fc2ブログ

Entries

イリだらけ


ええハイ、4コマが間に合いませんでした( ̄Д ̄)


てワケで イリ放出です

IMG_0243_convert_20200610195636.jpg

 前回の残りもん


IMG_0264_convert_20200610201335.jpg

なんとなーく撮ったヤツ


IMG_0267_convert_20200610201424.jpg

なんでこんなに悪ニャン面なんだ・・・






スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/991-a609fc26

トラックバック

コメント

[C14827]

おはようございます。

>大誉地と稲牛、読めますか?

もちろん読めるけど稲牛という地名はローカル過ぎて知らなかったんですよ。
ところがです。

「私が初めてキジを見たのは稲牛の親戚のところへ行く途中」
「母方の祖父母が初めて開拓に入った場所が稲牛」

と、もん母さんから2度も稲牛を熱く語られたから、今ではまるで自分のふる里のような郷愁さえ覚えておりますの( ̄▽ ̄)
問題に出すくらいだから、本人語ったの忘れてるっぽいけど。

ところでググったらラワンブキは秋田フキの一種とのこと。
秋田フキも道端ではなく、ちゃんと畑で栽培すれば2メートル超えだけど、ラワンブキは最大4メートルで秋田フキより更に巨大とのことでした。
ああ、ラワンブキと身欠きにしんの煮物が食べた~い♫

赤い箱に入った非常用ロウソク。
妻の親戚の家に同じのありました♫
  • 2020-06-11 06:32
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C14828]

きっちり練られたオチ付き4コマも楽しみですが猫好きとしてはイリちゃん尽くしも嬉しいものです(*´ェ`*)
悪ニャン面はいつも見るイラストに近い気がw^^;
  • 2020-06-11 08:33
  • キノボリネコ
  • URL
  • 編集

[C14829]

ハイハイ、イリちゃんきましたねえ。
需要があるなら供給しなくちゃね。
たまにはいいじゃないですか。
悪ニャン面、サイコーですw
  • 2020-06-13 11:39
  • そよ風
  • URL
  • 編集

[C14830] gcmm papaさん

ええ、稲牛は手垢がつくほど使い回していると自覚してましたけどね
「およち」だけじゃ寂しいかなと思って( ̄▽ ̄)
「芽登」や「置戸」じゃ弱いでしょ?(何故置戸が浮かんできたかは不明)
あっ、「勇足」もあったなぁ

身欠きニシン、懐かしいですね〜
うちはもっぱらコブ巻きで食べてました
白菜漬けに入ったりもしてましたよね?
郷愁のあまりこっちに来てから作ったこともありました(コブ巻きの方ね)が、やはり幼い頃に食べたものとは味が違いましたわ(・ω・)

いろんなモノが写り込んじゃうのはもう諦めました
あのロウソクは未だ使用させておりません( ̄▽ ̄)
  • 2020-06-13 15:56
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C14831] キノボリネコさん

そうそう、イリはいつもこんな悪ニャン相なんですよ
ああいう絵になるのも無理からぬ話ですよねっ( ̄Д ̄)ノ
  • 2020-06-13 16:03
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C14832] そよ風さん

とりあえずイリだけ撮って載せて・・・でいいなら
その方がラクかも(・ω・)
  • 2020-06-13 16:04
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25