4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
強制筋ト◯レ?
またまた激しくあいてしまいました・・・(´Д` )
そしてまたまた尾籠な話しですいません^^;
用を足している間にどんどん足が開いていくのです( ;´Д`)
もお辛いったらありゃしない
今日のイリス
こんなもん見たくないわ
(というポーズで寝てること多くないですか?)
スポンサーサイト
@
2020-02-19
日常
コメント : 22
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/961-1b362886
トラックバック
コメント
[
C
14521
]
おぉ!
もん母さんは毎日内モモの筋肉を鍛えてるんだ~(笑)
日々の鍛錬で足腰が人より丈夫なのは間違いないですね!!
ヘタレなアタシならきっと、スリッパの裏に滑り止めをペタリと貼り付けるでしょう。
2020-02-19 15:48
とろさうるす
URL
編集
[
C
14522
]
笑っちゃいかんけど・・・爆笑
毎日トイレに行くたびに筋トレをしているわけですね。
トイレに感謝する日がいつか来ると思います。
今どきのトイレ、踏ん張ることもないですもんね〜。
2020-02-20 00:26
ぷにゅママン
URL
編集
[
C
14523
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-02-20 00:56
編集
[
C
14524
]
おはようございます。
お便所でレッグマジックとはこれまた斬新ですこと( ̄▽ ̄)
マシン要らずで一石二鳥じゃないですか♫
せっかくiPhone買ったんだから、ロザリーブラウン先生のワークアウトを見ながら排便に勤しむのはいかがでしょう?
グリップ替わりに握るのは金隠し。
有酸素運動でもん母さんのチョコファウンテン化した軟便が治まることをお祈りしています。
なお、ビデオの半分はレッグマジックを使ってなくて草でした( ̄▽ ̄)
レッグマジック
https://www.youtube.com/watch?v=e0UeK-kLLRY
2020-02-20 07:07
gcmm papa
URL
編集
[
C
14525
]
最近は洋式に慣れた所為か、はたまた年齢を重ねた所為か和式トイレの床が傾斜していなくても和式での筋トレがきつくなりました。小学生でさえ馴染めないとか。
昔便所で、男女の区別がない時代の話し。男用の立ちションに向かったおばあさん、便器にクルリと背を向け個人情報を丸出しにした後、俯いて尻を持ち上げやおらシャッーと放尿。どうやらおばあさん、筋トレがきつかったのでしょう。今の様に「個人情報保護」がうるさくなかった、おおらかな時代の話しです。
2020-02-20 21:18
素姓乱雑
URL
編集
[
C
14526
]
何と!
毎回筋トレ‼️
健康的だわ〜w
昔我が家のも、若干傾斜がありましたよ
床を洗う時水捌けを良くする為だと思ってました
洋式に慣れると、和式ってキツいのよね〜
昔は如何に知らず知らずのうちに筋トレしていたのかと
思い知らされるわ〜(笑)
2020-02-20 23:58
Coco
URL
編集
[
C
14527
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-02-22 20:25
編集
[
C
14528
]
おお!
これはレッグマ〇ック効果が
期待できる!
いやでも・・待てよ?
こんとなトイレ結構なかったっけ?
記憶をたどると足滑る~~~て
思いながらしゃがんどった気が。。(^_^;)
2020-02-23 00:50
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
14529
]
あ、分かる。
昔どこかの飲食店の(もちろん、かなり古い)トイレに入ったら何故か自然に足が開いていく怪奇現象が?!
一度だけとはいえ、つ、辛かった。
これだったのね〜。
これが毎日、これを修行と言わずして何という。
お疲れ様でーす。
2020-02-23 07:06
くーまま
URL
編集
[
C
14530
]
ついつい笑ってしまいました~(^-^;
タイルで滑って足が開くの・・・よ~くわかります。汗
なんだか懐かしいなぁ・・・(^-^;
2020-02-23 17:50
dori
URL
編集
[
C
14531
]
なるほど、内転筋のトレーニンングに最適と拝察しました。
御社の社員の健康管理の徹底した姿勢に、リスペクトを覚えますね。
ま、レトロな方法ではありますが、耐えられなくなる自覚があれば、退職時期と自覚せよと言う物言わぬ配慮かも~です。
あ、会社の肩持っちゃった! もん母さまガンバって!
2020-02-23 22:37
お気楽とまと
URL
編集
[
C
14532
] とろさうるすさん
19日のコメントを24日に返すって(´Д` )
内腿を鍛えているわりにはその効果が出ていないような・・・(´・_・`)
嫁に来て以来ずっとこのトイレですが、当初は今ほどきつくなかったような気が。
てことはやはり年をとって脚力が衰えたってことなんでしょうなぁ〜(トホホ)
2020-02-24 21:17
もん母
URL
編集
[
C
14533
] ぷにゅママンさん
ホント遅くってすいません^^;
トイレに感謝する前にトイレにはまってしまいそう・・・
最近はほとんど和式は見かけないのである意味貴重なのかもしれないですw
2020-02-24 21:22
もん母
URL
編集
[
C
14534
] ピから始まる鍵コメさん
相変わらず返信遅くてすいません💦
和式に置いて洋式もどきにするやつ、知ってますw( ̄▽ ̄)
でもうちのトイレは段差があるので置けないですね・・・
もうグリッド感が強いスリッパにするしかないかな?^^;
2020-02-24 21:27
もん母
URL
編集
[
C
14535
] gcmm papaさん
安定の返信の遅さでございます
papaさん おばんです
本家レッグマジックは現在イリがキャットタワーに上がる為に積み上げた爪研ぎがズレないようストッパーとして働いております( ̄▽ ̄)
ロザリー先生が知ったらおかんむりでしょうねw
マシンいらずと言いますが、トイレ本当に辛いんですからね
オナカくだしてる時なんか最悪よ( ̄Д ̄)ノ
そしてワタクシのiPhoneはお金をケチってアップルケアに入ってないので、トイレに持って入るなんて危険をおかすことはできません
落としたりしたら一巻の終わりじゃないですかっ
2020-02-24 21:44
もん母
URL
編集
[
C
14536
] 素姓乱雑さん
返信遅くなって申し訳ありません
「個人情報」って(´・_・`)
「個人情報」が気になってコメントが頭に入ってきません
大体、男女の区別がないトイレなんてありましたか?・・・って書いて思い出した
小学校の旧校舎は男女兼用でしたわ
男子が用を足している後ろを通って個室に入ってました
今考えたらとんでもないなぁ・・・時代って恐ろしい^^;
2020-02-24 21:50
もん母
URL
編集
[
C
14537
] Cocoさん
返信遅くてごめんなさい
長年人が使ってすり減ったのなら逆に凹むはずなので、やはりわざと傾斜をつけているのだろうと思います
確かに水を流せるので掃除は楽なんですけどね・・・
私以外誰もこのトイレを使わないのでこの辛さは家人には伝わらないようです(´Д` )
2020-02-24 21:55
もん母
URL
編集
[
C
14538
] ぼから始まる鍵コメさん
和式トイレはある意味年を知るバロメータなのかもしれませんね
私もいつまでしゃがんでいられるか・・・(´・_・`)
どこのスズメもちゃっかりしているのですね( ̄Д ̄)
コシアカかわいそう・・・
2020-02-24 21:57
もん母
URL
編集
[
C
14539
] ペルママ軍曹さん
レッグマジック買ったけどさ・・・
キツイって、結局使わんのよね(´Д` )
そのバチが今トイレであたってるのか!?
和式ってそんな滑ったっけ〜?
実家は板張りだったから足がしびれるまでしゃがんでいられたけどなぁw←どんだけしゃがんでんだ
2020-02-24 22:01
もん母
URL
編集
[
C
14540
] くーままさん
この苦行に加えて冬は尋常じゃないくらい寒い(´Д` )
出来れば入りたくないんだけど・・・
夏場なら家に戻るまで一度も入らずなんてことが出来るけど、冬場は冷えるから(T ^ T)
これで足が滑ってオチリが便器にでも接触したら、きっと飛び上がるほどチメたいのでしょうね・・・
2020-02-24 22:06
もん母
URL
編集
[
C
14541
] doriさん
やはり和式タイルは滑るものなのですね・・・
昔はみんな耐えていたのかなぁ
ちょっと尊敬(´・_・`)
2020-02-24 22:09
もん母
URL
編集
[
C
14542
] お気楽とまとさん
会社といいますか・・・店舗兼旧自宅(もん父の)なんですけどね
もう誰もこのトイレを使わず、現在は私一人だけのものとなっております←嬉しくないけど
滑る足をホールドできなくなった時がやめどきということですね
頭に入れておきます( ̄▽ ̄)
2020-02-24 22:13
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
大根 (01/24)
災厄 (01/19)
カレンダー (01/12)
ご挨拶 (01/01)
イリオモテ… (12/28)
最新コメント
とろさうるす:災厄 (01/27)
もん母:大根 (01/26)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (297)
日常 (505)
創作 (242)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
もん母さんは毎日内モモの筋肉を鍛えてるんだ~(笑)
日々の鍛錬で足腰が人より丈夫なのは間違いないですね!!
ヘタレなアタシならきっと、スリッパの裏に滑り止めをペタリと貼り付けるでしょう。