fc2ブログ

Entries

ゴミはゴミ箱へ



またまたもん父ネタです(・ω・)



ゴミはゴミ箱へ1

ゴミはゴミ箱へ2

ゴミはゴミ箱へ3

ゴミはゴミ箱へ4


わざわざ拾って投げ返してくるんですよ・・・
「やり直したいかと思って」って( ̄Д ̄)
ゴミはゴミ箱に入りさえすればいいんじゃい!!










          今日のイリス

IMG_2684_convert_20191102170338.jpg

    これはゴミじゃないのよ アタシの枕


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/920-cda08fc4

トラックバック

コメント

[C13968] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C13969]

あははは!
もん父さんナイス!!
いや・・じゃないな(-_-;)
世の旦那連中はどうしてこう奥さんの神経を
逆なでするのがお得意なんでしょうか?「
やり直したい??(怒)とむきーっとなってるもん母さんのお顔が想像できます(;^ω^)
うちも同じようなものだわ・・・・。
  • 2019-11-03 06:03
  • てんきち
  • URL
  • 編集

[C13970]

ゴミを投げて入るのはホントに気持ちいいですね。やった!という感じ。でも入らなくて散らばってるのを、わざわざ拾いにゴミ箱のそばまで行って、「最初からゴミ箱のそばまで来て入れれば手間暇かからないのに」と思うことありません?。(よい子の前ではやらないでね)
いつも思うのはもん母さんの筆力はごみを投げて入る確率よりもずっと確か。
  • 2019-11-03 07:29
  • 素姓乱雑
  • URL
  • 編集

[C13971]

もう、お腹の皮がよじれたよー。もん父様、面白すぎる。
外れたごみを投げ返してくるって、凄いオチだ。わー、笑いが止まらん、面白すぎるーーー。
  • 2019-11-03 07:30
  • Jr.mama
  • URL
  • 編集

[C13972]

もしかして
もん父さんにとっては気をまわした
つもりなのでしょうか。
こんな気遣いはいらんのに( *´艸`)

イリちゃん、わかるわ~
それ、枕にぴったりですよね(^^)/
  • 2019-11-03 12:03
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C13973]

(●≧∀≦)ノァハハハハ メッチャぉも☆
大爆笑しました(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
もう光景がそのまま頭から離れない(^▽^;)
一人でニヤつく、怖いおばちゃんになってるんですけど、もん母さん助けてぇ~(T▽T)尸~~SOS!!

[C13976] rossi

夫婦円満だ(・∀・)

今度はダンナにゴミを投げ返しませう(`ω´)グフフ

[C13977] ピから始まる鍵コメさん

もーイラッとしかしません( *`ω´)
  • 2019-11-04 19:36
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13978] てんきちさん

いつも何かを勘違いしているオトコ、それがもん父です
唯一の救いはそれがネタになるということでしょうか・・・

大体においてオトコって使えないよね(・ω・)←世のオトコを敵に回すセリフ
  • 2019-11-04 19:39
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13979] 素姓乱雑さん

私はコントロールが悪いので投げても殆どはずします
素姓さんのおっしゃる通りちゃんと近くまで行ってきちんと入れればいいんですけど・・・
そこはそれ人間の怠惰な部分が邪魔をするワケです(・ω・)

なんやかやで描く作業から遠ざかっていたらその筆力もオチたみたいです(´Д` )
  • 2019-11-04 19:48
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13980] Jr.mamaさん

なかなかゴミを投げ返すヤカラはいないと思います( ̄Д ̄)ノ💢
こんな感じだからネタになるんですが・・・
  • 2019-11-04 19:52
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13981] ジョニママさん

本人的には気を使ったつもりらしいです(・ω・)
全然的を得てませんが💢

ティッシュBOX、最近のイリのブームらしいです
  • 2019-11-04 19:54
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13982] kotetsuママさん

いや〜当人は笑い事ではないのですよ(・ω・)むっちゃムカツク💢
もん父が投げてはずした時は力一杯投げ返してやりますけどねっ( ̄Д ̄)ノ
あんまり笑うとこむほたちゃんたちがおびえるからほどほどにねw
  • 2019-11-04 19:59
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13983] rossiさん

ええもちろん投げ返してますとも( ̄Д ̄)ノ
  • 2019-11-04 20:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13984]

おはようございます。
ゴミを投げる、、、北海道ではゴミは捨てるではなく、文字通り投げると言いましたね♫

そんな話はさておき、多様なシチュエーションにおいてやってくるゴミ箱シュートのチャンス。
その機会が訪れるたびに私も神経を研ぎ澄まし、紙くずを放つ右腕に魂を込め、ゴミ箱までの距離、自分の体勢、ガヤガヤした教室や職場など様々な状況で生じるプレッシャーをはねのけて成功した時の達成感は何事にも代えがたいものですが、それは若者の特権であって、「いい歳した大人」という守るべき社会的地位がある人間がやると「はんかくさい」と言われまっせ( ̄▽ ̄)
ただし、願いを込めたゴミ箱シュートは除きます。

ところで、もん父さんは普段ゴミ箱シュートをやらない派で、ゴミを投げ返すのは単なるイヤミ、、、
最初はそう解釈したけれど、コメ返の「いつも何かを勘違いしているオトコ、それがもん父です」で疑問を覚え、 「もん父が投げてはずした時は力一杯投げ返してやりますけどねっ」で疑問は確信へと変わりました。
な~んだ、ただの似た者夫婦ですやん( ̄▽ ̄)
  • 2019-11-05 06:46
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C13985] gcmm paoaさん

papaさん おばんでした。
返信が遅れてすいません(5日は眼科の日だったので時間がなくて)

「ゴミは投げるもの」「手袋は履くもの」
道民あるあるですね( ̄▽ ̄)
今でもふとした瞬間に口からついて出そうになる言葉です。
残念ながら「はんかくさい」は出てきませんがw

私は純粋にめんどくさいから投げる口。
対してもん父は投げることにゲーム性を感じるタイプ。そう、papaさんと同じ人種です( ̄▽ ̄)
なので似た者夫婦ではありません。決して。
  • 2019-11-06 20:14
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13986]

あはは〜😂
似たもの夫婦だわ〜(笑)
私、ゴミは投げないからさあ〜
いつもゴミ投げてるパパさんに
投げるな!って叱ってるのよ〜(笑)
でもって外すと、パパさんは2倍で叱られてるって言うね〜
投げる方も投げる方なら
投げ返す方もだなあって(笑)
  • 2019-11-07 05:31
  • Coco
  • URL
  • 編集

[C13987] Cocoさん

返信遅くなってごめんなさい〜💦

Cocoさんゴミ投げないんだ・・・ちゃんとゴミ箱まで持っていくのね
えらいなぁ〜
papaさんがゴミ投げてたらまんまフリスクのCMだww( ̄▽ ̄)
せめて入った時くらいは褒めてあげて♡
  • 2019-11-09 14:50
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25