慣用句になってるくらいだから、昔からよくあることだったんでしょうね。
今も『偽り有り』をよく見かけます。
夜のお店のキレイどころのお姉さんの写真とか、飲食店のメニュー写真とか。
飲食店のメニューはもうそれが当たり前的なのでいいとして、お姉様方も自分には縁がないのでスルーするとして、最近ちょっとひっかかってるのは「根とりもやし」。
「根が取ってあるのですぐに使えて便利」と袋にありますが、実際は取り残しが5分の2ほど混じっています。
無視して使うには根が気になり、拾って取るには数が少ない、なんとも言えないビミョーな状態。
いっそ「根の食感を楽しみたい方の為に敢えて少し残しました」って書けばいいのに
( ̄− ̄)




今日のイリス

どうよ、アタシの方が色っぽいでしょ!?
色気に惑わされた方、どうぞポチッと...
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/92-911cc287
トラックバック
コメントの投稿