fc2ブログ

Entries

ゆずごはん

今回はメシネタで...。


☆ゆずごはん☆

 材料  ゆず    1個〜2個
     米     2合〜5合
     だしの素  適宜
     ゆずの汁  (しぼって)出るだけ
     塩     適宜
     酒     適宜
     だし醤油  適宜(なくても可)

 ↑この超アバウトな分量設定でも挑戦するぞという勇猛果敢な方は更にアバウトな作り方へどうぞ。
   ↓

土井善晴_convert_20141208142851

kaki_m_ゆず2_convert_20141208143002

上沼恵美子_convert_20141208143022

堺正章_convert_20141208143040


ゆずが採れる時期限定のメニューです。
きざんだ皮からゆずの風味が広がって、爽やかなゴハンに仕上がります。
仕上がる...ハズです。...多分...。








        今日のイリス
            P1020414_convert_20141208143217.jpg

  『離してよぉぉぉぉ!』 爪切りの図


ネコの目をふさいでいるうちにポチッと...
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/91-f71cdb73

トラックバック

コメント

[C327]

ゆず・・・
今ゆずって旬なのですか?
こっち どこで買えるかなあー 手に入ったらやってみたい
  • 2014-12-08 19:34
  • まる
  • URL
  • 編集

[C329] Re: タイトルなし

ゆずね〜、今こっちではたわわに実ってるよ。ウチにゆずの木があって、毎年冬至近くなると黄色く色づいた実を収穫してゆず湯を楽しんでたの。去年から私がごはんにし出して、えらく評判がいいもんだから今年はお風呂に使わず全部ゴハンになるかも...。
スーパーとかでも売ってるよ、多分。でも大振りの実よりウチのみたいな小振りのヤツの方が香りが断然いいです。
  • 2014-12-08 21:20
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C330] ホロヨイ

すごいな
テレビでイチョウの葉がきれいな黄色に色づいてるのを見て、
うわ~今頃!? と驚いている道民です
もうすでに世界の半分は白色ですから・・・
  • 2014-12-08 21:29
  • まる
  • URL
  • 編集

[C331] Re: ホロヨイ

半分!?
既に全部かと...^^

私も未だに真冬なのに緑の葉が茂ったまんまとか花が咲いてるのとかを見ると奇異に感じます。
  • 2014-12-08 22:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C332] 炊いちゃう?!

ほえー果汁を入れて炊いちゃうんですか!
風味はとんでいかないのかな。
あとで入れる皮の香りだけでもじゅうぶんおいしそう。
そういえば寿司酢じゃなくてゆず寿司酢の酢飯がおいしかったのを思い出しました。(URLのやつ)
生のゆずでも似たようなものが作れるかな、また食べたいな。

[C333] Re: 炊いちゃう?!

果汁の風味は飛んじゃうと思います。皮だけ使って残った中身がもったいないから入れちゃえ的なのりなので^^;
ゆずとかかぼすとかでお寿司作るとこもあるみたいですね。
それもおいしそう^^
  • 2014-12-08 23:58
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C334]

わぁぁ美味しそうですね!!
作ってみたいなー♪
・・・でもうちのチビッコ達あんまり食べなそうなヨカーン^^;

あと関係ないけど絵師様の想像図を描くスレで
もん母さんの想像図描いてくれてる方がいましたよ~^^
見たかな??
  • 2014-12-09 10:52
  • からん
  • URL
  • 編集

[C335] Re: タイトルなし

う〜〜〜〜ん、確かにお子様向きではないかも^^;

何ソレ知らない!早速見に行ってみます!
  • 2014-12-09 20:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25