fc2ブログ

Entries

オフロ場のカビ

オフロ場のカビ、なんとかならないもんでしょうか。
毎日マメに掃除をするのが一番てことはわかってるんですけど、それが出来れば苦労はないワケで...。
曲がりなりにも働いてるので、私が出来ない時は家人が代わりにやってくれればいいのにと思うのですが、連中はやっても水洗いしかせず洗剤は使いません。
水洗いでキレイになるほど淡白じゃないだろ、オマエらの汚れは( `□´ )


オフロ1_convert_20141206191921

ミクとフロ_convert_20141206191948

オフロ3_convert_20141206192011

カビラ兄弟_convert_20141206192029


オフロ版ルンバみたいのどこかの会社で開発しないかなぁ。
それか絶対カビないオフロ。どうですか、TOTOさん。








        今日のイリス
            P1020348_convert_20141206192217.jpg

           ドアップ その2


私の心がカビる前にどうかポチッと...
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/90-056278b1

トラックバック

コメント

[C538] お風呂のカビとり

はじめまして、ランキングから飛んできました。
とっても面白くて古い記事から順に読んでおります。

カビ取りですが、最近CMもよく流れている、カビくん煙剤が結構ききました。
我が家の場合、タイル張りの昔ながらのお風呂なので、いつもカビラ兄弟に悩まされていたのですが、カビ掃除をしてからこのくん煙剤をやっておくと、8月ごろでも2ヶ月ぐらいはカビが目立たなかったように思います。
2回目を昨年の10月にやりましたが、寒いからかいまのところカビが目立っていません。
CMで♪原因菌がぁ~天井にいる~♪とやっていたやつです。

よかったら試してみてください。
宣伝のように思われたら申し訳ないですが、我が家はこれで助かったので、コメントしてみました。
失礼致しました。
  • 2015-02-24 13:37
  • まほ
  • URL
  • 編集

[C539] まほさん

初めまして。コメントありがとうございます^^

たつおみ君が宣伝してたヤツですね。興味はあったのですがウチのお風呂は換気扇が壊れた状態で、燻煙剤を使った後の排気が心配なので使うのを躊躇しているのです...^^;
でも効果はあるのですね...むむむ。魅力的。換気扇をなんとかしてゼヒ試してみたいです。
情報ありがとうございました。

気が向いたらまた覗いてやって下さい(⌒□⌒)
  • 2015-02-24 19:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25