fc2ブログ

Entries

お弁当の赤

世の中のお母様方に問いたい。
お弁当の赤、どうしてますか?

よく、お弁当は三色(赤、緑、黄か茶)を基本に彩り良くっていうじゃないですか。
私も一応セオリーに従って作ってるんですけど、一番困るのが赤いオカズなんです。
トマト→パプリカ→ニンジン→カニカマ→ラデッシュ...をぐるぐるローテーションするばかり。
(先日、中核を担っていたタコさんウィンナーが飽きたという理由でローテからはずされ大打撃。)

kaki_m_等分1_convert_20140628222031

kaki_m_等分2_convert_20140628222058

kaki_m_等分3_convert_20140628222120

kaki_m_等分4_convert_20140628222141


いつも同じ食材同じ調理法では芸がないし...悩ましい限りです´ p `

赤い新メンバー、どこかに落ちてないものか...。




   おまけ一コマ
       kaki_m_もみ_convert_20140628223105

       



スポンサーサイト



コメント

[C33] 赤なんて。

え。うちはひたすらトマトですよ( 'ω')
赤い成分をローテーションすることなんて考えもしませんでした(汗)もん母さんえらいなあ…
緑の野菜の水分が出ない調理法を考えると、普段の食事より選択肢がせばまるのが私テキにつらいです。
タコさんウインナに飽きたと言わせない新たな刺客を、あとでお教えしますね( ・`ω ・ ´)+
  • 2014-06-29 08:40
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C34] Re: 赤なんて。

だって、同じだと文句こくんですよウチのばか´ ‐ `;

あ、新しい刺客ですと!? それは楽しみ♪期待してます
  • 2014-06-29 13:22
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C35] お母さんてすごい!

そうか...
お母さんはそういうことにも気をつけているのかぁ...
お母さんってすごいですね(`・ω・´)
ちなみに私のお弁当には、
オーマイのお弁当シリーズのたらこスパゲッティが毎日入ってます(*´∀`*)
私、たらこスパゲッティがだいすきで...!!///
だから毎日頼んでるんです(´ω`*)♪
ほんとうにほんとうに、
あのたらこスパはもう...
加えてちゅるちゅるっと吸うと、
口の中にたらスパのロマンが広がるんです...!!!(((^ω^三^ω^三^ω^)))
なんていうかこう...
たらこの包み込むような優しい味が、
口いっぱいの広がって...(((^ω^三^ω^三^ω^)))♡
あひゃぁぁぁぁぁあああああああああたらスパを食べてる時間ほど幸せな時間はありません♡♡♡
私の目にはたらスパしか映らない♡♡♡
たらこスパゲッティは赤っぽい色(ぴんく色)なので、
これを入れれば彩が良いかも...??
参考にしてみてくださいヽ(*´з`*)ノ
(結構高いですが...)

それとそれと、Skypeの件、どうもありがとうございました!
どうですよねぇ、
たしかに時間帯が会いませんもんね...^^;
  • 2014-06-29 23:45
  • ちぇりー
  • URL
  • 編集

[C36] Re: お母さんてすごい!

あっ、ナポスパとかタラコスパとか私も入れますよ!
入りきらない分をたまに食べたりするんですが、確かにアレおいしいですよね^^
ちぇりーさんのお母さんも、ちぇりーさんの為に一生懸命お弁当作ってると思いますよおおおお。
『バカを見たけりゃ親を見ろ』という慣用句(?)をうちの義母がよく言うんですが、子の為にはバカみたいに頑張る親の姿の事らしいです。親って、子供の為だったら面倒なことも苦じゃなかったりするのです...^^;

スカイプの件、申し訳ないです...><;
生活パターンを改善しなくていけませんね...
  • 2014-06-30 03:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C37] 生活パターン

について語る3:51…
あっ、今日月曜日じゃん、ゆり園…と思ったけど、急に誘っても起きてないなと悟る朝(゚д゚)
  • 2014-06-30 10:53
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C38] Re: 生活パターン

うひゃああああああああ° q °;
...耳が痛いです...スイマセン(土下座)
  • 2014-06-30 15:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C39] 長文すみません

もんちゃん’sお弁当にもタラスパ入ってるんですか!(((^ω^三^ω^三^ω^)))
やったあああああああ仲間ですね♡(

あっお母さんといえば...
前にもんははさんがぎっくり腰について話していたじゃないですか、
こんどは私の母が、
松葉杖をつかなきゃならなくなっちゃって...^^;
仕事中に足をくじいたらしいのですが、
その後も無理して仕事をがんばっちゃったらしく...(´・ω・`)
あっでも今はすっかり治ってます☆
先週の木曜日から、3日間で完治しました(笑)
さすが私の母パワー!!(笑)
...ほんとうになおってよかった....ヽ(;▽;)ノ♡

その慣用句おもしろいですね!(`・ω・´)b
やっぱり自分のこどもって、
特別大切でだいすきなんだなーということがわかる慣用句ですね^^
母から私への愛に負けないくらい、
私も母がだいすきです!^^
母の腕にしがみつきながら寝るあのひと時...
ほんとうに幸せです♡
きっと、幼い頃からずっとしがみついてたからだと思います(笑)

改めて、母への感謝の大切さを感じました^^

ふっふふふふふふほりーさああああああああああああああん((((((^ω^三^ω^三^ω^))))))(笑)
生活パターンについて語る3:51((((((^ω^三^ω^三^ω^))))))((笑)
やばいツボです 腹筋破壊しました(笑)

ぜんぜん大丈夫ですよー!
お互い忙しいですしね^^;
こちらも無理言ってしまいすみませんでした^^;

そういえば!
座高測定がなくなるそうですね^^
昔は「胴が長い=腸も長い=健康がいい人」ていう迷信があり、
それを信じて全国の学校が測定を行っていたらしいです^^;
でももちろん、
その迷信は真実ではなく...なので、
2015年からはなくなるらしいです(笑)
今までずっと、「なんのために座高図るんだろう...??迷信なんて嘘だろなぁ(笑)」と
議論にならなかったことが不思議ですよね(笑)
  • 2014-06-30 23:28
  • ちぇりー
  • URL
  • 編集

[C40] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C41] Re: 長文すみません

おお、ちぇりー母さまも大変だったのですね><
回復して良かったです。
そうそう、ほりーさんのツッコミはいつも秀逸でしょ?^∀^天下一品ですよ。スバラシイ。

座高はですね、身長から座高を引いて足の短さを知る為だけに計るのです。(ウソ)

  • 2014-06-30 23:49
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C42] Re: タイトルなし

見たよう〜^^
すごいねぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜うまいねぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜感心しちゃう〜〜〜〜〜〜〜
字も上手なんだね〜〜〜〜羨ましい...。私、いい歳なのにブログで書いてるあの字だよ〜〜〜〜´ p `;
オシャレな名前だね☆^^
  • 2014-07-01 00:06
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25