fc2ブログ

Entries


蚊1

蚊2

蚊3

蚊4

 なんでか丸出しのもん父のハラは全然刺されないんですよ・・・
 やっぱ美味しそうに見えないんでしょうね( ̄Д ̄)









          今日のイリス

P1040824_convert_20190701213223.jpg

     アタシだってハダカだけど刺されないわよ!?

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/893-514593eb

トラックバック

コメント

[C13491] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C13492] ぼから始まる鍵コメさん

貞子を懐かしいと言って下さいますか( ̄▽ ̄)うれしい♫
あの頃はよくエガ貞4コマを描いていたものでございます
今はadobeのフラッシュをバージョンアップしてないものだから「カキカキ」自体を見られなくなってしまいました^^;

あのプ〜ンはホントに嫌な音ですよね
あれを目覚ましの音にしたらかなりの確率で起きるんじゃないかしら( ̄Д ̄)
精神衛生上よくないけど
うち、コオロギがいるから蚊取り使えないんですよ(T ^ T)
どうしてもの時はコオロギを一旦トイレに避難させて、それからシュッてやります
  • 2019-07-01 22:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13493]

そうですよね~。あの羽音、絶対安眠できない!
車の中に入った蚊もとっても腹立つ。
刺され放題、好き放題にやられてます。

それに、指先とか指の間とか、ホント許せないです。

[C13494] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C13495]

ホント!!
あれは腹立ちますね(; ・`д・´)
なんで、指とか痒いところばかり刺すのか?
隣の旦那はまったく刺されないのがまた腹立つ(-"-)
そおか、もん母さんとこはコオロギさんがいるから蚊取り線香たけないのね・・・。
うちはリビングには風ちゃんがいるからリビングにはたけません。でも寝室はたきます。こっちが喉をやられちゃうけどね(;^ω^)
  • 2019-07-02 06:46
  • てんきち
  • URL
  • 編集

[C13496]

あのね、この前TVの番組で「蚊に刺されやすい人は、足の裏に菌が沢山居る」って言ってたよ。
と言っても臭いってワケじゃなくて、常在菌?みたいなのが多いんだって。
なので、足の裏を薬用せっけんでよく洗ったり、除菌すると刺されにくくなるらしい。
寝る前に殺菌してみて~
そしたら今度から蚊の餌はもん父さんよ。(きっと)
  • 2019-07-02 07:18
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C13497] こんにちは。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
大嫌いな音のひとつ、寝ようと消灯してから
聞こえる腹立たしさ"(-""-)"
刺されるのは9:1の割合で自分という腹立たしさ
指とか指の間とか手首の骨あたりとかばかり刺されて痒くてイライラして寝れなくなって。
お話伺っていると同じ(;´・ω・)
女性の方が刺されやすいのかと思ってしまいました(>_<)
  • 2019-07-02 13:14
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C13498]

夜中に蚊のブーンという羽音で目が覚めることほど
嫌なことはありませんね。
照明をつけると見えなくなり、消すとどこからともなくやってくる・・・
イライラするので必ずやっつけます。完全に目が覚めますが(^-^;

我が家は今寝室を別にしていますが(私が猫たちと寝るので)
一緒にいると必ず夫が蚊の餌食になりますよ(≧▽≦)
ん?・・・もしかして私の血は美味しくないのか(^-^;

[C13499]

蚊の羽音は「カッ!」ときますね。暗闇でどこにいるのからないので腹が立って布団を投げつけたことがある。藪蛇ならぬ「やぶ蚊」だったのか待ってたように刺しまくっていきましたよ。もん父さんのお腹は刺しても、たぶんうまくないと知っているのでは。そのうえ、刺してパンクでもしては大変と「ハラ腹」しなくてはならないでしょ。蚊だって知恵はありますから。
  • 2019-07-02 20:33
  • 素姓乱雑
  • URL
  • 編集

[C13500] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C13501]

多分、腹の肉が厚いから針が刺さらないのでは( ー`дー´)

[C13502]

あーーーー。
あたし顔を食われたときに
腹立たしさよりもオノレの鈍さに
愕然とするわ・・・(笑)
なぜ気付かない?と・・。
  • 2019-07-02 22:07
  • ペルママ軍曹
  • URL
  • 編集

[C13503] お気楽とまとさん

車の中も地味にイヤですね( ̄Д ̄)ノ
逃げ場がない・・・

服を着てるとむき出しになってるのは顔と手や腕になるから、そこを狙うのはわからなくもないけど許せんっ!
  • 2019-07-03 11:35
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13504] ピから始まる鍵コメさん

シュッとスプレー、うちも使ってます
確かに蚊はいなくなる(というか死ぬ)
ただこれ体にいいのかなぁ・・・あんまよくないんだろうなぁなどと思いつつ使ってますけどね^^;
いちいちコオロギを移動させなくちゃいけないのが面倒くさいので最後の手段ですがw
  • 2019-07-03 11:41
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13505] てんきちさん

蚊取りは随分前からこっちがおかしくなるので使ってないのです(私が虫かっ!?)
でもフツーに殺虫剤使えてたから(トカゲ飼うまで)、プ〜ンてきたら即シューで困らなかったんですが・・・

今までは圧倒的にもん父の方が刺されてたんですけど、最近は私も刺されるようになってきて(更年期で汗かくようになったからか!?)><
不思議ともん父が刺される時はもん父だけ、私が刺される時は私だけと限定されてるのです・・・
  • 2019-07-03 11:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13506] とろさうるすさん

もん父が刺される時は私は全然刺されないのです
でも私が刺される時はもん父は全く刺されない・・・
同じ空間に寝てるのに何故!?
しかし結果的にはどっちも刺されてるのでどっちも除菌しなきゃダメなのかっ??

私は「もやしもん」を読んで以来常在菌も顔ダニも仲間と思っているので殺菌なんて出来ませんわ( ̄▽ ̄)
  • 2019-07-03 11:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13507] ジョニママさん

他の方へのコメントにも書きましたが、以前は圧倒的にもん父の方が刺されてたんですよ〜(´Д` )
私はたまにだったのに・・・
最近は寝てる時は私の方が多い(T ^ T)
夜中にプ〜ンときてコオロギ運んでシュッ
ヤレヤレと思って寝付いた頃にイリが「メシ〜」とちょいちょい・・・
夏はキライです
  • 2019-07-03 12:02
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13508] doriさん

そう、音はすれども姿は見えず
ほんにあなたは屁のような・・・(´Д` )

doriさんが刺されないのはお若いからですよ←独断と偏見
  • 2019-07-03 12:04
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13509] 素姓乱雑さん

フトンがふっとんだ並みの韻を踏んだコメント、さすがです( ̄▽ ̄)
もん父のハラはあまりに脂肪が多すぎて歯が立たないんじゃないかと・・・
てか脂肪の層が厚過ぎて血管まで届かないのかもw
  • 2019-07-03 12:09
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13510] ぼから始まる鍵コメさん

いや〜懐かしい( ̄▽ ̄)
いろいろ描いてましたわ・・・最後の方はネタ切れでしたけどね^^;
ブログを始めて間もなくカキカキには行かなくなっちゃったんで(娘たちも自然と卒業て感じで描かなくなりました)、もう残ってないでしょうね〜

蚊取り紙、いいですわ!
ホントにあればいいのに・・・(´・_・`)
  • 2019-07-03 12:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13511] rossiさん

正解!( ̄▽ ̄)
座布団10枚!
  • 2019-07-03 12:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13512] ペルママ軍曹さん

顔って常にむき出しだから、意外と強いのよ( ̄▽ ̄)
蚊なんかにいちいち反応してられっかーな感じ?w
  • 2019-07-03 12:22
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13513]

あの羽音…
◯年間聞かずに済んでいたのですっかり忘れてて
今ひっさし振りに経験してますよ〜
と言っても、息子が集中攻撃されてますが (笑)
むしろ夜中に身体の上を歩いて行く8本足の昆虫にいつも悩まされてますね〜
あれ、名前も書きたくない程大嫌いなので〜
でも他の昆虫を駆除して来れてるから、我が家では保護されてるのよ〜(T ^ T)
  • 2019-07-05 17:12
  • Coco
  • URL
  • 編集

[C13514] Cocoさん

◯年間聞いてないって・・・イギリスだって蚊はいますよね?
イングリッシュガーデンなんていかにも蚊がいそうだし(・ω・)ノ
てか夜中に8本足が体の上を歩く∑(゚Д゚)
そんな恐ろしいこと・・・私も8本足大嫌いなのでとんでもないですわ💦
まだ蚊の方がマシ^^;
私は大嫌いんですがもん父も8本足には寛容
もんに至っては同居人と呼んで一緒に暮らしてます(´Д` )←ハエトリ◯◯
  • 2019-07-06 11:08
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13515]

蚊もどきはよく見かけますね〜
でも蚊はほとんど見ないですね
イングリッシュガーデンでも蚊はいないですよ
だから刺されて痒い思いって、向こうではあまり無いです。
蚊もどきの羽音は違いますし刺さないですから…。
へなへなした飛び方してるんですよ
蚊みたいなぶ〜ん!って音を出さないんです。
イギリスは冬寒過ぎるし、夏も30度行く事ってほとんど無くて、あっても年に5日程度ヨーロッパに熱波が来た時くらいかな。
ヨーロッパで40度を超えたとかってニュースになる日に30度超える程度です
普段は20度超える程度ですし、その期間も短いですから
蚊があまり繁殖出来ないんですよ。
だから虫刺されの薬も見ないですし、フィラリアも無いです。
去年は歴史的に暑い年で、30度を超える日が10日以上あったけど、異例ですね
今年は7月になるまで、20度を超えた日は数日しかありませんでした。
南の海岸沿いだったら、いるかもしれないですね〜
フランスやベルギーに行けば、蚊は沢山いますね
気温は日本並みなので。
向こうで人を刺す虫ってなると、蜂かダニ、チックって呼ばれるシラミの一種ですね
どれも医者が治療するケースになるので、処方薬になります
  • 2019-07-07 06:33
  • Coco
  • URL
  • 編集

[C13522] ニトリに守られております

うちではニトリの蚊帳を吊っているので、買って以来何年も夏の夜は快適です。
毎晩「ニトリよありがとう」と心で思って寝床に入ります。

・・・コメントで誰も蚊帳をすすめないのは、もん母さんをはじめ多くの方が猫さんやなにかしらを飼っている方々だからでしょうか(´ε`)
蚊がいなくなるスプレーは、絶対人体にもイリちゃんたちにもうっすら悪いでしょうね。
Gがいなくなる空間をつくるスプレーをまいたら、近くに置いといたサボテンが90°ひしゃげてだめになりました…(場所を変えたら半ば生き返ったけど、ほぼダメでした)お気をつけください(T_T)
  • 2019-07-10 02:17
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C13527] Cocoさん

えらいこと返信遅くなってすいません^^;

北海道でも蚊はいるからイギリスはそれより寒いってことなのかな?
夏の気温の差なのかもしれませんね
蚊もどきってガガンボかしらん?(いや、ガガンボもいないか)
蚊がいないのもいいし、フィラリアがないのもいいですね〜( ^ω^ )
ミミちゃんフィラリアの薬飲む必要ないもんね
トノは4月から12月ぐらいまで飲みますよ〜

しかし、ヨーロッパでは蜂もダニもお医者さんに診てもらうんだ(・ω・)
日本じゃ市販薬塗るくらいで終わっちゃいますけどw←イヤ、これは私だけか?!
  • 2019-07-11 11:15
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C13534] ほりーさん

返信が遅くなって申し訳なし(´Д` )

(そして何故か同じコメントがダブっていたので一つ消しました)

そういえば以前うどんさんが蚊帳をつって寝ていると言ってましたっけ
女将さんも蚊帳をつってるんですね
いやん、眠れる森の美女状態?( ̄▽ ̄)w
言われてみれば誰も「蚊帳」なんて言いませんね・・・
確かに猫がいては使えないアイテムだわ
素麺状にされるのは目に見えてますもん(´Д` )

Gがいなくなる空間を作るとな∑(゚Д゚)
そんなもんまで売ってるのですね スゲー
そしてサボテンがひしゃげるほどの威力って・・・コワい(´Д` )
  • 2019-07-11 11:48
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25