4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
川ざらい
あ、「肉体行動」じゃなくて「肉体労働」でしたね( ̄▽ ̄)
毎年やってますが、どれだけ効果があるのかな・・・。
今日のイリス
猫のアタシにゃ関係ないわ〜
スポンサーサイト
@
2019-04-14
日常
コメント : 12
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/869-fa6a1106
トラックバック
コメント
[
C
13038
] ありますよ~
うちの元の家でも年に2、3回ありました。
前日の内には母があらかた終わらせていたので、私はそんなに出てないんですけどね。
2019-04-14 21:47
腹黒烏龍茶
URL
編集
[
C
13039
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-15 06:34
編集
[
C
13040
]
こんにちは。
そんな行事があるんですね~
川の近くにお住まいなのかな??
しかし川の掃除っていったい何人くらいの人が参加するのでしょうか??
川の大きさにもよるでしょうが、なかなか凄い光景でしょうね。
ちょっと見てみたい気がする~(笑)
我が家は川掃除はありませんが、お山の参道清掃(山の上にお宮があるのよ)ならあります。
かなりの田舎ですわよ~(ほほほ)
2019-04-15 13:09
とろさうるす
URL
編集
[
C
13041
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-15 15:55
編集
[
C
13042
]
あぁーーうちの所ももうすぐあります。
ドロ上げ?って言ってたかな?
我が家は角地なので 泥揚げをする距離が長いんです
ぜーーーーんぶ 私がやるんです(涙)
2019-04-15 17:59
足袋ネコ
URL
編集
[
C
13043
]
こちらでもありますよ
ただ、名前は「江ざらい」といいまして、村内では春の田植え前に行うのですが、私たち町内では、何と冬を迎える前に行います。その訳は雪を流すためで、川(側溝)の落ち葉や枯草をさらえて水の流れをよくしようというもの。出れば1合瓶の酒(*´з`)出なきゃ罰金( ;∀;)
2019-04-15 19:47
素姓乱雑
URL
編集
[
C
13044
] 原黒烏龍茶さん
基本日曜日開催なのですが、前日のうちにやっちゃう方も多いです( ̄▽ ̄)
朝っぱらからやるよりマシですもんねw
うちも以前は義母がやってて、今はもん父が担当です
2019-04-16 10:21
もん母
URL
編集
[
C
13045
] ピから始まる鍵コメさん
私もこっちに来るまで知りませんでした
ところ変わればですね〜
以前は側溝にはめてあるコンクリを開けてやってたんですよ!クッソ重いのに・・・(´Д` )
今は道路を直す時に完全に暗渠にしちゃったので(うちの前は)やらなくてよくなりました♫
でも向かい側のお宅の裏に小さい川(用水路?)があるのでそっちを手伝ってます^^;
2019-04-16 10:29
もん母
URL
編集
[
C
13046
] とろさうるすさん
ねぇ〜
北海道にも大阪にもそんなんなかったから来た時はびっくりでしたわ
川って言っても多分用水路だと思うんですよ
そんなに大きくないもん
あと側溝ね
側溝は枯れてることも多いんだけど^^;
参道清掃・・・それもすごいなぁ( ̄▽ ̄)
2019-04-16 11:38
もん母
URL
編集
[
C
13047
] ジから始まる鍵コメさん
こんな時くらいしか出番がない男共( ̄Д ̄)
しっかりやれぇ!と尻をひっぱたいておりますw
2019-04-16 11:59
もん母
URL
編集
[
C
13048
] 足袋ネコさん
そうそう、やってることはドロあげです( ̄▽ ̄)
溜まったドロを取って水の流れをよくする・・・らしいですわ
旦那様は何をしてらっしゃるのでしょう?
か弱い奥様にそんな事させちゃいけません( ̄Д ̄)ノ
ノリさん、一発お願いします!
2019-04-16 12:02
もん母
URL
編集
[
C
13049
] 素姓乱雑さん
おお、そうか雪を流すため(・ω・) なるほど
今はうちの前は殆ど暗渠になってるのでお向かい側のお手伝いくらいなんですが、もん父が長靴履いて頑張っちょります( ̄▽ ̄)
2019-04-16 12:06
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
前日の内には母があらかた終わらせていたので、私はそんなに出てないんですけどね。