4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
カーナビ2
またまたしつこくカーナビの話し・・・。
そしてまたまたまたしつこく1コマ( ̄Д ̄)
今回いつにも増して字が多めです・・・
今日のイリス
左見て〜・・・
スポンサーサイト
@
2019-04-06
日常
コメント : 16
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/865-88798cb6
トラックバック
コメント
[
C
12982
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-06 12:26
編集
[
C
12983
]
私は進行方向が上じゃないとムズカシイです。
田舎ならいいけど都会の街中でグルグル回ってると
方向がわからなくなるのでナビ頼り(^-^;
一方通行の多い京都市内でナビは助かったわ~♪
それも夜だったので食事をした時夫はお酒を飲み
私だけが運転出来たんですよ(^-^;
頭の中では右と思っていても口から出るのは左・・・
どうしてなんですかね?(^-^;
2019-04-06 16:46
dori
URL
編集
[
C
12984
]
確かに、東西南北の感覚が備わっている知人は
ノースアップの方がわかりやすいと言ってました。
方向音痴の私はヘディング アップじゃないと
迷子になる(;´▽`A``
地図の時も地図をグルグル回しながら使ってたわ(^▽^;)
↓やっぱり〇ヨタっすか( ̄▽ ̄;)
三洋さんの優秀なカーナビはよく売れていたので
パナさんが引き継いだみたいよ。
優秀な部分まで引き継いでくれているのかどうかは
不明ですが…(^▽^;)
グーさんは都会ならいいかもね、あぜ道がないから^^;
対向車が来たらどーすんねん!って道を案内する
のは本当にやめて欲しい(;´Д`)
2019-04-06 21:07
maimai
URL
編集
[
C
12985
]
坊主は極度な方向音痴なので・・
カーナビに頼ると逆に迷ってしまうので・・
事前に地図で予習します・・
なので今はカーナビ付けていなくて・・
もしもカーナビを使用するならば・・
進行方向が上に限りますが・・
大阪の道路は・・
〇〇筋が南北に・・
〇〇通りが東西に・・
なんて約束がありまして・・
しかしながら・・
徒歩の場合は・・
地下鉄御堂筋線からJR大阪駅に行けないとか・・
梅田駅から梅田花月まで2時間掛かったとか・・
今でも迷う自信は満々ですが・・
因みに・・
日本国に於いてカーナビに使用しているGPSは・・
米国の軍事衛星を利用させて頂いているので・・
テロリストがピンポイントでミサイルを落とせないように・・
敢えて精度を落としてありまして・・
それが為にその部品分商品代も高くなるとか・・
そんなこんな大人の事情から・・
目的地周辺までしか案内出来ない訳でして・・
2019-04-07 03:47
極楽☆坊主
URL
編集
[
C
12986
]
どっちにしても慣れている見方が
いいですよね。
ヘディングから、ノースに急に変えられても
パニック。
逆もまたしかり。
子供のころから
地図はぐるぐる回して
見てました(;・∀・)
2019-04-07 12:28
ジョニママ
URL
編集
[
C
12987
]
ワタシiphoneでヤフーカーナビのアプリを
使ってます( ゚ω゚ )
タダやしアップロードも早いし便利でっせ(・∀・)
2019-04-07 12:51
rossi
URL
編集
[
C
12988
]
ぺたにオメデトウをヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪♡
ぺたの時は駆け込んでヒトコト叫び走り去る・・
さすがぺた推し(笑)
カーナビの目的地周辺終了!
気持ちわかるわーーー!
2月の旅でホンマこれに何度やられたか。。
ちゃんと最後まで案内せぇ!と(;´∀`)
2019-04-07 20:51
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
12989
]
それねぇー。主人は久米氏発言に深く同意。私は・・・
そもそもナビって知らない土地で使うので、東西南北なんか情報いらないでしょ!って口で、当然ヘディングアップ。
車の中でお互い切り替えてケンカになります。
2019-04-07 23:42
お気楽とまと
URL
編集
[
C
12990
] ピから始まる鍵コメさん
もん父は運転ものんびりですけど・・・時々自分ナビで突っ走るので(´Д` )
どつぼにはまることも多いです💧
2019-04-08 20:21
もん母
URL
編集
[
C
12991
] doriさん
もちろん私も車と進行方向が同期してないとムリなタイプです^^;
慣れてない道なんてナビがあっても怪しい・・・
地図はオンナの大敵( ̄Д ̄)ノ
2019-04-08 20:24
もん母
URL
編集
[
C
12992
] maimaiさん
私は筋金入りの方向オンチ・・・激しく迷うこともしばしばです^^;
グーさんの案内は何故この道を進める!?ってチョイスですよね〜
他にもあるだろって💢
うちも田舎なので難儀しましたよ(T ^ T)
行きはグーさん案内で行って、帰りはもん父の自分ナビで帰ってきました
2019-04-08 20:33
もん母
URL
編集
[
C
12993
] 極楽☆坊主さん
今はストリートビューとかがあるので、はっきり住所がわかる時はそういうので予習する方がいいかもしれませんね
私も7年ほど大阪に住んでおりました
が、徒歩で移動することは少なかったです^^;
一度徒歩で長居公園から遠里小野に行こうとして松原市まで行ったことがありましたが・・・
難波の高島屋ではついに一度も入った時と同じ出入り口から出ることができませんでした
(出入り口がたくさんあるのがいけない)
カーナビにはそんな秘密があったんだ(・ω・)
「周辺」に文句言っちゃいけないんですね
2019-04-08 20:44
もん母
URL
編集
[
C
12994
] ジョニママさん
地図、よく読めないのに回すことはしませんでした(・ω・)
それは回してもわからなかったから・・・なんだろうなぁ
もん父はカーナビをノースアップにしておきながら滅多に使いません
だったら戻せよ💢
2019-04-08 20:46
もん母
URL
編集
[
C
12995
] rossiさん
グーさんのナビは毛細血管並みの道ばかり案内するので懲りて使ってませんが、ヤフーさんという手もありましたね
今度はヤフーさんのを試してみます(・ω・)ノ
2019-04-08 20:49
もん母
URL
編集
[
C
12996
] ペルママ軍曹さん
生粋のぺさん推しですから☆( ̄▽ ̄)
「周辺」終了はハラたつけど、その理由を極楽☆坊主さんのコメントで知ったからあんま文句言えなくなっちゃった^^;
2019-04-08 20:57
もん母
URL
編集
[
C
12997
] お気楽とまとさん
男性はノースアップ派が多いらしいです( ̄▽ ̄)
ま、ちゃんと目的地に着ければどっちだっていいと思うんですけどね〜
それぞれ使いやすい方を使えば・・・
私は切り替えがわからないので困るんですが(T ^ T)
2019-04-08 21:04
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
軽トラ (04/06)
今日のイリスだらけ (03/29)
カタクリ (03/26)
怒んないでね (03/23)
マーピーの呪い (03/20)
最新コメント
素姓乱雑:軽トラ (04/13)
みゆらら:軽トラ (04/07)
みゆらら:軽トラ (04/07)
キノボリネコ:軽トラ (04/06)
もん母:今日のイリスだらけ (04/06)
もん母:今日のイリスだらけ (04/06)
もん母:カタクリ (04/06)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (300)
日常 (510)
創作 (242)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
[C12982] 管理人のみ閲覧できます