4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
寒いハズ
またまたもん(娘)でございます( ̄▽ ̄)
窓が開いてる事に気づかず1週間くらい過ごしたらしいです・・・(・ω・)
(という事はその間シャッターも開けなかったって事ね(-_-))
今日のイリス
相変わらず抜けてるのね・・・
こっちが恥ずかしくなっちゃうわっ
スポンサーサイト
@
2019-03-08
日常
コメント : 26
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/854-4dacce3c
トラックバック
コメント
[
C
12788
]
寸足らずカーテンって見た目情けないんですよねーw^^;(経験あり)
しかし冬はもんさん受難の季節ですね(-"-;
でも最近冬は油断して1日おき2日おきのシャワーで済ませる芳しき乙女もいる中
水でも身を清めようとするもんさんの心意気に感じ入りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただサッシはちょっと…
寒さもさることながら若いお嬢さんなんですから
くれぐれも戸締まりはしっかりなさってください^^;
お風邪などお召しになりませぬようm(_ _)m
2019-03-08 20:07
キノボリネコ
URL
編集
[
C
12789
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-03-08 21:31
編集
[
C
12790
] う~ん・・・
もんちゃん、おっとっとですね。
冬が受難の季節というのは、最後を除けばアンラッキーな事故でしたね。
窓が開いていれば、そりゃ駄目だわ~。(>_<)
至れり尽くせりのサポートで、電気代もバカにならなさそう。
この際寝るときは寝袋で。防寒(暴漢)対策もバッチリかもです。
(( *^艸^)プププッ
2019-03-08 22:07
お気楽とまと
URL
編集
[
C
12791
]
長かったですよね。いつもすべてのワンニャンたちを描いてくれてありがとう。
太っ腹なもん母さまー。ありがたや。(*^^*)
えーーー。一週間も窓が開いたままーー。
何もなくてよかった良かった。空き巣でも入られたら大変。
寒いだけで済んで良かった(笑)^^;
2019-03-08 22:21
ももいろアイスバーグ
URL
編集
[
C
12792
]
暖房器具なしで生き延びた経験が
ここで活かされた!
え。そう言う話じゃないのか(笑)
ワタシも麗しの二十代の頃
アパートの一階で一人暮らししてたのに
夏は網戸のまんまで寝たり
玄関の鍵かけないまんまで寝たり
宅配便の受け取りに上Tシャツ下パンチ―で
出ようとしたりとか・・・
色々やっておりましたわ。。
オバハンが若かった頃と違って
今は物騒な世の中だから
もんちゃん少し気を付けよう(笑)
2019-03-08 22:56
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
12793
]
もんさん・・・(;´Д`)
何もなくってよかったの・・・・か?
風邪はひきませんでしたか?
物騒な世の中ですからね・・・くれぐれもお気をつけてくださいませ。
もん母さんへのネタ提供としてはいいかも(失礼)
ですが心配も尽きませんね(;^ω^)
あ、遅くなりましたがもん母さん!カレンダー企画本当の終了おめでとうございます!!
そしてお疲れ様でしたm(__)m
2019-03-09 06:06
てんきち
URL
編集
[
C
12794
]
あら、こうぺんちゃん♫
もん母さんに、打首獄門同好会の「布団の中から出たくない」をリコメンドされたのは、もう二年前の冬なんですね~
気に入ったから、iTunesでDLしたっけ。
ちなみに、雨戸だけ降ろして窓の締め忘れは、私も年に2回はやらかしますよ。
窓全開だと逆に気付かないんだよね~
だだ、真冬と真夏はすぐ気付くから、やらかすのは春と秋だけですが。
その点、真冬に雨戸だけで1週間過ごしたもんちゃんは、やはり剛の者ですね~
寒がりなのに冬に災いが集中するのは、こうぺんちゃんは寒がりだけどアイス食びなきゃいけない、のに一瞬似てると思ったけど、よく考えたら全然違いました( ̄▽ ̄)
2019-03-09 07:06
gcmm papa
URL
編集
[
C
12795
]
メール、無事届いています!
ありがとうございました m(_ _)m
もんちゃん、さすがですね〜
丈夫な娘さんに育ったんですね
と言いつつ、我が家もあまり言えたものではなく〜
息子の部屋、窓が壊れてて
窓がちゃんと閉まらないんですよ〜
防犯上は問題ない様にはなってるんですけどね〜
時にマイナス10度に行く事のあるロンドンで
真冬も窓からの隙間風の中生活していますw
修理したいんですけどね〜
年代物で出来る方も無く…
最新型の窓にしたくても、窓1つではやってくれる方も無く〜
家全部変える時まで、我慢してもらってますよ(鬼母ですね〜)
カレンダー、無事終了お疲れ様でした!
2019-03-09 12:44
Coco
URL
編集
[
C
12796
]
もんちゃん 風邪ひかなかったですか
その手のドジはありがち(;・∀・)
寸足らずカーテンうちもですよ( *´艸`)
2019-03-09 15:52
ジョニママ
URL
編集
[
C
12802
] キノボリネコさん
寸足らずは見た目にも寒々しいものですわ・・・(´・_・`)
「もっと長いの買うべきじゃない?」という私の声を無視して買った寸足らずカーテン
それによって窓から忍び寄る冷気は甘んじて受け入れなさいと思う私ですが、何も窓を開けてとは言ってない💢( ̄Д ̄)ノ
雨戸代わりのシャッター、一応鍵はかけてたみたいですけどね
2019-03-09 20:09
もん母
URL
編集
[
C
12803
] ピから始まる鍵コメさん
え・・・(´・_・`)
シンパシー感じるの?!もんに!?
それは・・・重症かもしれません(何が!?)
2019-03-09 20:10
もん母
URL
編集
[
C
12804
] お気楽とまとさん
窓の開け閉めをしてなかったのかと言いたいとこですが・・・
換気もしてなかったって事ですもんね( ̄Д ̄)
遠く離れてるからいいですが、これ近かったら気になって気になって、しょっちゅう見に行かなきゃいけなくなりそう
どんな状況でも寝られるもんですが、さすがに室内で凍死とかはヤメて欲しいわ^^;
2019-03-09 21:15
もん母
URL
編集
[
C
12805
] ももいろアイスバーグさん
はい、長うございました^^;
ちゃんとやるつもりが抜けがあったりでとんだポンコツでしたが・・・💦
ねぇ〜窓開きっぱなしってw( ̄▽ ̄)
外側のシャッターは鍵かけてたみたいですけどね
まあ、空き巣が入ってもあまりの汚さに逃げてくでしょうけどww
2019-03-09 22:00
もん母
URL
編集
[
C
12806
] ペルママ軍曹さん
軍曹ママも大概やんw( ̄▽ ̄)
宅配便のお兄ちゃん、きっと悩殺されてたわねっ♫
私も若かりし頃はカーテン開けっ放ですっぽんぽんなんて事もあったけど・・・
ま、5階だしねっ( ̄▽ ̄)
もんが襲われる可能性は低いだろうけど、昨今はいろいろな嗜好の方々がいるからなぁ〜ww
2019-03-09 22:04
もん母
URL
編集
[
C
12807
] てんきちさん
ハイ、何もなかったですよ♫
「寒い寒い」とか言いながら風邪もひかなかったようです( ̄▽ ̄)
もんのアパートは周り一面キャベツ畑、入り込んでくるとすれば青虫くらいかしら??
カレンダー企画ご参加、ありがとうございました( ^ω^ )
2019-03-09 22:06
もん母
URL
編集
[
C
12808
] gcmm papaさん
papaさん おばんです
久しぶりに「さむい」でこうぺんちゃんを思い出しました( ̄▽ ̄)
「布団の中から出たくない」は名曲です
今でも何かの折には頭の中で巡ります♫
北海道には雨戸なんてなかったから、「雨戸の開け閉め」という行為がどうも身につきませんわ(´Д` )
その母親の血が災いしたのかどうか知りませんが、冷気の出処を探ればすぐ気づきそうなものでしょうに・・・
やはり「アイス食びる」と同じなのかもしれません( ̄▽ ̄)♫
2019-03-09 22:12
もん母
URL
編集
[
C
12809
]
たった一言。。。”大物だ”
2019-03-10 09:32
Jr.mama
URL
編集
[
C
12810
]
まあ換気になって良かったと思いましょう(・∀・)
2019-03-10 13:20
rossi
URL
編集
[
C
12811
]
寸足らずのカーテンだけでも、かなりスースー寒いと思いますのに・・・(←これかなり室温下げますよね)
そこから冷風入りっぱなしだったとはっ!!
もんさんったら・・・おちゃめさん♡
自分が高校生の頃、夜疲れて寝てしまい どうしても朝
シャワーを浴びたかったのですが・・・当時、巷には朝シャンなどという
習慣はなく、朝から湯沸かし器使ったら親に怒られそうだったので
真冬に水で浴びたことがあるのですが・・・これ、本当にキツイ!!
ましてや もんさん地域では、修行僧の荒行のような冷たさだと
思うのですが・・・さすが!剛の者!!
でも、自ら真冬に窓を開けての荒行は やはりお身体に良くないかと・・・(>_<)
しかし、こうやって無意識に身体を鍛えているもんさんなのですね・・・(^^;)
お年頃のおなごですから、戸締まり気をつけて!と思いましたが、
ちゃんとシャッター閉めているところは偉いですね!!
(いや・・・閉めっぱなしもアレですが・・・でも換気OKでしたね♪)
2019-03-10 18:54
えのころ
URL
編集
[
C
12812
] Cocoさん
無事届いてたようで良かったです♫
もんは丈夫ですよ〜
雑草のような親から生まれたので娘も雑草並みに強いのかなとw( ̄▽ ̄)
しかし、関東の気候とイギリスの気候では比べ物にならないかと・・・
にぃにさん、大丈夫かしら^^;
2019-03-10 20:22
もん母
URL
編集
[
C
12813
] ジョニママさん
もんは母譲りで丈夫ですので大丈夫です♫
(なんかクドイな^^;)
買い換えるのももったいないのでそのまま使わせましたけどね〜
順調に行けばそれを使うのもあと1年
寸足らずでもなんとかなるものです( ̄▽ ̄)
2019-03-10 20:25
もん母
URL
編集
[
C
12814
] Jr.mamaさん
ド田舎だから出来る芸当だと思います( ̄▽ ̄)
私の実家も家に鍵ついてませんでしたw
2019-03-10 20:27
もん母
URL
編集
[
C
12815
] rossiさん
そうですね
仮にガスが漏れたとしても大丈夫ですよねっ←危ないっつーの
2019-03-10 20:29
もん母
URL
編集
[
C
12816
] えのころさん
窓からの冷気はバカにならないですからね〜
暖房効率が悪かったと思いますよ( ̄Д ̄)もったいない💢
無駄な修行を積むもんでございます・・・
窓をちゃんと閉めてないのも問題ですが、それよりもシャッター閉めっぱなしの方が気になった私( ゚д゚)
暗いやないかい!と思ったけどよく考えたらアイツの部屋天窓付きだった・・・
2019-03-10 20:39
もん母
URL
編集
[
C
12820
]
もんちゃん、女の子は鍵のチェックは必須よ~(汗)
雨戸だけでは怖いわよ!!
風邪ひかなくて良かったけど、鍵は…お願い鍵は閉めて~!!
寸足らずのカーテンが笑えますが、神経質なワタクシは逆についつい長く注文してしまい、いつも長すぎて床を引きずってしまいます。(汗)
冷気はシャットアウトだけどね~(笑)
2019-03-12 08:21
とろさうるす
URL
編集
[
C
12828
] とろさうるすさん
雨戸だけでは怖いっても・・・
入ってくるのは青虫ぐらいだってば^^;
ホントに田舎なのよ〜〜〜
窓から冷気はバカにならんよね〜
レースカーテンも薄くても結構防いでくれてるんだと知ったのはイリがビリビリに破いてから(T ^ T)
前より冷気が増したもん(泣)
2019-03-12 17:17
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
しかし冬はもんさん受難の季節ですね(-"-;
でも最近冬は油断して1日おき2日おきのシャワーで済ませる芳しき乙女もいる中
水でも身を清めようとするもんさんの心意気に感じ入りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただサッシはちょっと…
寒さもさることながら若いお嬢さんなんですから
くれぐれも戸締まりはしっかりなさってください^^;
お風邪などお召しになりませぬようm(_ _)m