4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
カレンダー10月 その1
2月に入ってカレンダーは10月に突入( ̄▽ ̄)ヘンな日本語
10月最初は「
沙梨炭まにある
」さんでーす
今日の
イリス
竹炭ちゃんに親近感を覚えるわ・・・♡
スポンサーサイト
@
2019-02-01
創作
コメント : 20
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/841-4d1d5aad
トラックバック
コメント
[
C
12566
]
おおおおおおおー、ちょっとお邪魔しなかったら、進んでおりますねー。みんないいなー。可愛いなー。こちらは、2日前はマイナス31度、昨日はマイナス29.5度で死にそうになっております。カレンダーも後残すところ2か月ですねー。楽しみ、楽しみ。
2019-02-01 20:58
Jr.mama
URL
編集
[
C
12567
] Jr.mamaさん
「ちょっとお邪魔しなかったら」
おおっそうだ∑(゚Д゚) 私もお邪魔していなかった!と思い、急いでご訪問^^;(訪問者リスト頼りなもので💦)
猫尽くし・犬尽くし、いいですね〜いい作品ばかり♡
これがJr.mamaさんの才能なのね♫
しかしシカゴってそんなに寒いんですね
北海道の一番冷え込む時期と変わんないかそれ以上だ
私が住んでた地域も毎年ー30度とかー20度以下(以上?)の日が何度かあったけど・・・
それでも犬は裸足で外だった(・ω・;)
今思うと虐待かしら
なんかアメリカってズドーンて広くて余計に寒く感じちゃう^^;
日本はインフルが大流行り、Jr.mamaさんもお体気をつけてーーー
2019-02-01 21:59
もん母
URL
編集
[
C
12569
]
もん母さん、おはようございます。
10月のカレンダーは2月に突入でしたね( ̄▽ ̄)
日本語はヘンだけど、当然といえば当然。
今回の図柄はイチョウで、背景がちょっとだけ季節に追いつきましたね。
御堂筋で銀杏拾いするおばちゃんは大阪の秋の風物詩ですが、北海道はヨーロッパと同じで雄の木しか植えないから、銀杏拾いはほとんどしませんでした。
そもそも銀杏をあまり食べなかったし。
もん母町もそれは同じだったでしょ?
なので、北海道の茶碗蒸しには銀杏の代わりに栗の甘露煮が入ってますが、あれだけは今思い出しても腹立たしいです。
茶碗蒸しには銀杏一択!
栗の周辺だけヘンに甘い、北海道の茶碗蒸しだけは許せない私でございます。
なお、忙中でコメントできませんでしたが、9犬子さんのカレンダーは極控えめにいって最高でした!
ただ、あれだけ緻密に描いてA4はもったいないから、銀行がくれるようなB2切サイズでちょうどいいかも?
2019-02-02 05:53
gcmm papa
URL
編集
[
C
12570
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-02-02 10:31
編集
[
C
12571
]
背景のイチョウ
繊細な小技効いています(*´ω`)
イリちゃん、今回はキリリですね(*‘∀‘)
2019-02-02 11:37
ジョニママ
URL
編集
[
C
12572
] gcmm papaさん
papaさん こんにちわ
え( ゚д゚)
北海道のイチョウって雄だけなの??な、なんでっ!?
うちの庭にもオンコに混じってイチョウがあったけど、確かに実はつけなかった・・・
幼い頃はギンナンという食べ物の存在すら知らなかったわ( ̄Д ̄)
鬼胡桃はよく採ってきて食べたけど
北海道のイチョウは女人禁制なのかしらん
茶碗蒸しは私の三大キライなものの二つが入っている食べ物なので、栗以前に許せません💢
なので自分で作る時は素茶碗蒸し・ユリ根入り・ギンナン入りの三択のみになりますw
B2切り?
印刷所に勤めていたくせに紙のサイズに疎いワタシ( ̄▽ ̄;)
えーとA3くらい???もっと大きいか??
普段600pxくらいで描いていますが、そこまで引き延ばして画像が耐えられるのか・・・
それもわからないポンコツでございます(´Д` )
2019-02-02 12:16
もん母
URL
編集
[
C
12573
] ピから始まる鍵コメさん
ハロウィン・・・も思いついたんですけどもう描き出した後だったので^^;
残りの2枚のどちらかに使おうかな〜と思案中ですw
2019-02-02 12:21
もん母
URL
編集
[
C
12574
] ジョニママさん
小技を小枝と読んでしまった・・・
ベタな間違い過ぎて笑えない( ̄▽ ̄;)
いつ見てもキツイ顔のイリでございます・・・(性格がでてる)
2019-02-02 12:23
もん母
URL
編集
[
C
12575
]
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
豪華なカレンダー。
皆どの組み合わせで一年にするっちゃろ?
私はどうしても知ってる人を選んじゃうんだよなぁ(笑)
そなのよ。
辛いの好きなのー( ´罒`*)✧
どんなにお腹が痛くなろうとも
その痛さ忘れちゃうし。
あら。
リクもらったから
明日文姫の記事にでもしよっと♪
2019-02-02 17:12
mbd管理人
URL
編集
[
C
12576
]
いや〜(^◇^;)
ハードル上げるつもり無かったんですけど〜σ(^_^;)
専門分野とは言え、過去の話ですので
今は全然、全く描けないですよ (苦笑)
いつも もん母さんの絵、すごいなぁ〜って思って観てます!
なので、描いて頂けて、めっちゃ嬉しいです❣️
それより最近ミミちゃんの良い写真が撮れないから
そっちの方が焦ってますよ〜(^◇^;)
ブログ村、私もブロ友さんのブログ訪問用で参加している様なものだから
今の状態だったら、入ってる意味ないかなって感じてますね〜( ̄▽ ̄;)
ランキングへは、ブロ友さんが嫌がらせを受けてブログをやめた時以来、ずっと参加していないから全く関係ないし〜
もう暫く様子を見て、ブログ村が改善する気がない様なら、やめようかなぁって考えています
2019-02-02 22:18
Coco
URL
編集
[
C
12577
]
もん母さん素敵な絵を描いて頂きありがとうございます!(^^)!
秋と言えば紅葉しか思い浮かばなかったけど、黄葉もありましたね、素敵ですぅ💛 黄色も緑色も好きな色なのでうれしい~ヽ(^o^)丿
主人も似てる~♪と申しておりました。
イリちゃんが親近感を覚えてくれてるのは、ちくが丸顔だからかしら?
ちくも十か月の頃、上から見たら丸太みたいになっちゃって(まさしく炭)慌ててダイエットして今では何とかウエストらしきものが・・・(^_^;)
でも食いしん坊なので見張ってないと沙羅や花梨を押しのけて食べようとするんですよぉ、沙羅も花梨も譲っちゃうし~(ーー;)
あ あと空きスペースの目も可愛い~、ちくのチャームポイントの尻尾もありがとうございます~♡
2019-02-02 23:52
wako
URL
編集
[
C
12578
]
ご無沙汰してたらもう10月!?
月日が過ぎるのもだけど、
もん母さんの仕事も早いわ~w
今回のカレンダーの余白(?)のおめめ、
めっちゃかわいいですっ!!
おめめとカラーだけで十分どの子かわかりますね。
見てるだけで楽しいです♪
2019-02-03 14:09
るう
URL
編集
[
C
12579
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-02-03 14:39
編集
[
C
12580
] mbd管理人さん
うおおおおおおおお
昨日はバタバタしとってパソコンを開けなかったので今見たっ!!
萌えるっ♡萌え萌えだぁ〜
ちゃんとした羊になる日が待ち遠しい( ^ω^ )←なんだソレ?
ちょっと画像もらって遊んじゃおっと♫
2019-02-04 14:21
もん母
URL
編集
[
C
12581
] Cocoさん
うそ〜〜〜〜〜〜〜〜んん
基礎が出来てる人の描けないはウソっ!( ̄Д ̄)
描く気になれば描けるんだよ〜
というワケでまだどういう風に描こうか悩み中です^^;
ミミちゃんの写真も選べてないしー
ブログ村もいまだパスワード思い出せず入れないまま・・・
めんどくさいからしばらくこのままほっとこうかな(´Д` )
2019-02-04 15:18
もん母
URL
編集
[
C
12582
] wakoさん
紅葉の定番、かえでという手もあったんですが何故か頭に浮かんだのはイチョウの黄色でした( ̄▽ ̄)
バーマンの毛色って難しいですね〜💦
特に花梨ちゃんの薄めの色はカラーパターンの中には色がなくて・・・
カラーサークルはうまく使えないしで、ちょっと違う色になっちゃいました><
ちくちゃんもね、床に伏せってる写真が可愛かったのでモデル画像に選んだんだけど、顔しか描かなかったからすごい丸顔になっちゃった(T ^ T)
本当はもっともっとかわいいのにーーー
力不足で魅力を再現出来ませんでした(´Д` ) ごめんなさい〜〜〜
ちくちゃんのまんまるお顔はマンチ特有のもの、イリの丸顔は純粋なデブによるもの
若干の違いはありますけどね^^;
そしてちくちゃんのシッポは私の大好物です♡
2019-02-04 19:29
もん母
URL
編集
[
C
12583
] るうさん
仕事、遅いですよ〜^^;
時折イレギュラーな仕事が入るので遅筆が更に遅くなってしまいます💦
ホントは1月中に終わる予定だったんだけどなぁ〜〜(´Д` )
余白部分は本当にもうアイデアがなくて・・・
毎回一番悩みます(T ^ T)
2019-02-04 19:32
もん母
URL
編集
[
C
12587
]
いよいよ、10月突入ですね~♪
(途中、9ワンの時にもコメント消しちゃった失敗あり…あれはお見事でした✧✧)
今回も美しい~デス♪
ちくちゃんなんて、もっと大きな画像で 毛の感じをぜひ見たいものデス!!
日付の空欄も、なるほどうまいなぁ~と思っちゃう❤
ちくちゃんのシッポが見たくなって…ブログお邪魔して…遡って見ていって…発見したとき、可愛くてちょっとカンドーしちゃいましたっ(^^;)
2019-02-05 16:15
えのころ
URL
編集
[
C
12588
] みから始まる鍵コメさん
遅くなりましたが、詳細はそちらのコメ欄で^^;
2019-02-06 11:53
もん母
URL
編集
[
C
12592
] えのころさん
やっと10月〜(´Д` )
終わりが見えて・・・きたか???(´・_・`;)
ちくちゃんのシッポは本当にカワイイ♡
まるで計算されたかのようなワンポイントですよねー
食欲旺盛なところもイリそっくりだしww
萌える〜〜( ´ ▽ ` )ノ
2019-02-06 12:03
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
ジョイな日々3 (09/05)
最新コメント
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (3)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (248)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
[C12566]