fc2ブログ

Entries

ネズミと猫


ネズミと猫1

ネズミと猫2

ネズミと猫3

ネズミと猫4

 ネズミの恐ろしさを改めて知りました(゚Д゚)
 そしてネズミは猫の恐ろしさを改めて知ったようでございます( ̄▽ ̄)









         今日のイリス

P1040679_convert_20180916224019.jpg

   ネズミなんて私にかかればイチコロよっ!




にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/788-f7b5f8e3

トラックバック

コメント

[C11458]

わはは。
狩られておしまいになったのね~(笑)
でも1人増えるとあっと言う間に減るものがアレコレと・・・・
よ~く分かりますとも。
なぜなら我が家も同じように人間が1人増えとりますけん。(汗)
でもウチの頭の黒いネズミは猫さんたちに人気なので駆除の方法が見つかりまっせん。
  • 2018-09-17 08:04
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C11459]

さすがイリちゃん
ネズミ退治はお手のもの
頭の黒いネズミ(*`艸´)ウシシシ

子供の頃、母親に言われたことが
あります(´;ω;`)ウッ…
  • 2018-09-17 12:35
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C11460]

もん母さん、遅ればせながら、
お誕生日おめでとうございますm(__)m
これからももんちゃんともん父さんとイリちゃんを、
よろしくお願いしますね~w

頭の黒いネズミww
昔同級生に言ったら「知らない」って言われたんですよー。
静岡のローカルネタじゃないですよね(^^ゞ

[C11461] とろさうるすさん

すっかり猫毒にやられてるもんはうちにいる間はマスク着用でございます♫
猫毛を吸い込むのでうちではゴロンと横になることも出来ず、ゆっくりしたい時はおばあちゃんちのあき部屋に避難する日々でしたw
それでもこのネズミは我が家のあらゆるものを食い尽くしていきましたよ・・・
  • 2018-09-17 16:06
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C11462] ジョニママさん

ネズミ退治には猫が一番( ̄▽ ̄)
効き目は抜群なんですが、それでも被害は食い止められず・・・

私も小さい頃よく親に言われました〜^^;
  • 2018-09-17 16:08
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C11463] るうさん

私をお祝いして下さるばかりでなく、もん父・もんにまでお気遣いありがとうございます( ^ω^ )

え〜、北海道でも「頭の黒いネズミ」って言ってたような気がする・・・
全国共通だと思ってたんだけど違うのかなー?
  • 2018-09-17 16:11
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C11464]

あははは・・・
頭の黒いネズミは家庭を持ってもネズミのままで・・・
来るとお菓子やアイスクリームの確認をしています(^-^;
まぁごたちが見てるというのに・・・

え~!イリスちゃんまさか・・・(^-^;

[C11465] doriさん

えー・・・アタマの黒いネズミはずーーーーっとネズミのままなのですかぁ〜(´Д` )
そりゃあ自分も実家に帰った時は何にも遠慮はしないけど、実家の食べ物を狙うことはしないなぁ・・・
(単に食べ物の執着が薄いだけかもしれないけど^^;)

イリの攻撃はいたってカンタン♫
もんの服や所有物の上に座るだけでOKなんですもの( ̄▽ ̄)
これで相手は鼻ズコズコくしゃみ連発で逃げていくのですw
  • 2018-09-18 00:07
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C11466]

もん母さん、おはようございます。

壁に飾られた猫の敷物も
もんちゃんのベッドを囲っていたカーテンレールの洗濯干しも
イリちゃんの体重でしなるアクリル版も
変わらぬ顕在ぶりに安堵しました。

頭の黒いネズミ・・・
すっかり過去の人ですが、小池発言にもありましたなぁ( ̄▽ ̄)

帰省中のネズミは全てを食べつくす勢いとのことですが、そのうちへーベルハウスに隠れ住む「天井の住人」に説教されるでしょう。
「あんた居候の癖に態度デカすぎ!」って♫
  • 2018-09-18 08:14
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C11467]

ウチは今ではムスメが帰ってくるとマゴムスメも漏れなくついてきて、
トイレットペーパーは1日に1個無くなります(T ^ T)
  • 2018-09-18 10:23
  • ふ〜みんまま
  • URL
  • 編集

[C11468] gcmm papaさん

papaさん おはようございます

何故そう被写体の向こう側をチェックするんですか( ̄Д ̄)ノ
そういうのはスルーして下さいったら

我が家の頭の黒いネズミは先日ようやっと帰途につきましたので、ネズミ被害も一段落です
猫力の効果は絶大ですが、その分箱ティッシュの消費がハンパではありませんでした・・・
冷蔵庫もほぼカラです

居候が居候を説教・・・どこかで見た構図( ̄ー ̄)
結局二階の居候の正体はわからずじまいですが、ホントに説教してもらいたいくらいです
  • 2018-09-19 10:44
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C11469] ふ〜みんままさん

あ〜そうでしたね^^;
ふーみんままさんのとこはもれなくオマメちゃんもついてきますものねw
(てかついて来るのが必須条件ですよね♫)
うちももんが来るとトイペが劇的に減りますが、1日1個ってことはないなぁ〜^^;
  • 2018-09-19 10:48
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25