4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
穴あきの呪縛
穴が開いた事に気づいたらその場で捨てればいいものを、なんでか洗濯してから
捨てようとするんですよね・・・で、洗濯すると穴開いてたことを忘れてまた履
いてしまうという^^;
今日のイリス
アタシみたいに裸でいればいいのよ〜
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2018-09-04
日常
コメント : 38
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/784-f7c89c6e
トラックバック
コメント
[
C
11331
]
そうなんですよね・・・ 私はウエスにしようと思って洗濯するんですが、忘れて畳んでしまうという・・ そしてそのまま穿いてしまうという・・ ・・・亭主が。
それ、うちと同じくトランクスですよね。破れ描写がリアル。
2018-09-04 16:13
まる
URL
編集
[
C
11332
]
(゜ロ゜;)エェッ!?
それ、我が家の4コマじゃないですよね?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
もん父さん、まるでうちの旦那と同じなんですけど(^▽^;)
何でなのか、その場で捨てたらいいのに、洗濯ものの中に入れるんですよね(; ̄ー ̄)...ン?
脱いだ瞬間に、穴が開いていることを、忘れちゃうのか?ヾ(°∇°*) オイオイ
イリスちゃん、裸でいたら、捕まっちゃうのよぉ~(*`▽´*)ウヒョヒョ
2018-09-04 16:40
kotetsuママ
URL
編集
[
C
11333
]
こんにちわ~。
久々のコメントですわ♪
うちのおっさんも平気ではきます!
「お尻に風を入れてあげてるんや!パンツの中は蒸し暑いからな~」
おっい!状態ですが言うだけ無駄なんで、
気がすむまで、はいてもらって満足したら・・
本人がほってますよ(捨てる)
靴下は、「踏み込めん」と言うことで、さっさと捨ててるんですけど・・
パンツと靴下のほるタイミングが違うのはどうしてなのか?
おっさんは不思議な生きもんですよ!
2018-09-04 17:50
obanneko
URL
編集
[
C
11334
]
うちの夫も洗ってから捨てたいらしいですよ。
夫曰く、お世話になったものなのでせめて綺麗にして処分したいらしい。
私なんて、ストッキング電線したらその場でポイよ。
もん父さんがイリちゃんと同じ裸んぼで歩いたら捕まっちゃうね~(笑)
2018-09-04 22:19
みかん
URL
編集
[
C
11335
]
やべ。。。あたしがそうだわ・・(^▽^;)
洗濯してから捨てようと思って
そのまま・・を繰り返しよるーー(´>∀<`)ゝ))エヘッ
パンツも靴下もそうじゃわー(笑)
でも泣かないよ?(笑)
2018-09-04 22:40
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
11336
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-04 22:50
編集
[
C
11338
] まる殿
うちも基本ウエスにするから(最近はおじいちゃん用に)、洗濯までは構わないのよ
でも洗濯すると忘れて履いちゃうみたいで(´・_・`)
パンツと一緒に自分の頭も洗われちゃってるのかしらね・・・
もん父のはトランクスじゃなくてボクサータイプのちょっと肌にぴったりするヤツ
ホラ「動く時動くと動きにくい」から( ̄▽ ̄)
絵が雑だからわかんないねw
2018-09-05 00:37
もん母
URL
編集
[
C
11339
] kotetsuママさん
エッ?!(・ω・;)
kotetsuパパさんもなのっ?!
えーーーこれは世の旦那衆に共通なのかしら・・・
基本的にウエスに使えそうなのは洗濯するんで洗うのはいいんですけどね^^;
でも洗ったそれを履いちゃっちゃー、また洗濯しなきゃいけなくなっていつまで経ってもウエスに出来ない・・・(´Д` )
裸でいたら捕まっちゃうー?
えー捕まってもいいのにーww
2018-09-05 00:45
もん母
URL
編集
[
C
11340
]
こんにちは。
私は穴あきパンツを履いています。 捨てませんの・・・もったいない(*´艸`)
だってー、パンツ一丁で過ごさないもんね、誰も見ないからいいわーって履いてます。
イリちゃんは裸んぼうさんだよね。いつも気軽でいいよね。人間みたいに面倒くさくないもんねー♪
2018-09-05 00:48
ぷにゅママン
URL
編集
[
C
11341
] obannekoさん
お久しぶりです〜^^
いつも読み逃げですいません〜〜
開いてることをわかって履く^^
それはそれで全然OK♫ だってわかって履いてるんだもん、確信犯だもんw
もん父は毎回穴開いてるのを忘れて履いちゃうんですよ・・・
確かに靴下の穴はパンツの穴より嫌みたい( ̄▽ ̄)
靴下の方が先に捨てられてるな〜
なんでだろう???
2018-09-05 00:50
もん母
URL
編集
[
C
11342
]
あぁぁぁ分かります~!!
アタシも洗って捨てようと思うのですが、
干し上がった時には穴の事をきれいサッパリ忘れてしまい、またタンスにしまい込みます。
で、旦那さんが穴の開いた靴下を履くと言う魔のループ。
あぁどうしてこうなるのかしら~????
もん父さま。お仲間よ~!!
もんちゃんの夏休みは終わったのかしらん?
子どもが帰って来ると忙しいよね。
2018-09-05 14:34
とろさうるす
URL
編集
[
C
11343
]
こんにちは。
うちもです。
捨てろと言うのに捨てないの。
仕方なく勝手に捨てるけれど。
特に襟首がよれたTシャツとか捨てたいのに
パンツとか靴下と違って思いれがあるらしく
とっておくって(´;ω;`)ウッ…
ごみばかり増えます。
あの生き物はなんなのでしょう(-_-メ)
こういう時
猫さんは手がかからなくて
いいですよね(*´ω`*)
2018-09-05 14:49
ジョニママ
URL
編集
[
C
11344
]
お~~ほほほほ・・・
これってどこのお家でもあることでは?
ないのかしら・・・(-_-;)
(もちろん夫のことですよ!)
2018-09-05 16:08
dori
URL
編集
[
C
11345
]
これはもう、旦那あるあるでしょう。
みーーんなおんなじですよ。
うちなんか息子まで・・・っていうか靴下の穴はつくろってくれって・・・(-_-;)面倒くさい
ま、息子はBIGサイズで30Cmなのでめったに売ってないというのもあり・・仕方ないか(諦め)
2018-09-05 17:36
てんきち
URL
編集
[
C
11346
]
パンツの穴ですか、すぐ捨てますよ。
人生はワンツウ、パンツ、歌に有るでしょう。チータの唄に。
くつしたも穴が開いていたら違和感がありますね。
クリスマスにも使えませんから。
2018-09-05 19:46
素姓乱雑
URL
編集
[
C
11347
]
これって、世の男性によく見られる現象でしょうか⁉️
我が家のパパさんも、全く同じですよ〜
赤いちゃんちゃんこ、着るんですか?
うちのパパさん、6年前めっちゃ嫌がって、絶対着なかったんですけど
66歳になった時、還暦で着なかった事を、後悔してましたよ〜(笑)
微妙な男心らしいです (笑)
イリちゃんの尻尾、分かるわ〜
めっちゃ邪魔なのよね!
いつもブンブン振り回して(^◇^;)
流石に15歳になったミーヤはやらないですが
若い頃はめっちゃうるさかったです!
2018-09-05 21:23
Coco
URL
編集
[
C
11348
] みかんさん
お世話になったから綺麗にして捨てるなんて、優しいじゃないですかー
うちは洗うんだったらウエスにしようか・・・ですよ
で、洗うとまた履いちゃうっていうね^^;
ストッキングは私も捨てます〜洗おうなんて全然思わないw
もん父は服を着てても捕まっちゃいそう( ̄▽ ̄)♫
2018-09-05 22:31
もん母
URL
編集
[
C
11349
] ペルママ軍曹さん
まあねー、一回くらいはうっかり履くこともあるけど・・・
もん父はいつも気づかずに履いて、お風呂に入る為に脱いだ時気付く( ̄▽ ̄)
で、また洗濯カゴに・・・こりゃいつまでたっても捨てられないわーww
2018-09-05 22:36
もん母
URL
編集
[
C
11350
] コから始まる鍵コメさん
なんだろう・・・ほぼみんな捨てる前に洗うし、洗ったのをまた履いてる^^;
人類共通なのかしら!?
モフモフって恵まれてるなぁ〜
人間もモフモフだったら裸で出歩けるのにー( ̄▽ ̄)
2018-09-05 23:47
もん母
URL
編集
[
C
11351
] ぷにゅママンさん
え・・・穴あきパンツなんですか?(・ω・)
まあ確かに誰も見ませんけどね〜
イリは裸な上に毛を脱ぎ散らかし放題ですー(´Д` )
2018-09-05 23:53
もん母
URL
編集
[
C
11352
] とろさうるすさん
みんなやってるんですねー^^;
もん父だけかと思ったらそうでもなかったわ〜
これを聞いたもん父、「よかったオレだけじゃなかった♫」と喜んでおりますw
もんは二週間くらいいます・・・(´・_・`)
もー大変ww
2018-09-06 00:01
もん母
URL
編集
[
C
11353
] ジョニママさん
あー、よれたTシャツうちも捨てないです〜💦
でろんでろんになってるのにまだ着て寝てますよ^^;
生地が薄くなって透けてるのもありますが、これも捨てない💦💦
ホント、男って生き物はよくわかりませんわ(´Д` )
2018-09-06 00:09
もん母
URL
編集
[
C
11354
] doriさん
うふふふふふふ・・・・( ̄▽ ̄)
そうです、どこのお宅でもあることのようですわ
(うちだけだと思ってたからちょっとびっくり^^;)
2018-09-06 00:11
もん母
URL
編集
[
C
11355
] てんきちさん
旦那あるあるであることはわかりましたが・・・
靴下30cmって∑(゚Д゚)
すごくないスか!?
身長も高いんだろうなぁ〜^^;
2018-09-06 00:13
もん母
URL
編集
[
C
11356
] 素姓乱雑さん
パンツを持って三歩進み、二歩下がってゴミ箱に捨てるんでしょうか(・ω・)
くつしたにあいてる穴から落ちるようなプレゼントって、相当小さい物ですね
サンタさんもケチだわぁ
2018-09-06 00:19
もん母
URL
編集
[
C
11357
] Cocoさん
どこの旦那さんにも見られる現象であることがわかりました^^;
てか、男の人ってみんなそうなのかもw
もん父は来年?さ来年辺りかな〜
でももん父もチャンチャンコは着ないと思いますw
ミーヤちゃんもぶんぶん丸なんですね( ̄▽ ̄)
イリも7歳ですが、まだまだやる気まんまんです💦
2018-09-06 00:34
もん母
URL
編集
[
C
11358
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-06 08:43
編集
[
C
11359
] えから始まる鍵コメさん
ご心配ありがとうございます。
揺れたのは知ってましたが、震源から離れてたし震度も3だったのでそのまま寝ちゃいました( ̄▽ ̄)
でも一夜明けて全域停電にあらびっくり!
こう立て続けにあちこちで災害ばかりじゃたまりませんね(´Д` )
とりあえず早く電気が復旧するのを願うばかりです
2018-09-06 10:21
もん母
URL
編集
[
C
11360
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-06 11:42
編集
[
C
11361
]
こんにちは~♪
ブハハー、私も同じですー(笑)
私は赤いちゃんちゃんこまでもう少しあるけど
これって老化ですかね??
私は1日使って、いつもの癖で脱衣カゴに入れてしまいます。
私は老化もあるけど、早くも痴呆か。。。
2018-09-06 16:45
くるみん
URL
編集
[
C
11362
] とから始まる鍵コメさん
返信遅れてすいません^^;
震源から離れているので大丈夫なんですが停電で連絡が取れなくて💦
電気がないのは不便ですがとりあえず無傷ですのでご安心を( ´ ▽ ` )ノ
ご心配ありがとうございました
2018-09-06 22:52
もん母
URL
編集
[
C
11363
] くるみんさん
私ももん父ほどではないけど忘れることがありますよ💦
でも、もん父の手前黙ってるけどw
考え方を変えれば物を大切にするということで^^;
2018-09-06 22:58
もん母
URL
編集
[
C
11364
]
もん母さん、おはようございます。
北海道の震度7。
速報入った時はもう起きてたけど、「震源地が千歳だったから十勝は大丈夫!」と朝4時に出かけたら、根室の知り合いから「漁船からだけど、今根室は停電中」と連絡があり、それで全戸停電を知りました。
関空で一晩過ごし、ほうほうの体で伊丹へ着いたら千歳便は全便欠航・・・
そんな人もきっといたことでしょう。
個人的にそういう負のループにハマった人に募金したいです(´・_・`)
パンツと靴下の穴のループは私もあるよ♫
ほら、パンツを汚いまま捨てたら、パンツの神様に怒られそうですやん。
人形供養みたいにお寺で読経をしてもらい、パンツの魂を鎮めてからお焚き上げしたいくらいですが、それが叶わぬのなら「せめて清めてから捨てたい」と思う人は多いんじゃないでしょうか(信心深くないもん母さんは除く)( ̄▽ ̄)
2018-09-07 05:33
gcmm papa
URL
編集
[
C
11365
] gcmm papaさん
速報入った時はもう起きてた・・・!?∑(゚Д゚)
何時に寝て何時に起きてるんすか!?
速報が入った時はまだ寝ていませんでしたが、私も道東は離れているから大丈夫と思って寝てしまいました( ̄▽ ̄)
起きてみて「全道全域停電」にびっくり!
実家もまる殿も無事連絡がつき、まる殿のところはその日のうちに復旧、実家の方も金曜午後には復旧してやれやれでした
パンツは汚れるものですよ、旦那さん♫
綺麗にしたのなら、そのまま捨てずにウエスにしましょう( ̄▽ ̄)
そして汚しきってから「ご苦労さん」と捨てるのです
ちなみに私よりももん父の方が信仰心はないですからね あしからず
2018-09-08 00:38
もん母
URL
編集
[
C
11370
]
もうここのコメント欄見る人もいないと思うので書き込むんですけどね、当日中とはいえ電気復旧したのは夜中の11時頃なので、明るいうちに晩ご飯支度して、その時間には夫はもう寝てました・・・ もちろん私はろうそくから蛍光灯に切り替えてペンシルパズル続けました
実家は金曜午後かあ・・ うちの実家今日の午前0:15だって 2晩ろうそく暗し じゃない暮らし
うちは水とガスが大丈夫だったので、あまり不便じゃなかったよ
むしろ何十年ぶりかで、息をのむくらい凄味のある星空を見ました
gcmm papaさん 賀茂鶴も獺祭ももってのほかですが、できれば男山も勘弁してやってください(-_-) 同級生で友人の旦那が杜氏をやっています(T-T)
もん母さん 賀茂鶴や獺祭は遠慮なくうちに送ってください
折り返し「料理のための料理酒」をスーパーの特売で買って送ります 男山も勘弁してほしいですが、国士無双、国稀も頼みます 亭主の友人が(´Д` )
2018-09-08 16:35
まる
URL
編集
[
C
11379
] まる殿
ううん、papaさんはしっかり読むと思う( ̄▽ ̄)
しかし君はこんな時でもペンシルパズルをやるのだね・・・
男山って懐かしい響きだわぁ
あったねぇそういえば( ̄▽ ̄)
今は女殺しと・・・あっ違う女泣かせと鬼殺しだ
どっちにしろ飲まないからおんなじかw
そういえば今年の誕プレまだ送ってなかった
そうか、酒という手があったか・・・
2018-09-09 00:41
もん母
URL
編集
[
C
11432
]
もん母さんの誕生日だからでしょうか・・・
嫌な予感がするから過去記事読みにきたら、男山でやんわり苦言を頂戴しました( ̄▽ ̄)
そういえば日本酒で初めてモンドセレクションの金賞とったのが男山でしたっけ?
ソウル平和賞ぐらいありがたみのない賞だけれど、もしかしたらまるさんの同級生で友人のご主人が平和賞も受賞されてるといけないから、モンドセレクションの悪口もこれくらいにしておきますね♫
じいちいゃんは晩酌で毎晩男山をうまそうに飲んでいたけど、飲んだ後のコップは水を満たして入れ歯を浸けてました。
なので、男山と聞くと私はじいちゃんの総入れ歯を思い浮かべる呪いにかかっています。
杜氏をされておられる、まるさんの同級生で友人のご主人さん・・・
料理酒にモンドにソウル平和賞、総入れ歯と重ね重ねの失礼な発言をどうかお許しください。
男山バンザイ!
誕生日バンザイ!
2018-09-14 23:14
gcmm papa
URL
編集
[
C
11446
] gcmm papaさん
なんで私の誕生日だからって嫌な予感がするんですか( ̄Д ̄)
失礼しちゃうわ プンプン
男山がモンドセレクション取ったというのは初耳ですわ〜
なんせ日本酒飲まないんで・・・
でもね、じいちゃんの入れ歯呪いのくだりはいらなくない?
余計に日本酒飲む気がなくなっちゃうよ〜
この流れで誕生日祝ってもらってもあんまり嬉しくない・・・(´・_・`)
2018-09-15 23:00
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
ジョイな日々3 (09/05)
最新コメント
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (3)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (248)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
それ、うちと同じくトランクスですよね。破れ描写がリアル。