fc2ブログ

Entries

コタツ

めっきり寒くなりました。
北国育ちのくせに寒がりな私は、早々にホットカーペットを敷き、コタツを設置していつオイルヒーターのスイッチを入れようかと身構えているところです。
コタツはコードをつなげずホットカーペットの暖気を利用しているのですが、ここにネコが入るとネコ熱源でホットカーペットなしでもいけるぐらい暖かくなります。
省エネ『ネコタツ』。
コタツとネコ、両方所有している方は是非お試し下さい。
(んなもん、とっくにやってるって? ̄∀ ̄;)


kaki_m_ねどこ1_convert_20141110191430

kaki_m_ねどこ2_convert_20141110191453

kaki_m_ねどこ3_convert_20141110191511

kaki_m_ねどこ4_convert_20141110191525


コタツは入ってる時はまことにぬくぬくで気持ち良いのですが、出た時の寒さがハンパないのが玉にキズ。
だから一回入ると出られなくなっちゃうんですよねぇ...。








       今日のイリス
           P1020355_convert_20141110192617.jpg

     うどんカメラマンの秀作その2



 ↓ポチッと押してもらえたら嬉しいです
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

[C261]

とんでもない寒い地方にお住まいだったんですね…
脱出して今はたいしたことないのに、なぜもう寒いとかw
もしかして夏生まれですか?( ̄д ̄)
  • 2014-11-10 22:00
  • ほりー(うどん母)
  • URL
  • 編集

[C262] 9月生まれです

そうなんです。ウチは特別ボロ屋だったので余計寒さがこたえました^^;

でもね、人間は順応するのれす。完全に内地仕様になっている体はもう寒さを感じているのでありんすよ... ̄− ̄
  • 2014-11-10 22:55
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C263] 冷蔵庫は

野菜が凍らないようにするためのものだと聞きました
  • 2014-11-10 23:17
  • 今日もクリッククリック
  • URL
  • 編集

[C264] 今日もクリッククリックありがとう

基本そうです。でも冷蔵庫に入れてたのに玉子がシャーベット状に凍ってたこともありました。
お正月用についたお餅はそのまま台所の床に放置すれば一晩でカチコチでした。
  • 2014-11-11 00:08
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C265] 京都も底冷え

なので、家の中の蛇口は古いセーターを巻いていました。
お芋の煮たのとか、翌日の朝には煮こごりになっていましたし。
そこら辺、暖かいところにすんでいるプニプニした人には判らないかも知れないですけど…
  • 2014-11-11 00:45
  • 日付変わってクリッククリック
  • URL
  • 編集

[C266]

暖かい地方で育ち放題。
しかし二の腕つまむのは禁止な。
いつかかまくらやイグルーに入ってみたい憧れがあります(´ω`)
  • 2014-11-11 01:05
  • 明日もクリッククリック
  • URL
  • 編集

[C267] クリックばかりでコワイ ̄□ ̄;

寒い地方の方と暖かい地方の方とで紛争が勃発しそう...。

京都も確かに冷え込みますね...東寺湯葉食べたい...
  • 2014-11-11 20:32
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25