4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
仰向け・うつ伏せ
あれをうつ伏せとか仰向けとかいうのもどうかと思うんですが・・・
◉間違い探し◉
「◯◯(まるまる)さんちのすもも日記+N&G」のぐみさんです( ´ ▽ ` )ノ
間違い5つ♡
前回の答え
今日のイリス
私の後ろに見えますのが、ベイマックスをこすり付けた袋で
ございます・・・
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2018-05-20
日常
コメント : 22
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/747-00501ec4
トラックバック
コメント
[
C
10550
]
はーい、わたくーしの意見ですが、パカッと割れた時に、一方に突起が残ります。あちらが、あおむけで、ない方がうつぶせです。突起が邪魔になるので、うつぶせ出来ませーん。それにしても、モン母様は天才だといつも感銘を受けております。次々と考えつく面白い事。タダで毎日楽しませてもらってもいいのじゃろーか?今日も楽しいぞ。
2018-05-20 21:56
Jr.mama
URL
編集
[
C
10551
] Jr.mamaさん
おーーーー!!!すごーーーーい!!!!
天才はJr.mamaさんの方だわ!!∑(゚Д゚)
なるほど〜!う〜ん、こんなに「ほおおお」と合点がいく説明を聞いたのは久しぶりな気がする・・・
素晴らしい!ワンダホー!!ジーニアス!!←あってんのか!?(英語は破壊的にダメなので大目にみてね^^;)
こんなんで良ければいくらでもお楽しみ下さいませ♫
お礼はマイクロビキニのお写真でいーよ?( ̄▽ ̄)ウフフフフフ←papaさんに感化
2018-05-21 00:05
もん母
URL
編集
[
C
10552
]
もん母さん、おはようございます。
私達は双子の兄弟だから分かります。
兄様が言わんとすることは、ピーナッツは正常位ってことですね♫
Jr.mamaさんの言葉をお借りすれば「突起があるのが男」「突起がないのが女」かな?
北海道で栽培されてないからこっちくるまで知らんかったけど、落花生は地中に実るって不思議ですよね~
ちなみに、千葉の親戚から毎年送られてくる落花生の名前は「半立」(マジで)でございます( ̄▽ ̄)
間違い探しは今回も正解者続出では?
愛らしい目をしたワンちゃんですね♡
2018-05-21 08:59
gcmm papa
URL
編集
[
C
10553
]
えー!
これを仰向け、うつ伏せっていうなんて、初めです!!
そしてびっくりですΣ(゚ロ゚;)
でも、横にして割ったら、2つとも横向きになっちゃうのでしょうか(*´ω`*)
また、4つ・・・。
集中力がないのでしょうか(^^;;
2018-05-21 09:41
あーにゃん
URL
編集
[
C
10554
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-05-21 11:29
編集
[
C
10555
]
こんにちは!
ピーナッツさんがうつ伏せとか仰向けとかって、なんだかとっても新鮮な表現だわ~(笑)
でもせっかくなのでどっちなのか考えてみた。
結果・・・どっちも仰向けであって欲しい♪だってうつ伏せになられたらツマミにくい(食べにくい)もの(笑)
今日はまた4つ・・・あと1つどこだろ???
2018-05-21 13:26
とろさうるす
URL
編集
[
C
10556
]
ああ、4つまではわかったのですが(;^_^A
仰向けとかうつ伏せとか
考えてみました。
難しい問題ですね。
もん父さん視点が面白い方ですね(*´▽`*)
2018-05-21 14:35
ジョニママ
URL
編集
[
C
10557
]
間違い探しって楽しい~♪
今回も5つ分かりました!
それにしても凄いですね。
こんなこと出来るなんて尊敬します!
ピーナッツの仰向けうつ伏せって・・・
う~ん、難しい問題ですね!
2018-05-21 15:25
dori
URL
編集
[
C
10558
] gcmm papaさん
papaさん おばんです
もん父は確かにエロオヤジですが今回は純粋な疑問です( ̄▽ ̄)
もっともわざわざ仰向け・うつ伏せなどと呼ばず、内側・外側と呼べば済むことのような気もしますが・・・。
千葉は落花生の産地ですもんね〜
ジャガーさんの産地でもあるけど♫
間違い探しも数を重ねると、作る間違いがマンネリ化してくるのでわかりやすくなっちゃうかもです(・ω・)
そろそろ潮時でしょうか・・・
2018-05-21 21:06
もん母
URL
編集
[
C
10559
]
うつ伏せに仰向けね~。
考えたことないです。
うつ伏せ仰向けがあるなら、横向きもあるのでは?
ぐみさん、笑っているようなお顔がキュートですね。
今回は今までで最速かも。
ふふふ、もん母さんの心が読めるようになったかも(笑)
2018-05-21 21:08
みかん
URL
編集
[
C
10560
] あーにゃんさん
そうでしょうそうでしょう
普通は内側外側だと思います
ていうかそこを気にする必要はないと思います・・・
わかりにくいのはどこかな?
多分左側下方辺り・・・かな??
2018-05-21 21:10
もん母
URL
編集
[
C
10561
] すから始まる鍵コメさん
花の左下辺りを見ていただくといいかも^^
仰向けだのうつ伏せだの、そんなこと考えずに食べれば良いのです( ̄▽ ̄)
こんなこと考える必要ありませんw
2018-05-21 21:14
もん母
URL
編集
[
C
10562
] とろさうるすさん
おおぅ!
そうだ、その通りだ!確かにうつ伏せはとりにくいぞ!
さすがとろ母さん♫
うんとね、多分一番わかりにくいのは左下方の花・・・
2018-05-21 22:47
もん母
URL
編集
[
C
10563
] ジョニママさん
きっとみなさんお花でつまずかれてるんじゃないかと・・・( ̄▽ ̄)
お花の左下辺りをお探しになってみて下さいまし
ピーナツにしてみりゃどっちが仰向けかうつ伏せかなんて知ったこっちゃない話しですよね
食べられちゃうんだもん^^;
2018-05-21 22:58
もん母
URL
編集
[
C
10564
] doriさん
お〜成績優秀ですね♫
そろそろ間違い探しも潮時かしらと思ったんですが、楽しいって言って下さる方がいるならもちょっと続けようかしらん( ̄▽ ̄)
ピーナッツ問題・・・割らずにそのまま食べちゃうという手もありますねw
2018-05-21 23:04
もん母
URL
編集
[
C
10565
] みかんさん
横向き・・・(・ω・)
なかなか横向きになったピーナッツを見たことないなぁ
そう、そろそろ私の手法にみなさん慣れてきて間違いの傾向に気づいてるんじゃないかと思うんですよね〜
ちょっとアレンジを加えんとイカンかも(´・_・`)
2018-05-21 23:07
もん母
URL
編集
[
C
10566
]
うをー!
今回初めて全部分かったー!
ついにあと一つが分からない呪いが溶けたらしい。。
ぴなつは割って突起のある方が上
ない方が下、て考えてた。。。
両方ひっくり返せば仰向け~~(^^♪
2018-05-22 00:04
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
10567
] ペルママ軍曹さん
おめでとうございます♫
ついに間違い探しの女神が微笑んだのですねっ( ̄▽ ̄)
ひっくり返して仰向けというのは割れた断面を上にする・・・という事だよね?!
やっぱそれが一番しっくりくる感じかな〜
2018-05-22 12:12
もん母
URL
編集
[
C
10568
]
もん父さん、発想がユニークですね??
今まで結構シンパシーを感じていましたが・・・
さすがにそれは(;^ω^)
でも、千葉の親戚は割ったとき突起がある方をオス
無い方をメスと言ってました。
私は普通の落花生(煎ってあるもの)も好きですが生落花生を塩ゆでしたものが大好きです(≧▽≦)
ただ凄く手間がかかるからな・・・。
誰か代わりにやってくれないかな?
2018-05-22 19:18
てんきち
URL
編集
[
C
10569
]
いやー、ガンよりもむしろ
火炎放射器で焼き尽くしてやりたい・・(^▽^;)
火の七日間じゃあ!とか言いながら。
ぺたの顔すごいっしょ?
どんだけお洋服嫌いなのか。。
でも出かけるとケロッとしてるんだけども(笑)
前に広島行ったとき
カープの服着てるにゃんこがいたけど
めっちゃ似合ってて可愛かったよ!
だからイリさんも・・・どてらとかどうかなっ(笑)
2018-05-22 21:39
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
10570
] てんきちさん
ピーナッツを男女に見立てるという話しはよく聞きますね〜
昔から柿ピーでも柿の種だけを食べてピーナッツを残した私ですが、最近はちゃんと両方食べるようになりました♫
柿の種三つにピーナッツ一つの割合です( ̄▽ ̄)
実は茹で落花生というものを食べたのもつい最近なんですが、意外とおいしいですねアレw
2018-05-23 10:53
もん母
URL
編集
[
C
10571
] ペルママ軍曹さん
・・・口から炎吐くの?(´・_・`)
ペさんが怖がって逃げちゃうよ〜
それこそお洋服着せられた時のような顔して・・・( ̄▽ ̄)
ペさんのあのうっすーい目でどよよ〜んてしてるのホント最高♡
もしやあれを見たいが為に着せているのではっ!?
イリにどてら(・ω・)
なんで「どてら」なんだ・・・
しかし似合いそうで怖い( ̄ー ̄;)
2018-05-23 11:48
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
災厄 (01/19)
カレンダー (01/12)
ご挨拶 (01/01)
イリオモテ… (12/28)
もうイリしかない (12/14)
最新コメント
赤虎&景虎ママ:災厄 (01/22)
ぴいひょろ:災厄 (01/20)
キノボリネコ:災厄 (01/20)
向日葵:災厄 (01/20)
:災厄 (01/19)
みゆらら:カレンダー (01/14)
ジョニママ:カレンダー (01/13)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (297)
日常 (504)
創作 (242)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
[C10550]