fc2ブログ

Entries

お殿様・・・


トノサマガエル1

トノサマガエル2

トノサマガエル3

トノサマガエル4

 前々回は窓に貼ったUVフィルムが剥がれて落ちたので大騒ぎ、
 前回は青大将の子供で大騒ぎ、
 今回はカエルで大騒ぎ(。-_-。) どんだけ気が小さいんだ💧
 しかも出てきたのがトノサマガエルって・・・




◉間違い探し◉


今回は変り種〜☆
間違いは5つ、前回程難しくはないと思います^^

ハシ1

ハシ2



前回の答え

れう2答え









        今日のイリス

P1040601_convert_20180511113646.jpg

  情けないわね〜アタシならヘビもカエルも瞬殺よ




にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/744-d687eed1

トラックバック

コメント

[C10487]

ふむ、「トノサマ」ガエルだったから吠えたのかも?( *´艸`)ムププ
青大将の子供に吠えるのは良しとしまして、しかしUVフィルムって^^
ペラペラしてて「なんじゃこりゃあああ!」な状態だったのでしょうね^^
殿くん可愛いです♡

間違い探しは…なっ…み、3つ…だと!?(o゚Д゚o)

昨夜はニコさんの誕生日に温かいメッセージありがとうございました^^
永遠のタヌキペンギンに大爆笑しましたです(笑)
  • 2018-05-11 13:54
  • ココニコママン
  • URL
  • 編集

[C10488]

ああああああああ!
カエルですか。
気弱なお殿様も可愛いかもです(*´ω`*)
まあ近所迷惑にはなりますでしょうが(;´・ω・)

間違い探し意外にむずかったです。
3つしか見つかりませんでした(;´∀`)
  • 2018-05-11 14:09
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C10489]

間違い探し、ムズカシイ~!
でも根性で見つけましたよ♪
スッキリ~♪

[C10490]

(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
トノサマガエル?
殿くんの気持ち、よくわかるヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

お見舞いコメント、ありがとうございました<(_ _)>色々ご心配をおかけしましたが、今日から復活しました(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆

[C10491]

怖くってしっぽがお股に・・・。
お殿さま、うちのれうと張り合うくらいのビビリさんと見た(*^^)
でも、私もUVフィルム以外は苦手だな~(;'∀')

最後の1こ、時間がかかったけどわかりましたよ~(*^-^*)

  • 2018-05-11 21:12
  • みかん
  • URL
  • 編集

[C10492] ココニコママンさん

トノのところにトノサマガエルって出来過ぎですよねw( ^ω^ )
騒いでるんで覗きに行ってみたら50cm位離れてワンワン吠えてるのw
どんだけ怖がりなんだか( ̄▽ ̄;)
ちなみに実際はもん父がカエルをつかまえて近所の田んぼに放しに行きました
私アマちゃんしか触れないので^^;

「タヌペン」発言は失礼かと思ったんですけど💦
でも私ニコさんのタヌキチックなとこもペンギンチックなとこもだ〜い好きなんですもん・・・
ずっとあのままでいて欲しい♡
  • 2018-05-11 23:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10493]

トノサマガエルってもしかしてデッカイ?
アマガエルくらいなら平気だけどデカイのはキモい(笑)
これからぐっすり寝ようと思ったのに寝床にいたらびっくりだね。
異変を知らせるのははやりワンコ様だわ。

イリちゃんもパンツはいてる?(笑)
  • 2018-05-11 23:52
  • ももいろアイスバーグ
  • URL
  • 編集

[C10494]

もん母さん、おはようございます。

トノサマガエルのオチがなかなか( ̄▽ ̄)
牧場にいたコリー犬もモグラ相手によく吠えてたっけ。

そういえば「UVフィルムの変」も過去にありましたな。
でも、UVフィルムは殿中側に貼らないと雨で剥がれますぞ♫
型板ガラスで殿中側に凸凹がある場合は表裏の入れ替えが必定でござる。

それはそうと間違い探しはこたびの方が難しくありませぬか?
顔のテカリとピカチュウ口、意外に「忍法1匹まるごと残像術」も難儀しました。
めんこい箸置きでござるが、この変わり種列伝はどなた様からの賜り物?

追伸:肛門腺が臭いのはチビでござる( ̄▽ ̄)
  • 2018-05-12 07:06
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C10495]

曲者は何だ?何だ?と思ったらカエルっすか・・・
お殿様も小心者よの~(笑)
ご家臣どのも夜中にご苦労さまでございました。

間違い探し3つ!どんだけ探しても3つ~
難しいっすよ。(汗)
  • 2018-05-12 09:41
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C10496] ジョニママさん

最初は夜だった事もあり、なんで吠えてんのかさっぱりでした^^;
ライトで照らしてようやくカエルとわかったのです
・・・全く我が家の殿様ときたら( ̄Д ̄)
完全名前負けです

アレ〜?難しかったかな〜??^^;
  • 2018-05-12 10:18
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10497] doriさん

おお〜♫
間違い探しマイスターですね( ̄▽ ̄)
一番乗りですよ♡

  • 2018-05-12 10:21
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10498] kotetsuママさん

病み上がりの体にカエルネタはキツかったかな?^^;
結構大きかったんですよ〜
アマガエルぐらいなら持てますが、トノサマガエルはさすがに持てませんね💦
もん父に捕獲させましたw
  • 2018-05-12 10:24
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10499] みかんさん

そうそう、怖いとしっぽ股の間に挟むんですよね〜^^;
情けない格好になるのw
すごいビビリのくせに、人が行くと途端に強気になって向かって行ったりするんですよ
で、反撃(!?)されると人の後ろに逃げるww

前回よりやさしいつもりだったんですがみなさん意外と手こずられてるようで( ̄▽ ̄)
わかったんですね〜さすが♫
  • 2018-05-12 10:35
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10500] ももいろアイスバーグさん

ハイ、トノサマガエルってでっかいです(´・_・`)
私もデカイのは無理です💦
カエルもわざわざトノの前に出てこなくてもいいのに・・・
冬眠明けでボケ〜っとしてたんでしょうね^^;

イリがはいてるのは贅肉です・・・
  • 2018-05-12 10:40
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10501] gcmm papaさん

papaさん おはようございます

ホントに仕込んだのかと思うくらいですわ
よりにもよってトノサマガエルって・・・w
ヘタするとちょっと大きめのアマガエルでも吠えたかもしれませんね( ̄▽ ̄)
(以前死にかけのセミでも吠えた)

おっしゃる通りUVフィルムは室内側に貼らなきゃいけないんですが、ガラスが室内側デコボコ・外側ツルツルなので外側にしか貼れないんですよ〜
フィルムの変で剥がれて今のは二代目ですがこれもいずれは剥がれるでしょうね・・・

間違い探し、今回の方が難しいですか?
対象物が小さいのでそう感じるのかなぁ(´・_・`)
あのねちなみにね、真ん中のはハシビロコウなの♫
後ろのバックダンサー的なニャンズがカワイイでしょ?( ̄▽ ̄)
これは異種多頭飼いの方からいただきましたの♡

PS 「肛門」間違い失礼致しました
   臭い系=マル君という図式が頭の中に出来上がっていたもので( ̄▽ ̄;)
  • 2018-05-12 10:59
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10502] とろさうるすさん

なにしろうちの殿様は気が小さくて・・・(´Д` )
全く頼りになりませんわ

アレ〜?
わかんない〜〜〜??
多分アレとアレとアレがわかっただろうから・・・
ヒント〜( ´ ▽ ` )ノ
左から二番目のネコさんと右から二番目のネコさんのお顔をよ〜くご覧になって♡
  • 2018-05-12 11:03
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10503]

お殿様が曲者をとらえたのかと思ったら、
もん父さんがとらえたんですねw
イリちゃんなら瞬殺…
マジでやってくれそうです(笑)

間違い探し、4つまでしかわからなかったけど、
↑のもん母さんのヒント見たらわかっちゃった♪
ズルしちゃったけど、わかったから嬉しいわw

[C10504] るうさん

お殿様はセミすら捕まえることが出来ません( ̄▽ ̄)

イリは幼い頃にトカゲのケージをひっくり返して中のトカゲを自切(自分でシッポを切ること)に追い込んだ過去を持っています・・・
そのトカゲはまたシッポが生えてきましたが、やはり早死にでした(。-_-。)

あ〜ヒント見ぃ〜〜たぁ〜〜なぁぁ〜〜〜( ̄▽ ̄)
ま、たまにはいっかw
  • 2018-05-12 20:52
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10505]

もん母さん、またまたおばんでした。

型板ガラスはおっしゃる通り、室内側デコボコで外側ツルツル。
なのでUVフィルムを貼る場合はサッシをバラしてガラスの内と外を反対にして室内側ツルツル、外側デコボコにするんですわ。
で、室内側に貼るの。
うちも2箇所ほどガラスの面を入れ替えてからUVフィルムを貼りましたが、サッシをバラすのは面倒だけど、器用なもん母さんならワケない筈。
ゴムパッキンが劣化していたらそれだけ要交換ですが、3度目の貼り替えの時はぜひ♪

それはそうとセンターはハシビロコウさんでしたか♫
うん分かんなかった( ̄▽ ̄)
私もハシビロコウ好きなので、じつは入荷待ちしてる置き物があるんですよ。
それもデフォルメだけどまごうことなきハシビロコウさんです。
  • 2018-05-13 07:18
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C10506] gcmm papaさん

papaさん こんにちわ

あのね・・・DIY上級者のpapaさんと一緒にしないで下さいな( ̄Д ̄)
サッシの窓ガラスをはずして入れ替えろですと?!
出来るワケないじゃないすか、そんなん(´Д` )
しかもうちのサッシは古くておまけにガラスに鋼線まで入ってるから重いのなんの・・・
私の腕力では持ち上げることも敵いません(´・_・`)
次剥がれてもやっぱり外側に貼ることになると思います・・・
  • 2018-05-13 14:30
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C10507] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C10508] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25