4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
葉物ループ
ほうれん草と小松菜ばっかり・・・
オマエはイモムシかっっっ💢( ̄Д ̄)ノ
◉間違い探し◉
「きらきら日記」さんのお写真 間違いは5個でぇ〜す( ^ω^ )
(ちょっと画像が暗いです^^;すいません)
前回の答え
今日のイリス
同じモノばっかり食べて〜〜〜〜
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2018-03-16
日常
コメント : 26
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/720-987fe3c7
トラックバック
コメント
[
C
9986
]
こんにちは。
もんちゃん、なかなかやるねぇ・・・
って、私も同じですよ。ほうれん草1束だと一週間くらい食べてますもん。
もんちゃんまだ若いからもっとしっかり栄養素摂った方がいいとは思うけどねー(-_-;)
2018-03-17 00:16
ぷにゅママン
URL
編集
[
C
9987
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-17 05:15
編集
[
C
9988
]
もん母さん、おはようございます。
いくら目の前がキャベツ畑でも、高くて手が出ないから、ほうれん草や小松菜の出番が増えるよね~
我が家のサラダ事情も、アイスプラントとサラダほうれん草の葉物ループですわ。
当然、調理法もドレッシングも同じ( ̄▽ ̄)
もんちゃん、肉はNGでもベーコンと蓬莱の豚まんはOKなんだ。
さすがに脳天かかと落としはくらわなかったけど、子供の頃、ハチミツが好きでよく舐めていたら、「オマエはクワガタかっっっ」と瓶を取り上げられたっけ。
今でも紅茶にはハチミツが欠かせない私でございます。
間違い探しは最短記録の25秒。
そのうち耳横が13秒( ̄▽ ̄)
2018-03-17 07:43
gcmm papa
URL
編集
[
C
9989
]
ああ、私も、葉物好きで、おっちゃんに、「前世芋虫」認定されてます(;^ω^)
今年は、ほうれん草が高くて、小松菜、青梗菜の出番が多いけどw
葉物責め、何気にバランスもいいし、食物繊維のお蔭で、朝からスッキリですよね^^
ああ、間違い探し、4個の壁に激突してしても~たわ(-_-;)
2018-03-17 07:57
ほんなあほな。
URL
編集
[
C
9990
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-17 09:50
編集
[
C
9991
]
一時、葉物は高くてまったくといっていいほど手が出せませんでしたが、最近ようやく少しお安く購入できるようになりました。
葉物、私も大好きですよ。
おいしいもんね。
でも、もっとタンパク質とらないとね。
年とって大変よ~。
今回もわかりましたよ。
やったね!!
2018-03-17 10:04
みかん
URL
編集
[
C
9992
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-17 11:03
編集
[
C
9993
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-17 13:12
編集
[
C
9994
]
いいなあ、毎日食べたい青菜( *´艸`)
私なら毎日お浸しにして食べてます(*´ω`*)
高いから手を出さないけど健康的で
よさそうですよ(*'▽')
5個わかりました。
このくらいだと何とか
なるみたいです(;^_^A
2018-03-17 14:13
ジョニママ
URL
編集
[
C
9995
]
最初薬物ループに空目して
「(゚д゚;)!!!!ダメ!絶対!!((((;゚Д゚))))」
となったのは内緒です(-"-;
ホウレン草は美肌効果の葉酸、小松菜は貧血予防の鉄分と
女性に嬉しい成分が期待できる優秀な野菜。
これはますますもんさんの女子力に磨きがかかりそうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回の間違い探しはすんなりわかりました^^v
イリちゃんも結構フードのループしてそうですが…(-"-;
2018-03-17 17:07
キノボリネコ
URL
編集
[
C
9996
]
もんさん、若い子なのに何か…食生活がヘルシーすぎません?まあ、栄養的にはいいかもだけど、もっとたんぱく質を取った方が・・・なんておばちゃんの余計な心配が・・・うるさいよね?そんなことを言いつつ私は子供のころから牛・豚が大嫌いで鶏もたまーにしか食べません。なので説得力0!!(笑)
間違い探しは前回ともすぐに見つけました!やっぱりキモチいいわ(^^♪
2018-03-17 19:25
てんきち
URL
編集
[
C
9997
] ぷにゅママンさん
何故か小さい頃からお肉や油っぽいもの、味の濃いものを嫌う子でした・・・
今のアイツは90%の野菜と9%の卵・ツナと1%の鳥ささみで出来ています( ̄▽ ̄)
2018-03-17 20:01
もん母
URL
編集
[
C
9998
]
もんちゃん
体が鉄分を欲してるのでしょうか(・・?
私も葉物好きなのでよく食べます。
今日は5個
全部分かりました(*^^)vブイブイ
超気持ちいい〜
イリちゃんのゴロン可愛いですねぇ💖
2018-03-17 20:06
大五郎ママ
URL
編集
[
C
9999
] gcmm papaさん
papaさん おばんです
いくら目の前がキャベツ畑でも、勝手に取って食べるワケにはいかないしね〜
ド田舎で野菜の産地ということもあり、野菜高騰の影響はあまり受けてないようです
papaさんの食卓では葉物野菜はサラダの位置付けですが、もんの場合は主菜もしくは主食扱い( ̄▽ ̄)
主食と思えば同じ調理法でもいいのか・・・?
肉NGと言っても、肉から離れた肉は割と平気ですね
551は皮が厚いから、中のお肉感がいくらか隠れるんだと思います
ハチミツ・・・(´・_・`)
私ハチミツも苦手なんですよね〜
苦手なもの多いわぁ←今更?!
最短25秒なのに耳横に13秒って・・・
微妙・・・
2018-03-17 20:21
もん母
URL
編集
[
C
10000
] ほんなあほな。さん
今でこそ食べるようになりましたが、昔はあまり葉物が好きではありませんでした^^;
特にほうれん草や小松菜は食べないで済むならそれにこした事はないという位置づけの葉物でしたわ
それを毎日すすんで食べるなんて・・・
もん・・・なんて恐ろしい子!!←「ガラスの仮面」風に( ̄▽ ̄)
今回の間違い探しは多分最強カンタンだと思うんですが・・・^^;
ひゃくおくんの逆輸入、ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ
2018-03-17 20:27
もん母
URL
編集
[
C
10001
] とから始まる鍵コメさん
イグ姉さんの親戚( ̄▽ ̄)確かに!
一緒にいたら取り合いになりそうw
ああ〜良かったです( ^ω^ )なによりです
ネタに出来るぐらいになればもう安心♫
今度花札勝負してるところをお願いします(・ω・)ノ
2018-03-17 20:32
もん母
URL
編集
[
C
10002
] みかんさん
今年は本当に野菜が高かったですもんね〜
私、実はあまり葉物好きではありませんが献立面からいくと優秀選手なので、彼ら抜きでゴハン作るのは大変でした💦
もんは野菜の産地に住んでて近所の直売所で買うので、随分とリーズナブルな値段で手に入れられたようです( ̄▽ ̄)
もんのタンパク質は卵とツナとベーコンと鳥ささみと・・・豆腐!?
間違い探しが得意な方はつまらないかもしれませんが、これくらいの方がわかったーって方が多くていいかもですね♫
2018-03-17 20:38
もん母
URL
編集
[
C
10003
] コから始まる鍵コメさん
あら〜お母様は旦那様の体を気遣ってヘルシーな料理を出していたんですよねっ♫
間違い探し、5つになったってワケではないんですが、画像によってたくさん作りやすいのと作りにくいのとがあるんですよ^^;
たまたま前回今回と作りにくいタイプだったので5つになったんです
2018-03-17 20:42
もん母
URL
編集
[
C
10004
] ジョニママさん
え〜毎日食べたいですかぁ(・ω・)
私はいいなぁ・・・色どりとしてはいいけど
ホントに私のオナカから生まれてきたのかと思う娘ですわ(´・_・`)
お 全部わかりましたか
やったね♫
2018-03-17 20:46
もん母
URL
編集
[
C
10005
] キノボリネコさん
薬物はヤメて・・・(。-_-。;)
女性に嬉しい成分が入ってる事を知って食べているとは思えませんが・・・
小さい頃から青臭いものが好きだったんですよね〜(・ω・)
離乳食の時、粉末の青汁をゴハンにかけて食べてましたからね・・・
真緑に染まったゴハンはそれはそれはホラーでした(゚Д゚;)
イリのフードループは無限です
いつもその脅しに屈してしまいます( ;´Д`)
2018-03-17 20:52
もん母
URL
編集
[
C
10006
] てんきちさん
あら〜(・ω・)
ここにも肉嫌いがいた〜w
よく考えたら私の母も肉が嫌いで食卓に肉料理が出たことはありませんでしたっけ
母が肉を出さないので父がジンギスカンとか買ってきて食べてました
その血が流れてるのかも(´・_・`)
間違い探しはこれくらいがいいという方とカンタンすぎるという方に分かれるんですが・・・
むぅぅぅ( ̄ー ̄)
2018-03-17 20:59
もん母
URL
編集
[
C
10007
] 大五郎ママさん
鉄分・・・?
生まれてから一度も貧血なんて言われたことないですけどねぇ
イリのゴロンは邪魔するためにやってるのであまりかわいくありません・・・^^;
2018-03-17 21:03
もん母
URL
編集
[
C
10008
]
きらが間違い探しに~
ありがとうございます♪
嬉しいです(*'▽')
でも最後の1個に苦戦中(^^;
2018-03-17 22:41
きなこ
URL
編集
[
C
10009
] きなこさん
いやいやこちらこそありがとうございました( ^ω^ )
こんなお返ししか出来ませんけどw
あと一つ、頑張って見つけて下さい( ´ ▽ ` )ノ
2018-03-17 22:52
もん母
URL
編集
[
C
10010
] 懐かしい
自分も前に東京にいた頃はちゃんとした部屋を借りていたので自炊してましたが・・
日曜日の夜に作ったシチューやカレー系の鍋を週末まで食べ続ける生活してました
しかも、毎週具材と種類(カレーの味違いとかシチューやハッシュドビーフになるぐらいの差)が変わるだけでひたすら同じものばかり
朝食は食パン、後に乾パンにランクダウンという酷さ
失敗が少なくて気軽に手に入る料理だから仕方ないですね!
野菜炒めとツナ缶以外の便利(というか手を抜ける)な調理法を覚えればレパートリー増えますよ
私みたいにそればかりになるかもですが・・
2018-03-18 21:52
夕霧
URL
編集
[
C
10022
] 夕霧さん
もんはなかなかレパートリーを増やそうとしません(´Д` )
いろいろ教えたりするのですが、本人に覚える気がないので全然身につかず・・・
「噂の東京マガジン」の「やってTry!」に出てくる女子になりつつあります(´・_・`)
2018-03-19 23:34
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
もんちゃん、なかなかやるねぇ・・・
って、私も同じですよ。ほうれん草1束だと一週間くらい食べてますもん。
もんちゃんまだ若いからもっとしっかり栄養素摂った方がいいとは思うけどねー(-_-;)