fc2ブログ

Entries

スーパーの置き去り商品

スーパーで『買おうと思ったけどやっぱりやめた』商品が元の棚に戻されず、その場に置き去りにされているものを私達(私とダンナ)は『作品』と呼びます。
明らかに毛色の違う商品がポツンと一つだけ置かれてる違和感がおもしろくて、いつのまにかスーパーで『作品』を探すことが趣味の一つとなりました。
『作品』にも色々ありまして、センベイの棚にアメのような近い分類の作品は初級、パンの棚に生サンマというようなかけ離れたものは上級と、勝手にランク付けして楽しんでいます。
なかには一つ二つでは飽き足らず5、6商品まとめて作品となっているものもあり、なかなかどうして結構奥が深いのであります。


kaki_m_スーパー1_convert_20141029200708

kaki_m_スーパー2_convert_20141029200730

kaki_m_スーパー3_convert_20141029200749

kaki_m_スーパー4_convert_20141029200822


ただこの趣味、スーパーで写メ撮ったりするのでお店の人に他店のスパイかと疑われる危険をはらんでいるので注意が必要です( ̄‐ ̄;)







      今日のイリス
          IMG_0438_convert_20141029202249.jpg

           ああ、シアワセ...(なにが?)




スポンサーサイト



コメント

[C223] そんな視点が好きだ。

路上観察学会的観察力好きです…。
片尻じいさまは、痔なんじゃないですかね。
そう!自転車ばあさまは、肝心なところで降りるor乗りはじめて、アワアワして余計にスローダウンして邪魔になりますよね。
自転車で道路の邪魔になってるばあさま100%そうなりますよね!
命名必要。タモリさんあたり既に命名してそう。

[C224] Re: そんな視点が好きだ。

ヘモ...ですか( ̄− ̄)私もその線は考えましたけどね、そこそこ若い方でも横っ尻で走ってるんですよねぇ...みんなヘモなのかしら。

命名は自転車ばあさまでいいんじゃないですか?イケますよ。

そうそう、思い切ってにほん村に登録してみたんですけど、何が何やらさっぱり( ̄∧ ̄;)
バナーとかINとかOUTとか???
今のところ成果は出てないみたいです...
  • 2014-10-30 19:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C225] 今回は2番手

ズンズンドコドコ車よりも迷惑なのが、ズンズンドコドコスクーターですな。
『オレ様のセンスのいい音楽をみんなに聞かせてやるぜ!』なんて思っているのでしょうか。

祇園祭はコツなんてありませんぜ旦那。
早朝はガラガラですがお宝は町屋の中にしまわれてますし。
鉾の前掛けはいろんな来歴があって面白いですなぁ
  • 2014-10-30 22:06
  • 元紅顔の美少年
  • URL
  • 編集

[C226] Re: 今回は2番手

確かにバイクもすごい...。内地のバイクはミツバチどころかオオススメバチといったところですかね。

あの頃は飲まれっぱなしでしたが、今ならも少しマシな祭り見物が出来るかも^^
  • 2014-10-31 00:13
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C227]

ヘモってどこの言葉ですか…(-_-)
ブログ村指導に行きますよ…掃除はしなくていいです。

祇園祭のお宝は、町屋にしまわれたまま一般人は見れないのでしょうね?
どこから見やすいとかアドバイスはないんかい~
でも早朝なら見やすいんですね。ふむふむ
  • 2014-10-31 00:56
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C228] Re: タイトルなし

ヘモは...どこの言葉でしょ?病院では痔のことをそう呼んでました^^;

ただ登録すればいいってもんでもないんですね...掃除しなかったらネコ毛だらけになっちゃいますよ(+ホコリ)
  • 2014-10-31 01:07
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C229] 最近は雲海の写真に凝っておりまする

北海道出身の人には京都の夏の蒸し暑さは厳しいかも~
礼文島にはもう一度行きたいなぁ

あと、こんな所で祇園祭前後はお宝を見せてくれたりします
http://shiorian.gr.jp/blocks/index/00151
  • 2014-10-31 01:19
  • 元紅顔の美少年
  • URL
  • 編集

[C231] おお 紫織庵

さすがですな…いつか祇園祭と紫織庵さんに行ってみよう(話題全然違)
もうちょっと痩せてから行かないと元美少年に罵られるな…チッ
  • 2014-10-31 13:19
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C232] Re: 最近は雲海の写真に凝っておりまする

雲海?まさか登って撮るのですか?????
  • 2014-10-31 19:29
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C234] 最近の雲海は

車で楽々林道を登って行けるのでーす
  • 2014-10-31 21:04
  • 元紅顔の美少年
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25