スーパーで『買おうと思ったけどやっぱりやめた』商品が元の棚に戻されず、その場に置き去りにされているものを私達(私とダンナ)は『作品』と呼びます。
明らかに毛色の違う商品がポツンと一つだけ置かれてる違和感がおもしろくて、いつのまにかスーパーで『作品』を探すことが趣味の一つとなりました。
『作品』にも色々ありまして、センベイの棚にアメのような近い分類の作品は初級、パンの棚に生サンマというようなかけ離れたものは上級と、勝手にランク付けして楽しんでいます。
なかには一つ二つでは飽き足らず5、6商品まとめて作品となっているものもあり、なかなかどうして結構奥が深いのであります。




ただこの趣味、スーパーで写メ撮ったりするのでお店の人に他店のスパイかと疑われる危険をはらんでいるので注意が必要です( ̄‐ ̄;)
今日のイリス

ああ、シアワセ...(なにが?)
スポンサーサイト
片尻じいさまは、痔なんじゃないですかね。
そう!自転車ばあさまは、肝心なところで降りるor乗りはじめて、アワアワして余計にスローダウンして邪魔になりますよね。
自転車で道路の邪魔になってるばあさま100%そうなりますよね!
命名必要。タモリさんあたり既に命名してそう。