fc2ブログ

Entries

夢の吊り橋


夢の吊り橋1

夢の吊り橋2

吊り橋3

吊り橋4

 夢に出てくる吊り橋だったのですね・・・←そうじゃないだろ








         今日のイリス

間違いあり

 本日のイリスは前回の間違い探しの答えです( ̄▽ ̄)
 全問正解の方いたかな〜?

 意外に好評でしたのでこれからも時々やっちゃおうかなぁ
 ウヒヒ(⌒▽⌒)




にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/705-167acf4e

トラックバック

コメント

[C9579]

うわー!!無理無理!!
私はもう超が何個かつくくらいの高所恐怖症です。
自分が170cm近く「あるくせにと周りからは言われますが・・・無理なものは無理( `ー´)ノ
良くわたりましたね(尊敬)

イリスちゃんの目の光と卵ケース!気づかなかった~(-_-;)悔しいです←なんだろ・・ご褒美があるわけじゃないのに。。
  • 2018-02-14 18:58
  • てんきち
  • URL
  • 編集

[C9584] てんきちさん

私も高いところ得意じゃないんですよ〜
もう大変でした💧
でもそんな私を尻目に前を歩いていた友人は自分もフレームに入れつつ後ろの私をスマホに収めていたのです・・・
写真撮るってことは手すり代わりのワイヤーから手を離すってことですよ
なんてつわもの( ̄Д ̄;)
眼下の川面はエメラルドグリーンの水をたたえていたんですけど、そんなもん見どこじゃありませんでした💦

間違い探しにご褒美はありませんがまたやりたいと思います♫
  • 2018-02-14 20:12
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9585]

もん母さん、おばんでした。

まるさんが行かれた話をほりーさんが耳にして、有無を言わさずもん母さんを連れ出したという、あの伝説のつづら折りのクソ階段ですねっ♪
そういや明石海峡の話の時、高所恐怖症だって言ってたもんね~
そりゃ夢にも出るしょ( ̄  ̄)
寸又峡・夢の吊橋・・・ググって見たけど、たしかに展望台までは300のクソ階段だわ( ̄▽ ̄)

こんな場所あるの知らなかったなぁ・・・
で、エメラルドグリーンの川面は見れたんでしたっけ?
腰の重さが2トンくらいありそうなもん母さんを、トレッキングに引きずり出せる人間は、ほりーさんとえがちゃんだけだと思います♫

追伸:ほりーさんが激写したという後ろ姿で間違い探し第二弾をプリーズ♡
  • 2018-02-14 21:00
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C9586]

こんばんは。

なんというスリルな橋なんでしょうね。(^^♪怖いもの好き?なんで渡ってみたいな。(笑)
でも体重オーバーで吊橋が切れるかも(笑)
夢の吊り橋って夢見る吊橋だったんですねー。ウケる(笑)
でもその後の山登りはきつそーー。

間違い探しおもしろいー。いいねえ。次回も楽しみにしてます\(^o^)/
  • 2018-02-14 21:39
  • ももいろアイスバーグ
  • URL
  • 編集

[C9587]

ひゃー、そういうことだったんですか?考えただけでもそのつり橋は、お尻が痒くなるほど怖そうです。5万円もらってもご辞退ですが、10万円だったら、悪夢も受け入れようかな。あー、いやいや、金額妄想している場合ではありません。考えただけでも足がガクガクしてきます。一体何をもって、”夢のつり橋’なのか、ぜひ、真相を!!
  • 2018-02-14 22:33
  • Jr.mama
  • URL
  • 編集

[C9588]

うちではあれ以来【悪夢の吊橋】と呼ばれています。

・・・吊橋は全然平気なんですけど、まず橋に辿り着くまでにてくてくと30分(急な下り階段あり)
絶景を楽しみながら橋を渡ったあとに、予定外の激急峻な階段を登り続け、やっと上の道まで出てまた30分歩いて帰るという・・・。
それなのに、おばあちゃまもお子ちゃまも 私よりも元気いっぱいで 次々と抜かれてしまうという・・・。
そしてほりーさんはあれしきの坂なんでもなかったらしいという・・・
  • 2018-02-14 23:25
  • まる
  • URL
  • 編集

[C9589]

おお~、寸又峡の釣り橋ですね。
私、平気かも~(*^-^*)
でも、渡りきった後が嫌だ・・・。
もん母さん、夢にまでで夢の釣り橋苦行、お疲れさまでした(笑)

間違い探し、わからなかった。
イリちゃんの顔が違和感あったんだけど、
そうか、そこだったんだ~。
  • 2018-02-15 09:46
  • みかん
  • URL
  • 編集

[C9590] こんにちは^^まちです。

楽しく、間違い探しさせていただきましたが・・・
眼の光と額の模様は、わかりませんでした。
残念~www

うふふ 楽しいかったです。^^
  • 2018-02-15 10:04
  • machiz4
  • URL
  • 編集

[C9591]

眼の光とかは無理ですね(;^_^A。
難しかったけれど楽しかったです。

このつり橋絶対無理です。
よくいかれましたね。
すごいですね。
私なら渡れないです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも紅葉は素晴らしくきれいなんでしょうね(*´ω`*)
  • 2018-02-15 13:10
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C9592]

なるほど…まさに夢の吊り橋…
(*゚ェ゚)∵ブッ 吹き出してしまいましたよwww
お友達のブログで同じような簡素な作りの吊り橋を見たことがあります。
私は絶対無理なやつ~~~~(lll゚Д゚)

イリちゃんの間違い探し、残り2つは目の光と額の柄とは!
よーし!次回があったら全問正解の自信があるわ!(笑)
  • 2018-02-15 13:30
  • ココニコママン
  • URL
  • 編集

[C9593] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C9594]

キャー!((゚m゚;)アレマッ!
私は渡らないで、揺らしたいタイプです((●≧艸≦)プププッ

額の模様と目の光、これは難易度10ですよね(^▽^;)
もちろん10段階で。
わからなかったです(ノ゜∇゜)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆

[C9595]

これは自分もキツいですねΣ(||゚Д゚)
渡れないこともないですがむこう側についた時は
足ガクガクでしょう(-"-;

あー目の光かぁ!(゚д゚)
そこだけわかりませんでした(´・ω・`)

しかし怪我の功名で皆さんの食いつきがいい
コンテンツを見つけてしまいましたねw^^;
何より楽だし
  • 2018-02-15 18:57
  • キノボリネコ
  • URL
  • 編集

[C9596] gcmm papaさん

papaさん 遅くなりましたがおばんです
粗品(イヤゲ物)の準備の最終段階に手を取られて、今やっとPC開けたとこです^^;

今頃「夢吊り」の話しを引っ張り出して参りました
花札でネタが全部先送りになっちゃったので( ̄▽ ̄)
今思い出しても恐ろしくなりますわ・・・あの吊り橋
グラグラ揺れるのを必死にこらえて渡り切ったら、絶壁に等しいような山肌に階段・・・
軽く昇天いたしました(。-_-。)
エメラルドグリーンの川面は見たには見ましたが、渡る方に必死でよくおぼえておりません
でも、大井川って他にもエメラルドグリーンに見えるとこあるから( ̄▽ ̄)

磨崖仏かと思われるほど動かない私を動かせるのは確かにほりーさんとエガちゃんくらしかもしれません☆
  • 2018-02-16 01:30
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9597]

行ってみた~い!渡ってみた~い!
面白そう。
めっちゃストレス解消になりそ~(笑)
  • 2018-02-16 08:25
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C9598] ももいろアイスバーグさん

返信遅くなりましたm(_ _)m

渡ってみたいとな!
とんでもないですよ〜(´Д` )
橋自体はアトラクション好きな方ならいいかもしれないけど、行き帰りが・・・
橋までしばらく歩くし、渡って地獄の階段が終わってからもぐるーーーっと歩いて帰って来なきゃいけないんです(T ^ T)
とんでもねー

間違い探し、味をしめてしまいそうです( ̄▽ ̄)
  • 2018-02-16 10:40
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9599] Jr.mamaさん

5万円・・・ちょっと心が動きそうになってしまった←オイオイ
イヤイヤ、吊り橋だけなら渡るかもしれませんが、あの道中は二度とごめんです( ;´Д`)

「夢の吊り橋」、名前の由来をググりましたら「夢に見るほど美しい景色」から、だそうです・・・
(でもやっぱり悪夢を見るからとの説もあるそうな)
そんなに綺麗だったかなぁ・・・(´・_・`)
  • 2018-02-16 10:48
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9600] まる殿

うん。
私も百歩譲って、吊り橋は許せる。
しかしおっしゃる通り道中があまりに長すぎる。
そりゃあ、あの幅ではすれ違いは無理だけど、渡った後Uターンさせてくれればまだましなのに(´Д` )

私が行った時もほりーさんを筆頭に周りの老若男女(老の割合多し)全て平気で歩いておられました・・・
  • 2018-02-16 10:54
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9601] みかんさん

あの吊り橋、渡ってすぐ引き返して来られればいいんですけどね〜^^;
両岸(ていうのか!?)に係のオジサンがいて、十数人単位に分けてハイ行って!と仕切ってるもんだから(´Д` )
他に人がいなかったら絶対戻ってきてるw

もん父もわかりませんでしたよ〜
飼い主がわかんないんですもん、無理ないですよ( ^ω^ )
  • 2018-02-16 11:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9602] machiz4さん

う〜ん、思ったより好評で良かったです( ^ω^ )
これは使えますね♫
自分とこのだけじゃなくよそ様ので作っても楽しいかも♡
  • 2018-02-16 11:03
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9603] ジョニママさん

あんまり簡単でもつまんないかと思って^^;
ちょっと凝りすぎましたかね💦

吊り橋はそこに着くまで結構な距離を歩くので、「ここまで歩いてきたのに・・・」という気持ちが働いてしまうんですよね(´Д` )
紅葉も綺麗でしたが、やはり寒い地方の方が色は鮮やかなんじゃないかと思います
  • 2018-02-16 11:06
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9604] ココニコママンさん

この吊り橋がかかってる川、他にもいくつも似たようなタイプの吊り橋がかかってるんです
どれもデンジャラスですわ(´Д` )

むむっ
これはやはり第二弾を発動ですかね( ̄▽ ̄)
  • 2018-02-16 11:10
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9605] aから始まる鍵コメさん

ハイ、額を言い当てたのはお一人だけでした
しゅごい!( ´ ▽ ` )ノ

アレ、吊り橋じゃなきゃそれほど怖くないんですけどね〜
でも吊り橋なとこに魅力があるんでしょうねきっと・・・
  • 2018-02-16 11:13
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9606] kotetsuママさん

渡っただけで十分揺れるのに、それを揺らしたら・・・うん、間違いなくフルボッコですね( ̄▽ ̄)

難易度10の間違い探し
サイゼリヤに勝ったかしら!?( ´ ▽ ` )ノ
  • 2018-02-16 11:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9607] キノボリネコさん

渡ってる人それぞれに踏み出すタイミングがバラバラなので、すごい歩きにくい揺れになるんですよ(´Д` )
その変な感覚が残ってるまま、地獄の階段を登らなきゃいけないので・・・
もうホントに罰ゲーム(T ^ T)

そう!
とっても楽なものいいものを見つけちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
  • 2018-02-16 11:24
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9608] とろさうるすさん

えええええ〜〜〜〜??
とろ母さん、このテ好き?
吊り橋まで行くのに約30分、渡って戻ってくるのに約40分はかかるよ!?
あ、渡ってる時間はほんの数分だけどねw(止まるなって管理のオジサンに言われんのよ〜)
  • 2018-02-16 11:27
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C9609]

若い頃は吊り橋大好きだったけど、
最近は揺れで乗り物酔い状態になりますね(^^ゞ
でも渡ってみたくなるんだな~、これがw

イリちゃんの目の光と額の模様、
この2つが見つけられませんでした。
ダンナとあーだこーだ言いつつ、
写真を拡大して目の光の違いは理解しましたが、
額の模様はいまだよくわかりません(>_<)
もん母さん、何したんですか?

[C9610] るうさん

若い頃は平気ですよね〜
やっぱ若さってすごいわぁ

イリの額、わかりにくいですか?^^;
中心の黒いところから左右対称に二本線を増やしてるんですけど・・・
  • 2018-02-16 17:29
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25