4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
成長と老化
幼児だった子たちが少年少女になって行くのを見ると
ああ本当に年月は流れているんだなぁと思います(´・_・`)
そしてそれは自身の加齢をも意味してるワケで・・・
今日のイリス
蔵出し 寝姿3連発その1
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-10-28
生き物
コメント : 6
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/654-fe477dd8
トラックバック
コメント
[
C
8672
]
(笑)そうそう、小さい子って大声でただ名前を叫ぶもんね~
うちも通りがかりの子どもが「イ・グ・ちゃぁぁぁぁぁん!!」っていつも叫びながら通ります。
でもそうね・・・そんな子たちも成長してもの静かになって行くのね。
トノさま。お耳が遠くなったの?
うちのボルト君も大声で呼ばないと聞こえない時が増えてきたかも・・・・(汗)
そしてワタクシも「え?」と聞き返す事が増えた。(大汗)
嫌だわ~!!
2017-10-29 08:16
とろさうるす
URL
編集
[
C
8674
]
わんちゃんも、いらしたんですね。
絵の感じから、柴ですか?
何気ない日常から、歳を感じますね〜。
小学生だった子が、大きくなっても会いに来てくれるなんて、皆さんにとても可愛がられてるんですね〜(*^^*)
幸せなトノ様ですね!
イリちゃ〜ん!
そのお腹、撫でたい〜💕
もれなく爪付き猫パンチが来るか!( ̄▽ ̄;)
2017-10-29 11:47
Coco
URL
編集
[
C
8675
]
子供とともに育っていくわんちゃん。
いい感じですね。
しかし少年が大きくなると当然
わんちゃんも年をとるわけで・・。
お耳遠くなってもいつまでも元気で長生き
してほしいですね。
2017-10-29 12:30
ジョニママ
URL
編集
[
C
8676
] とろさうるすさん
もうね〜下校時間になると「トノ〜!」「トノ〜!」ってうるさいうるさい^^;
ほんでうちのトノが食いもん見せんとなんにも芸しないから、「トノ、お手!」「お手!」「お手!」のオンパレード・・・
だったんだけど、最近は普通のトーンで「トノ〜、またね〜」とか言って去っていくの
落ち着くってこういう事なのね(´・_・`)
猫はわかんないけど、犬は耳遠くなるよね〜^^;
前の柴もすんごい耳遠くなったもん・・・ボケにボケたし
私はまだそれほど聞き返すことはないけど(ホントか!?)、もんが聞こえるっていう音がことごとく聞こえなかったことが何気にショックでしたわ(´Д` )
2017-10-30 01:28
もん母
URL
編集
[
C
8678
] Cocoさん
ハイ、我が家には外飼いの柴犬「トノ」もいるのです^^
私が来る前からもん父家は犬が途絶えたことがないそうですわ
トノは基本的に誰にも吠えないので(番にならん)親しみやすいんでしょうね〜
でもあんまり愛想もないけどね^^;
イリのおなかはちょうどおへそ辺りにつむじがあって、なんか微妙な触り心地です・・・(´・_・`)
2017-10-30 13:09
もん母
URL
編集
[
C
8679
] ジョニママさん
人間も犬も猫も、若い時はいいんですけどねぇ〜・・・
人生の黄昏を感じますわ(´Д` )
前回の柴はボケまくって大変だったので、トノにはボケずに長生きしてコロッと逝ってもらいたいです( ´ ▽ ` ;)
2017-10-30 13:12
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
うちも通りがかりの子どもが「イ・グ・ちゃぁぁぁぁぁん!!」っていつも叫びながら通ります。
でもそうね・・・そんな子たちも成長してもの静かになって行くのね。
トノさま。お耳が遠くなったの?
うちのボルト君も大声で呼ばないと聞こえない時が増えてきたかも・・・・(汗)
そしてワタクシも「え?」と聞き返す事が増えた。(大汗)
嫌だわ~!!