4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
出費
もちろん追加融資なんざ一切行いませんでしたよ( ̄▽ ̄)
ケケケッ←鬼母
今日のイリス
フフン・・・いい気味よ
うわ・・・バナー大き過ぎるかな^^;
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-05-24
日常
コメント : 24
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/580-d1568603
トラックバック
コメント
[
C
6850
]
春は出費が増える季節と言いますが、
それにしてもいろいろ重なりましたね~w
羽毛布団の修理代ってそんな高いんですか!?
私の学生時代、貧乏性仲間たちにとっては、
布団はガムテで補修するのが当たり前でしたよっ!!
2017-05-24 17:36
るう
URL
編集
[
C
6851
]
ケロルT(*^-^*)
購入させていただきましたm(__)m
今回はネイビーにしてみたの、うふ( *´艸`)
2017-05-24 18:29
おくちうむ
URL
編集
[
C
6852
]
もん母さん、おばんでございます。
破れた布団の領収書が1,900円になってますけど・・・?
見た人全員がツッコんだと思いますが、もし1,900,000円でしたら、うちの弁護士を紹介しますのでご一報くださいな( ̄▽ ̄)
19,000円でも高いと思うけど、もんちゃんは一体どんな高級羽毛布団使ってるの?
パンクの修理代なんて1,000円未満だから、タイヤ交換でもしたのかな?
2017-05-24 18:47
gcmm papa
URL
編集
[
C
6853
] るうさん
羽毛布団はワタクシがまだナンパされる時代に購入したものでして、結構年代ものなのです
買った時は80になっても使えるよと言われたのですけどね^^;
生地に穴があいて羽毛が出てたようなので少し足したんじゃないでしょうか・・・
北海道時代からずっしり重たいフトンしかかけたことがなかった私にとって、羽毛フトンは大変なカルチャーショックでしたΣ(゚д゚)
2017-05-24 20:06
もん母
URL
編集
[
C
6854
] おくちうむさん
おおっ!おそらく一番乗り!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
さすが奥様、よくわかってらっしゃる♡
アレ、白よりも色ものがオススメよっ♫
2017-05-24 20:08
もん母
URL
編集
[
C
6855
] gcmm papaさん
papaさん おばんでございます
フトンの領収書は1900円なのではなく、コマからはみ出ているので切れているのです( ̄  ̄)
決して間違えたワケじゃありません あえて、です。
小さく詰めて書けば書けないことはなかったけど、片方に詰まった領収書は変かなと思って( ̄▽ ̄)
もんの羽毛フトンはバブル後半にワタクシが購入したものでございます
結構なお値段でしてよ
敷きフトンとセットで買いましたが敷きの方はイリのウンチテロで玉砕しました
それにしてもパンクは1000円とな?
じゃ、もんの5000円はいったい???
papaさん、弁護士紹介していただけます?( ̄Д ̄)ノ
2017-05-24 20:18
もん母
URL
編集
[
C
6856
]
え、でもコンマの位置が・・・( ˙ε . )
1,900の「,」はコンマじゃないの?
2017-05-24 21:05
gcmm papa
URL
編集
[
C
6857
] gcmm papaさん
・・・あらヤダ( ̄  ̄;)
確信犯で見切れて書いたのに「, 」の位置を間違うなんて・・・
おーまいがー(´Д` )
これは認めざるを得ませんね
申し訳ございませんですたm(_ _)m
2017-05-24 21:14
もん母
URL
編集
[
C
6858
] 出るね~
久々に遊びに来たら・・まあ、諭吉さん羽をつけてるのねぇ~(苦笑)
守銭奴の末路は、みじめだからやめた方がいいよ~♪
もんちゃん、自分に跳ね返ってくるって、自覚しようね~♪
まあ、うちの息子1よりかましかも!
あいつは、アパート代!使い込みやがったから(怒)
何回、住宅管理会社から電話がかかってきたことやら!
2017-05-24 22:03
obanneko
URL
編集
[
C
6859
]
なかなか高額の、謎の学友会費が気になりますね(-ω-;)
ケロルT、まんまのどデカい顔アップ(汗
ケロル愛満載のもん母さんなら分かるけど
・・おくちうむさん着るのね(-"-;A
嬉しいです!!
サイズ表見たら、ビックTが丈短いからそれの黒にする予定です♬
名前入りの方ね( *´艸`)
2017-05-24 22:07
ぷちとまと
URL
編集
[
C
6860
] obannekoさん
諭吉さんは貧乏人がキライなのです(´・_・`)
もちろん守銭奴も
家賃使い込み・・・そ、それはスゴイ(°_°;)
さすがというべきかしら!?
大物だ^^;
もんは使い込みはしないけど、支払いを忘れるのでやはり要注意なのです・・・
2017-05-24 22:29
もん母
URL
編集
[
C
6861
] ぷちとまとさん
でしょ〜?なんなの学友会費って!?プンプン( *`ω´)(そおいや去年も払わされたような記憶が)
ハイ、ケロル愛が溢れているワタクシ、なんの躊躇もなく着させていただきますわ( ̄▽ ̄)
ただ・・・ビックTって丈短めなのね(´・_・`;)
ワタクシ、ビックヒップを覆い隠すロング丈じゃないとまずいのです・・・
仕方ない、フツーTのMかLにしようかな(´Д` )
2017-05-24 22:34
もん母
URL
編集
[
C
6862
]
もん母さん、今晩は。
すっごい金額でびっくりです。
オレオレ詐欺まがい?のお話で・・・。
う~ん、仕送りって、つくづく大変ですね~。
うちのドラ息子たちは自宅通いだったので、それだけでも感謝しなくっちゃ。
親としては離れて暮らしているだけに心配でしょうけど、
その金額は無いかなぁ~。タメ息。
2017-05-25 00:17
お気楽とまと
URL
編集
[
C
6863
] お気楽とまとさん
うちは一人っ子だから絶対親元から離して生活させんとイカンと思ってはいたんです。
だから一人暮らしは大歓迎なんですが、出費は大変に痛い><
まあね〜自分の子供ですから国立いけるだけのアタマなんてあるハズもなく・・・
カネのかかる最下層私立大に通っているワケでございますよ(´Д` )トホホ
バイトしろ〜バイト〜
2017-05-25 01:00
もん母
URL
編集
[
C
6864
]
わぁ( ̄▽ ̄;)
すごい出費ですね(;´Д`)
学友会費のパンチ力がすごいですね。
学生さんでこの金額は大変ですよね。
学生って意外とお金がかかるんですよね(;^ω^)
2017-05-25 09:16
あーにゃん
URL
編集
[
C
6865
]
羽毛布団の修理代19,000円って高くないですか?
高級布団なんですね。
19,000円だしたらそこそこの羽毛布団が買えるのでは・・・。
パンク修理代もどんな修理をしたんだ?と。
そんなにしましたっけ?
パンクなら自分で修理しちゃおう。
と、貧乏性の私は考えてしまいました。
節約家はいいけど、ケチはね(;・∀・)
ケチはいけません。
節約家と守銭奴の見極め、大事ですよ~。
2017-05-25 11:21
みかん
URL
編集
[
C
6866
]
凄いですね。
学生さんいろいろお金がかかるんですね。
布団修理代が一番びっくりでした。
自転車はもしかしたら単純なパンク修理じゃ
なかったかもしれないですね(;´・ω・)
卒業まで親御さんは大変なんですね(´;ω;`)
2017-05-25 12:32
ジョニママ
URL
編集
[
C
6867
] あーにゃんさん
全く意味不明な「学友会費」でございます^^;
そーでなくても私立でお金かかるんだから、ヤメテくれよって感じです
小さい頃は手がかかり、大きくなるとカネがかかる・・・
子供とは何かと「かかる」生き物ですわ( ̄▽ ̄;)
2017-05-25 23:30
もん母
URL
編集
[
C
6868
] みかんさん
おっしゃる通り、ジャパネットタカタでもっと安い羽毛フトンが十分買える値段でございます^^;
私がバブリーな時代に買ったフトンなので元値も高いには高いんですが・・・
廃棄して新しいの買うか修理に出すかでさんざん迷ったようですが、子供の頃からずっと使っててお気に入りだったので結局修理を選んだみたい( ̄▽ ̄)
パンクも高いな〜とは思いましたけどね
自転車のタイヤも昔のとは違うらしいです
物によってはパンクしないヤツもあるらしい・・・確かパンクしにくいというのを買ったハズなんだけど(´・_・`)
離れているので確かめることも出来ません><
ケチまっしぐらのもん。今回のことはいいクスリでないかと( ̄▽ ̄)ププッ
2017-05-25 23:40
もん母
URL
編集
[
C
6869
] ジョニママさん
自分は高卒で就職して以来ずーっと働く一方で、大学なんて全然わかりません
ワケわかんないお金がやたらかかるという事だけはわかりましたけど( ̄  ̄)
学費の上に寄付まで来るんですよ びっくりΣ(゚д゚lll)←もちろん払ってません こちらが寄付して欲しいくらい💢
この投資が無駄にならないことを切に祈るばかりです・・・(´Д` )
2017-05-25 23:45
もん母
URL
編集
[
C
6870
]
ふぉ~お金に羽が生えておりまするね。(汗)
この時期は学校関係の出費が多いうえ、お布団の修理にパンク修理・・・来る時はいっぺんに来ますな。
でもお布団の修理って高くてビックリ!!
パンクもお高いわ~(汗)
もんちゃんバイトしても追い付かないんじゃな~い?(笑)
ウチはやっと学費が終わったわ。(ふふふふ)
でも娘の引っ越しやらなんやらで、切りまくったカードの支払いがまとめて来るの~(怖)
2017-05-26 08:59
とろさうるす
URL
編集
[
C
6871
] とろさうるすさん
小金じゃなく大金がかかるっていうね・・・(´Д` )
春先はなんやかやでホントに出費が(汗)
うちも早く学費卒業したいですわ〜〜〜
2017-05-26 10:32
もん母
URL
編集
[
C
6872
]
昔借りていた部屋の布団の上で模型作っていたら敷き布団どころかマットまでザックリやったことがありますが、似た色の糸で縫いつけて修理費を免れたことを思い出しました
そういえばあの頃は投げ矢や投げナイフの練習もしていたので、部屋に出たゴキを練習相手にしていたのでかなり部屋は荒れていたはずですが・・何故か何も請求されなかった不思議・・
しかし、自転車のパンクで5000とは、タイヤかチューブの交換も発生したんですかね
2017-05-26 20:00
夕霧
URL
編集
[
C
6879
] 夕霧さん
何やってるんですか夕霧さん・・・(´・_・`;)
投げ矢や投げナイフって(´Д` )
それ、その練習跡が怖すぎてヘタに請求したら命が危ないって思われたかもしれないですよ
パンクは・・・うん、きっと丸ごととっかえたんだと思います
2017-05-27 12:20
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
それにしてもいろいろ重なりましたね~w
羽毛布団の修理代ってそんな高いんですか!?
私の学生時代、貧乏性仲間たちにとっては、
布団はガムテで補修するのが当たり前でしたよっ!!