4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
石
もんが集めた石はまだうちのあちこちに散らばってます
秋吉台の大理石(ホントか!?)もたくさん・・・
(友人に土産としてあげるというのを止めた)
石とか苔じゃなくてファッションとかに目覚めて欲しい・・・(´・_・`)
今日のイリス
ヘンな趣味・・・アタシみたいに人の邪魔を趣味にすれば
いいのよ
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-04-24
日常
コメント : 18
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/565-351ebf3d
トラックバック
コメント
[
C
6660
]
うわ、流石もん母さんの娘さん!
普通じゃないとこが素敵です^^
褒めてるのよ~♪
イリスちゃん、可愛いのに
イジワルぽい顔に見えるわ・・^^;
そして、腕が重そうですよ(汗
2017-04-24 18:08
ぷちとまと
URL
編集
[
C
6661
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-24 18:13
編集
[
C
6662
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-25 00:40
編集
[
C
6663
]
もん母さん、おはようございます。
石好きの子供にとって秋芳洞はパラダイスだったのでは?
カルストは石灰岩のことだけど・・・ま、探せば大理石もきっとあるのでしょう( ̄▽ ̄)
私も30年前に行ったけど、あまり覚えてないや。
たしか入り口と出口が離れていたような離れていなかったような・・・?
で、タクシーに乗ったような乗らなかったような・・・?
ダメだわ・・・苔が生えた脳ミソじゃ思い出せそうにありません( ̄^ ̄;)
ちなみに、私も子供の時は十勝石(黒曜石)を集めましたよ~!
赤い筋が入ってるのは紅十勝♪
畑から出てきた十勝石の矢じりが当時の宝物でした♫
2017-04-25 07:22
gcmm papa
URL
編集
[
C
6664
]
やっぱりもんちゃんイイワわ~♡
ちょっぴり人と好みが違うところにオバサンはキュンとくるわよ。(笑)
ただ・・・若い子に苔はちょっと不似合かも。(笑)
母親としてはオシャレに目覚めてもらいたい気持ち分かりますけどね。
ウチの姉ちゃんも全くオシャレしないからね(涙)
先日、子どもの机を撤去いたしました。(もう使わないしさ~)
息子の引き出しからは掘って集めた化石入りの石や、ちょっとキラキラ光る白い石がゴロゴロ出て参りました。(汗)
やっぱりもんちゃんと同じ匂いがする~(笑)
2017-04-25 08:51
とろさうるす
URL
編集
[
C
6665
]
苔とか好きな人は人ですよね。
苔玉が濡れているのとか写真で見るだけなら
見るほうです。
でもさすがに集めないけれど・・・。
そのうち、盆栽とか作りそうですね( *´艸`)
2017-04-25 09:46
ジョニママ
URL
編集
[
C
6666
]
もんちゃんの気持ちがよく分かります(*´艸`*)
私も小さい頃、石が好きで、河原で石を拾ったり、動物園で動物を見ずに石を拾ったり・・・。
でも、ある日、どこかの海?で、「石を持ち帰った者は7代末まで目潰し?呪う?」みたいな事が書いてあってそれから怖くて、拾えなくなりました。
もんちゃん、今は苔ブームもあるので、可愛い趣味ですよね(o´艸`)
2017-04-25 10:58
あーにゃん
URL
編集
[
C
6668
] ぷちとまとさん
そう〜〜〜〜〜フツーじゃないのぉ〜〜〜〜〜〜うちの娘〜〜〜〜〜〜( ̄▽ ̄)
まあね、親がフツーじゃないから文句言えないんだけどねっ
イリはイジワルです
ワザとやってます
そしてすごーく重たいです・・・(´・_・`)
2017-04-25 12:40
もん母
URL
編集
[
C
6669
] gcmm papaさん
papaさん こんにちわ
この時は萩の方にも行ったようでしたがその話しは一切出ず、石オンリーでした
大理石がそんな安く土産として売ってるか!?と思いましたが本人は「土産物屋のおじさんが本物だって言った」と譲りません
みんなに配るというのを「やめれ」と止めたことは書きましたね( ̄▽ ̄)
あんなもん貰ってもメーワクなだけですわ
秋芳洞はエレベーターに乗って上に行ったとかなんとか・・・ダメだ私も思い出せません^^;
十勝石はこっそり2コマ目に紛れ込ませましたが、もちろん持っておりますよ
実家の庭にゴロゴロ転がってるのを持って帰って来てましたもん
アレ、未だにありがたみが薄いんですが価値あるんですかね!?
2017-04-25 12:49
もん母
URL
編集
[
C
6670
] とろさうるすさん
石と苔・・・盆栽がいいって言いだしたらどうしようと今からビクビクです( ;´Д`)
高梨◯羅ほど化粧に目覚めなくともいいけど、ちょっとはねぇ〜〜〜〜そっち方面に目覚めて欲しい〜〜〜〜
うわ〜ん、うちは未だにもんが使ってた本棚の引き出しに石とか化石とかいっぱい入ってるよ〜〜〜(´Д` )
男の子ならなんの問題もないのにーーーー(号泣)
2017-04-25 12:54
もん母
URL
編集
[
C
6671
] ジョニママさん
ヤメテ(´・_・`) 盆栽だけはヤメテ
もう後戻り出来なくなりそうな気がする・・・
(いや、既に手遅れかもしんない)
2017-04-25 12:56
もん母
URL
編集
[
C
6672
] あーにゃんさん
そういう目にあってれば早めに石から足を洗うことが出来た(!?)かも
今も探せばあちこちから石が出てきそうで・・・手をつけられません^^;
苔も「んー!?」って思うけど、石よりはマシかなって思います( ̄▽ ̄;)
2017-04-25 13:00
もん母
URL
編集
[
C
6673
]
京都や奈良とか国宝寺院を手がける庭師の勉強したら国宝になれるかもしれんw
可能性は無限だからな
ぽちっと
2017-04-25 15:17
てかと
URL
編集
[
C
6674
]
わおっ!またもや!うちの おねえも一緒です!!
知らない間に、玄関に変な石が置いてある・・・不思議に思って、当時はなんとなくベランダの植物の片隅に置いておいたりしたんですが(捨てに行くのが面倒で…)
最近になって、あれは おねえが持ってきていたことが発覚しました!
「わたしの石は、どこに行ったんだろう・・・」という おねえの呟きを聞いて・・・・・・。
引っ越しの時に、シラ~っと置いてきたんですけどね(^^;) 聞かないふりしました。
苔玉は、わたしが好きです(^^;)
2017-04-26 00:57
えのころ
URL
編集
[
C
6675
] おはようございます。^^
子供って夢中になると・・・そればかり~^^
もんちゃんも夢中だったのね~
時々大人が、びっくりするような行動とりますね^^
家も私の弟が、銀玉鉄砲に夢中になって・・・
半世紀近くも前に近所のおもちゃやで、・・・
鉄砲と残り5000円分も銀玉鉄砲の玉!!
買って帰って! 母が怒った怒った!
あの時確か?3・4歳の子どもだった弟に
銀玉鉄砲そんなに売りつける店も店だと^^;
怒って怒鳴り込みましたね~^^;
もんちゃんの石を大量に買うエピソードで
思い出しました。^^
2017-04-26 10:51
machiz4
URL
編集
[
C
6676
] てかとさん
そうですね 可能性は無限ですもんね( ̄▽ ̄)
娘のアホさ加減も無限ですが・・・
ぽちっと感謝です♫
2017-04-26 19:23
もん母
URL
編集
[
C
6677
] えのころさん
うぅーーーーん・・・あまりに共通点が多くて逆に怖くなってくる^^;
ブログを見た娘が「石はいいんだよ」「苔も最高だよ」とラインで言ってきました
まだ熱は冷めてない模様(´・_・`)
露をまとった苔なんかは綺麗ですけどね
おうちの中に置いておいたらたまさぶちゃんの餌食になりませんか?
2017-04-26 19:27
もん母
URL
編集
[
C
6678
] machiz4さん
幼児期はゴジラと恐竜で、少女期が石で成人期が苔って・・・
この先どんな人生を歩んでいくのでしょう(´・_・`;)
それにしても玉5000円分てすごいですね!
確かに小さい子供に何千円も売るのはちょっと大人としてどうかしらと思いますわ
でもなにより、小さい弟さんがそんな大金を持ってたことに驚きですΣ(゚д゚)
もしかして・・・machizさんてセ、セ、セレブ!?
2017-04-26 19:34
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
普通じゃないとこが素敵です^^
褒めてるのよ~♪
イリスちゃん、可愛いのに
イジワルぽい顔に見えるわ・・^^;
そして、腕が重そうですよ(汗