4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
たけのこ
すいません・・・時間差で押し寄せる筍の処理に時間をとられて
しまい間に合いませんでした(´・_・`)
今日のイリス
あ〜あ、またやっちゃった〜
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-04-22
日常
コメント : 17
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/564-97a40e3c
トラックバック
コメント
[
C
6644
] そんなに届きます?
今年は全国的に裏なり年だそうで、うちの実家にもいつもより少ないようなのですが、
もん母さんち周辺では普通にとれてるんですね。
多すぎて困った食べ物は、言ってくだされば
ほしいものはいただきに参上して、いらないものはいらないと言うのにw
2017-04-23 00:42
ほりー
URL
編集
[
C
6645
]
そう・・・タケノコはイレギュラーで押し寄せる。(汗)
「今掘ってきたけん」と下さる方々の掘る時間によるのよね。
「夕方堀ったけん。」と夜に持って来られると、チビッと泣けます。
茹でて下さる方もたまにいて、その方は神様に見えるわ~
でも旨いんだよね~♪タケノコご飯、豚肉と卵とじ、天ぷら、煮物にメンマ♪あ~ステキ。
でもね・・・なんだか今年は少ないみたいで、例年の1/3ほどしか頂いておりません。
多すぎてもツライけど、少ないのも悲しい・・・(涙)
てか、頂いて文句は言っちゃいけませんな。(笑)
2017-04-23 07:40
とろさうるす
URL
編集
[
C
6646
]
仕方ないですよね。
おいしく食べてくださいね。
それにしても押し寄せてくるなんて
うらやましい限りです(*´ω`)
2017-04-23 10:34
ジョニママ
URL
編集
[
C
6647
] ほりーさん
裏なりなんだ・・・
イノシシにみんな食べられちゃったという話しは聞いていたんだけど、裏なりの上にイノシシじゃ少ないのも頷ける(´・_・`)
うちはたまたまだぶって到来しただけなのかな
おかみさんとこはご実家関連でもらうだろうなと思って〜・・・
それでも私が鍋を駆使して茹でたタケノコはおばあちゃんがあちこちにバラまいてほどよい量が残りましたわ( ̄▽ ̄)
2017-04-23 14:29
もん母
URL
編集
[
C
6648
] とろさうるすさん
あくまでもらう側なので文句言っちゃいけないんですけどね〜
時期のものだからカブるのは仕方ないしね^^;
うちも今年は昨日がお初でしたよ( ̄▽ ̄)
確かに例年に比べたら少ないですが、我が家もおじいちゃんおばあちゃんは食が細くなってあんまり食べないし、もんもいないしで食べる量が減ってちょうどいいかもしれません^^
2017-04-23 14:38
もん母
URL
編集
[
C
6649
]
お久しぶりのこんにちは!
そうですか。もん母さんのところには押し寄せますか。我が家には親戚から(茨城)今日届きました。
大好きだし、美味しいけど、下処理が大変ですよね・・。でも、頂けるだけありがたし、と思いつつ茹でてます(;^ω^)
2017-04-23 17:06
てんきち
URL
編集
[
C
6650
] ジョニママさん
そうですね
いただけるんだからありがたいですよね
文句言っちゃバチが当たりますな( ̄▽ ̄)
2017-04-23 17:30
もん母
URL
編集
[
C
6651
]
わかります(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
大鍋に糠と唐辛子でグツグツやってるところに追撃が。
でもご厚意で持ってきてくださるものだから
「わ、わー…ありがとうございまーす…^^;」としか(-"-;
しかし落とすと言いながらしっかりそれ用のイラストを
描いてるあたり素晴らしいw(๑•̀ㅂ•́)و✧
2017-04-23 19:13
キノボリネコ
URL
編集
[
C
6652
]
そうでしたね、日本は筍の季節。新鮮な筍をいただけるなんて幸せ~。でも処理が面倒なのは超納得です・・・(-_-;)
イリちゃん、また紐で遊んでるのね。飲み込んじゃだめよ!
もん母さんの妄想・・・爆笑させていただきました♪
2017-04-23 20:47
ぷにゅママン
URL
編集
[
C
6653
] てんきちさん
お久しぶりのこんばんわ( ^ω^ )
そう〜、タケノコってなんであんなに皮まとってんでしょうね〜
中身の倍ありますもんね^^; ゴミ出しが大変
しかしいただかなければスーパーとかで買わなきゃいけないワケで、やっぱりありがたいことですねウン( ̄  ̄)
メンドクサイけどおいしいし♫
2017-04-23 23:19
もん母
URL
編集
[
C
6654
] キノボリネコさん
そう〜!(今回返しが「そう」ばっかりな気が^^;)
せっかく持ってきてくれたものを「あるから要りません」とはとても言えず・・・
これをどう料理しようと毎年悩むのです(´Д` )
言い訳イラストは「もう間に合わん!」と思ったPM11:30頃に慌てて描いたものですのよ( ̄▽ ̄;)
いや〜焦った焦った(汗)
2017-04-23 23:25
もん母
URL
編集
[
C
6655
] ぷにゅママンさん
桜が終わるとすぐタケノコシーズンINです^^
昔はタケノコの下ごしらえなんて全然知りませんでしたけど、慣れってスゴイわ〜
あの遊び紐はさすがに太くて飲み込めないので大丈夫です( ̄▽ ̄)
でも噛みちぎって短くなるとわからないから油断は出来ませんけどね(汗)
妄想はまかせて下さい( ´ ▽ ` )ノ いくらでも妄出来ますよ〜〜〜〜〜(くだらないこと限定ですが)
2017-04-23 23:32
もん母
URL
編集
[
C
6656
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-24 01:36
編集
[
C
6657
]
もん母さん、おはようございます。
今回の1コマ更新で・・・
「今年はタケノコの裏年」
「裏年表年は毎年交代制」
「かぐや姫のタケノコ頭は意外に可愛い♡」
と初めて知りました♪
表年裏年という言葉はミカンで聞いたことあるけど、タケノコにもあるんだ。
へぇ~( ̄▽ ̄)
ちなみに、北海道には竹がないくせに、親子丼に入れるくらいタケノコ好きだよね。
個人的には、茶碗蒸しに入ってる栗の甘露煮ぐらい要らない存在だけど( ̄^ ̄;)
2017-04-24 07:36
gcmm papa
URL
編集
[
C
6658
] gcmm papaさん
papaさん こんにちわ
私もタケノコに表裏があるとは知りませんでした
周りの人がいうのでそうなんだ〜という感じです
なんせ竹が生えない地で育ちましたからね( ̄▽ ̄)
北海道にいる時はタケノコ嫌いでしたが、大阪で食べておいしいと思うようになりこちらに来て料理の仕方をおぼえました
あちこち転々とするのも悪くはないようです^^
ちなみに私の場合は親子丼の親も要りません( ̄▽ ̄)
2017-04-24 14:27
もん母
URL
編集
[
C
6659
]
たけのこ一本だけ買ってみたけど、本当にちょっとで十分でした
いっぱいかわんでよかった
人数多い世帯だとあーだこーだ、いろんな料理もあるんでしょうけどね
2017-04-24 14:58
てかと
URL
編集
[
C
6667
] てかとさん
お一人でしたらホントちょっとでいいですよね^^;
そんな続けてタケノコばっかり食べられないですもん
レパートリーが多ければ問題ないんでしょうけど、味噌汁か炊き込みご飯か煮物か天ぷらしか思いつかなーい(´Д` )
2017-04-25 11:19
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
もん母さんち周辺では普通にとれてるんですね。
多すぎて困った食べ物は、言ってくだされば
ほしいものはいただきに参上して、いらないものはいらないと言うのにw