fc2ブログ

Entries

手癖


またまた遅くなっちゃいました^^; すいません

手癖1

手癖2

手癖3

手癖4

 これ、ずっと続いたかどうかもう覚えてないんですが
 結構長いことガムテ剥がしてドア開けてまたガムテ貼って・・・
 をやってたと思います^^;








        今日のイリス

P1040171_convert_20170410233555.jpg

 アタシはそんなことしないわよ〜




utmeバナー_convert_20170209160144
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/558-308a130c

トラックバック

コメント

[C6534]

もん母さん、おはようございます。

冷蔵庫を開ける不届きなネコは、今でもyoutubeとかで見ますよね♫
冷蔵庫のガムテは記憶ないですが、テレビのチャンネルはペンチで回しました( ̄  ̄)

2ドア冷蔵庫・・・ドアの最上段はカラですが、あそこ「卵入れ」でしたよね?
製氷皿はアルミ製で、ハンドルを持ちあげてバリバリと氷をバラすタイプ!
舐めた子供の舌をひっつける製氷皿の接着力は、アロンアルファが発売されるまで最強の瞬間接着力を誇ってたっけ( ̄▽ ̄)
  • 2017-04-11 07:10
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C6535]

にゃんこって、本当に器用な子は起器用で何でもやっちゃいますよね(*´ω`*)
ただ、1日に何度も開ける冷蔵庫をガムテープで止められちゃうと大変でしたね(;´∀`)
  • 2017-04-11 08:25
  • あーにゃん
  • URL
  • 編集

[C6536]

す、すごい・・・・(汗)
冷蔵庫を開けるなんて、なんて器用な猫さんなんでしょ。
でも開けっ放しはマズイ!それは大変!!
今なら100均にパッと行って、吸盤やらマグネットやらで工夫できるんでしょうけど、昔はなかなかそんな便利グッズありませんからね~
ガムテープでもいたしかたないかと。(笑)
でもおかげで今はいいネタになりましたね~(ふふふ)

あ、先日の4コマに登場させて頂いたワタクシの絵。
妹が「姉ちゃんソックリすぎで驚いたよ~!!」と申しておりました。
「もん母さん、凄いわ~」との事でございます。(笑)
  • 2017-04-11 08:41
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C6537]

なんだか。。そのふてぶてしいニャンコを想像して、笑ってしまいました。冷蔵庫を開けて、中の物、食べるのですか?頭の中で妄想が膨らみ、ノシノシと歩く姿まで、勝手に想像。猫も犬も面白い!!
  • 2017-04-11 10:10
  • Jr.mama
  • URL
  • 編集

[C6538]

こんにちは。
おおー、凄い猫様。
冷蔵庫開けるのは初めて聞いたような。
なかなかのつわものだったんですねー。
驚きです( ゚Д゚)
  • 2017-04-11 10:22
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C6539] gcmm papaさん

papaさん おはようございます

今の冷蔵庫はほとんどが下が引き出し式の野菜室か冷凍室になってますよね
そうなってたら開けることはできなかったんでしょうけど、昔はドア一枚ですからね^^;
逆に今時の冷蔵庫を開ける猫ちゃんの方がスゴイですわ

テレビのチャンネル、ええペンチで回しましたとも( ̄▽ ̄)
うちの父は足の指でつまみを挟んで回すという荒技を披露してました

冷蔵庫の一番上はおっしゃる通り卵入れでした
描くスペースがなかったので省略したんです
ただ、製氷皿は四角いしきりが入っててそこに水を入れて凍らせるタイプだったような・・・
氷を取る時はバキッてひねって出したような気がします(´・_・`)
昔のことなのでアテになりませんけどね
(私ルネをずっとレオの奥さんの名前だと思ってましたもん 今回描くにあたりググって初めて息子の名だったと知りました)
  • 2017-04-11 11:57
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6540] あーにゃんさん

やらなくていいことばかりやたら上手にやったりしますね・・・( ̄▽ ̄)
時々殺意が芽生えますわ💢

ガムテ貼っててもついそれを忘れて開けようとしちゃうんですよね^^;
家族全員そのトラップにかかってましたw
  • 2017-04-11 12:00
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6541] とろさうるすさん

開けるなら閉めろと言いたいとこですが、黙って開け閉めされてたら猫が冷蔵庫開けてることに誰も気づかないから却ってマズイのかも^^;
今なら赤ちゃん用グッズで大人だけ開けられるストッパーみたいのがありますが、ワタクシが小さい頃ですからねぇ
よくガムテがあったんですよw

とろ母さん、本当にあんな感じなのね♫
でもアレ顔は描いてないから似てるとしたらメガネと髪型だけということになるのかしら・・・(´・_・`)
  • 2017-04-11 12:06
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6542] Jr.mamaさん

随分昔の記憶なので曖昧ですが、子ども心にふてぶてしく感じてたように思います
彼は冷蔵庫を開けて・・・もちろん何か物色していたようです( ̄▽ ̄)
母親が怒っておりました
この時確か家には3匹猫がいたと思うんですが、冷蔵庫開けるのはコイツ一匹だけでしたね
  • 2017-04-11 12:09
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6543]

ドアのマグネットをものともしないとは何というパワー…
さすがレオの息子ですね^^;

まあこれはガムテしかないでしょうね(-"-;
しかし最悪開けてもいいからせめて閉めてくれれば
多少の盗み食いは目をつぶってもらえたのかも知れないのに(´・ω・`)
  • 2017-04-11 12:10
  • キノボリネコ
  • URL
  • 編集

[C6544] ジョニママさん

後にも先にも冷蔵庫を開けたのはコイツ一匹だけでした^^;
うちの母親が見境なくもらってくるから・・・(´・_・`)
  • 2017-04-11 12:13
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6545] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C6546] キノボリネコさん

そういう意味でつけたのかどうか^^;

ガムテも昔のは紙でしたから2〜3回貼って剥がしてを繰り返すと粘着力が落ちちゃうんですよね(´・_・`)
その度新しいのに貼り替えて・・・
今思うとホントとんでもないヤツでしたわ(´Д` )
でもちゃんと閉めてたらもしかしたら気づかれずに済んでたかもしれないですね・・・
  • 2017-04-11 12:28
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6547]

もん母さん、昼休憩のカレー屋からこんにちわ。

あっ、足で挟んだのはチャンネルのつまみですか♪
一瞬ペンチのつまみかと( ゚д゚)

「ペンチを足で持ってチャンネルを回すお父さんを想像して、それ荒ワザじゃなくて神ワザww」
と手が震えてナンがうまく千切れませんでした。
早とちりするところも兄に似てますね、フフフ。

ま、猫の手癖とお父さんの足癖は「無くて七癖」側だけど・・・娘は・・・フフフ( ̄▽ ̄)
  • 2017-04-11 14:13
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C6548] gcmm papaさん

どういう意味かしら ソレ( ̄▽ ̄)
お福さんに頼んでナンを焼く窯の中にブチ込んでもらいますよドスコーイ
  • 2017-04-11 14:47
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6549]

これはきついですね
開けたらしめるんだよ、とか教えてもわかんねーだろうしw
というかなんで開けるんだ・・・

[C6551]

もん母さん、今晩は!  凄い猫ちゃんですね(;^ω^)
ドアを開けたりするのは知っていますが(姪の家の猫がやります)冷蔵庫のドア!!ツワモノですね・・。
ジャングル大帝!ルネとルッキオでしたよね?リアルタイムで読んでました(またまた年齢がばれる・・)
  • 2017-04-11 22:22
  • てんきち
  • URL
  • 編集

[C6552]

我が家の猫も・・・姉は性格が悪い
飼っている猫も性格が悪い、似た者同士
私の猫はお馬鹿さん 似た者同士ww

店をしていた、するめを売っていた・・結果
姉の猫が盗り、私の猫が何をしているのと見に行き、
発見されて犯人にされて怒られる。
思い出したww

いつも訪問ありがとうございます。
ポチ逃げで申し訳なく思っています。
応援して帰ります。ヽ(≧▽≦)/ポチ

[C6553] てかとさん

そう、そもそも開けるなっていう話しなんですけどね( ̄▽ ̄)
中においしいものが入ってるって学習したんでしょうね〜
  • 2017-04-12 10:09
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6555] てんきちさん

てんきちさん おはようございます
あのネコだけが持つ技でございました( ̄▽ ̄)
冷蔵庫のドアも古くなって開きやすかったのかもしれません・・・

よくおぼえていらっしゃる
私なんかうろおぼえでルッキオなんて全然記憶にありませんでした^^;
  • 2017-04-12 10:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C6556] 雫さん

ネコも人も様々でございます( ̄▽ ̄)

ご訪問&ポチありがとうございます♫
  • 2017-04-12 10:20
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25