4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
イリの中
これも飼い主あるあるかと( ^ω^ )
4コマ目のナメクジ、これは横になったのを写してますが
上から撮るともっとナメクジっぽいです・・・(´Д` )
今日のイリス
1コマ目のグーグーを真似してみたけど・・・
アタシのハラには何にもいないわね
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-04-06
生き物
コメント : 21
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/556-dbe9aeff
トラックバック
コメント
[
C
6488
]
きゃはは、今日も面白い!なるほど、なるほど。。。家のチチは旦那が、背中の毛だけ黒くて、回りの色が剥げてきたから、スカンクにそっくりだ。これから、スカンキイと呼ぼうと、言い出して、新しいニックネームが付きました。イリスちゃんの頭のタランチュラにはおおー、と思わず、声を上げてしまいましたよ。
2017-04-06 20:53
Jr.mama
URL
編集
[
C
6489
]
ご…ゴマサバにフいてしまいました〜っ( ̄▽ ̄)
ホントにゴマサバですねぇ!
タランチュラも凄いです。
面白いなぁ、でもナメクジはちょいと
かわいいイリちゃんにはお気の毒〜(゚ー゚;A
その見事なお腹、触ってみたいです〜(*´∇`*)
2017-04-06 21:36
粒主
URL
編集
[
C
6491
]
もん母さん、おばんでした。
イリちゃんに噛まれて混入した異物ってアニサキスだったんだ( ̄▽ ̄)
背中のナメクジは見えるような、見えないような・・・?
でも、テカってるから、以前もん母さんが力説して誰の賛意も得られなかった「猫油」の存在は垣間見た気がしました♪
個人的にはやっぱこれでしょうか?
ア◯ル・キリスト(閲覧やや注意)
http://rocketnews24.com/2012/06/30/224678/
2017-04-06 21:41
gcmm papa
URL
編集
[
C
6492
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-06 22:42
編集
[
C
6493
]
タランチュラ。
怖い~!!と思ったら、ゴマサバには笑っちゃいました。
確かにゴマサバだわ~(笑)
しめサバ食べたくなっちゃった。
でもね~ナメクジはちょっと・・・(汗)
せめてイルカはどうかしらん??
頭反対にするとイルカに見えない??(ふふふ)
うちも他の生き物探してみよ~
2017-04-07 08:05
とろさうるす
URL
編集
[
C
6494
]
ひー、タランチュラはちょっと(;・∀・)
ごまさば、そのままですね。
ぐーぐー見たことないんですよね。
機会があったら見てみたいんですが(^^)
猫の無防備な腹出しはそそりますね( *´艸`)
2017-04-07 09:59
ジョニママ
URL
編集
[
C
6495
] Jr.mamaさん
スカンキィというのもなかなかGOODなネーミングじゃないですか( ^ω^ )
頭のタランチュラはイリの目つきの悪さも手伝って妙に迫力がでてしまいました^^;
個人的にはゴマサバが一番お気に入りです♫
2017-04-07 13:49
もん母
URL
編集
[
C
6496
] 粒主さん
家族の誰も言わないけど私はずっとゴマサバだと思っていたのです
みなさんの同意を得られて満足ですわ♫( ̄▽ ̄)
タランチュラはたまにスカラベに見える時もありますw
ナメクジはやっぱり上から見ないとねぇ〜
今度真上から撮って載せますね♡
2017-04-07 13:53
もん母
URL
編集
[
C
6497
] gcmm papaさん
papaさん こんにちわ
ワタシの体にはアニサキスなぞおりませんっ( ̄  ̄)・・・ハリガネムシならいるかもだけど←ウソ
ナメクジは上からが一番わかるんですよ
写真のチョイスを間違えました^^;
最近はとんと洗ってないので猫油満タンです 窓の近くの床も要注意ですわ
ア◯ル・キリスト
どこで見つけてくるんでしょうね〜( ;´Д`)もう〜〜〜〜〜
と思って見てたら横からもんが「あっ、この画像知ってる!」だって(´・_・`)
もしかして・・・同類!? Σ(゚д゚lll)
(ちなみにもん父は画像見て大笑い)
2017-04-07 14:08
もん母
URL
編集
[
C
6498
] とろさうるすさん
タランチュラじゃなくてイリの顔が怖いんじゃないかしら^^;
ねーゴマサバいるでしょ〜!? 絶対ゴマサバよねっ!( ̄▽ ̄)
ナメクジは家族全員一致なんだけどな〜 イルカなんてそんなカワイイもんじゃないわ〜
モカさんときーちゃんをくっつけたらなんかの模様がでてきたりして♫( ^ω^ )
2017-04-07 14:15
もん母
URL
編集
[
C
6499
] ジョニママさん
ゴマサバ認定ありがとうございます^^
グーグーは私も三巻までしか持ってないんです
ほのぼのとおもしろいですけどね( ^ω^ )
猫飼いにはオススメかも♫
2017-04-07 14:18
もん母
URL
編集
[
C
6500
]
くっ!!!
わしよりも上手がおったとわ。
家の中のどこぞに!
どこぞに年単位で消費期限が切れたもんを探すしかないか。。。
蜘蛛恐怖症の私。
猫子の頭にタランチュラ。
マジΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!
怖いもの見たさでもう一回見て見る。
心底Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
2017-04-07 20:49
mbd管理人
URL
編集
[
C
6501
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-07 21:46
編集
[
C
6502
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-07 23:10
編集
[
C
6503
] mbd管理人さん
御年86歳のおばあちゃんは戦争を通り抜けてきたツワモノ(´・_・`)
ちと勝ち目はないかと思われまする・・・
そこそこ臭ったゴハンとかカビ生えたモチとか平気で食べるもん( ;´Д`)
ワタクシもクモは大変苦手でございます
家の中にクモ見つけたら絶対駆除するか排除
こういう時だけもん父の存在価値があがるの( ̄▽ ̄)♫
2017-04-08 00:04
もん母
URL
編集
[
C
6504
]
こんばんは~。
タランチュラ、かっこいーじゃん!
ゴマサバ、おもろいじゃーん!
で、最後にナメクジ・・・あんまりじゃのう( ̄∇ ̄;)
幽霊の正体見たり枯れ尾花?って違うか。
2017-04-08 00:11
ペルママ軍曹
URL
編集
[
C
6505
] ペルママ軍曹さん
いや〜ゴマサバやタランチュラは私の主張だけど、ナメクジだけは家族全員一致なんだけどなぁ^^;
かなりメタボなナメクジ( ̄▽ ̄)
このナメクジ、這っても跡はつかないけど毛が残る・・・
ペル君は全身一色だから動物を隠し持ってそうにないねー^^
2017-04-08 17:40
もん母
URL
編集
[
C
6526
]
ナメクジで良かったですね
多分、私がこういう黒くて細長く引き伸ばした水の雫みたいなのを見ると・・
貝やカエルや小動物なんかが好きで、水の中に住んでいる、泳ぎ方がヒラヒラと綺麗なとある生き物が浮かんでしまいます
いや、一応医療行為にも使われるので害虫として処理されてしまうナメクジよりは役に立ってるはずですが・・あいつらイメージが悪すぎるので
2017-04-10 15:53
夕霧
URL
編集
[
C
6532
] 夕霧さん
ん?んん? 悔しい〜なんだかわからない〜( ;´Д`)
その生き物ってなんですか!? すごく気になります・・・
これからナメクジの季節になりますね
野菜洗っててアレ出てくるとびっくりするんですよね〜(´・_・`;)
2017-04-10 23:53
もん母
URL
編集
[
C
6550
]
まあ・・
ヒル、ですかね・・
人間を吸血する種ばかりではない(むしろ限られている)のですが、やたら吸血性の連中のイメージが強くてあまり一般的には好感的ではないかな、と
2017-04-11 16:51
夕霧
URL
編集
[
C
6554
] 夕霧さん
ヒルか!なるほど!
私ヒルの実物はレプでしか見たことなかったので思いつかなかった^^;
血を吸わないヒルもいるんですね(´・_・`)←ひとつ利口になった
2017-04-12 10:12
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
[C6488]