4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
春
少し春めいてきました。
今回は若かりし頃のワタクシの春の思い出を枕草子風に
綴ってみたいと思います( ̄▽ ̄)
ええ、ワタクシの春の思い出といったら「泥」
しかございませんわ・・・
今日のイリス
んーーーー あったかくなってきたわねぇ
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2017-03-23
日常
コメント : 14
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/549-48bb5526
トラックバック
コメント
[
C
6363
]
私の地元は基本的に雪がほとんど降らないので、春といえば堤防のつくしですね
あれを大量に摘んできて袴と頭を取り除いて指が真っ黒になるまでがセットですね
今年は食べる機会がなさそうで寂しいですが・・
2017-03-24 00:29
URL
編集
[
C
6364
]
今日の4コマはとくに名作ですな・・・おもしろい~
つくしって指先の指紋まで汚れてとれなくなるし、ボウルにいっぱい摘んで1~2時間下処理をしても茹でたら一握りにしかならないけど、でもなんとなくおいしいですよねえ
(↑って 上のコメントの方に横入りです)
2017-03-24 01:35
ほりー
URL
編集
[
C
6365
]
自分の時もそうでしたが、子供たちの入学式の思ひでは当然泥との戦いでした、、(´;ω;`)
一応それなりの格好していくのでパンプスを履くのですが、足元ドロドロ、、
着物を着ていこうなどとは思いませんでしたね、まったく(断言)
2017-03-24 03:08
おくちうむ
URL
編集
[
C
6366
]
もん母さん、おはようございます。
清少納言「春は曙がヤバい。山ぎわの空の色合いとかマジでヤバい」
もん母さん「春は泥道がヤバイ。霜柱?と泥跳ねとかマジでヤバい」
でしたね( ̄▽ ̄)
「むらさきだち」と「つま先立ち」しか合ってないのが、いとおかし♪
あの雪解けに出来る穴、名前なんていうんでしょう?
そして春の堤防といえば、つくしより山わさび採りに夢中だった私。
こっちに山わさびはないけど、その代わりたけのこ狩りがあります!
2017-03-24 06:50
gcmm papa
URL
編集
[
C
6367
]
素晴らしいっ!!
もん母さんの文才に清少さんも真っ青だわね。(笑)
春・・・・雪どけ。
ワタクシの幼少の記憶もきちゃないグレーの雪と、
ねちゃねちゃの泥の景色が広がっておりまする。
2017-03-24 08:02
とろさうるす
URL
編集
[
C
6368
]
雪が溶けると、雨よりも土が水分を含みますよね(;´∀`)
関東では、雪が降ると楽しくて、「わーい」となってしまいますが、その後がぐちゃぐちゃになったり、慣れない雪や翌日の氷に四苦八苦してしまっています(;´・ω・)
春が来るのは楽しみですね(❁´ω`❁)
2017-03-24 08:41
あーにゃん
URL
編集
[
C
6369
]
ああ、イリちゃん
なんというかわいらしいお顔(〃艸〃)ムフッ
うちの子供のころの家も
こんな感じでした。
学校に靴下の替えを持って行った記憶が
あります(;・∀・)
2017-03-24 13:22
ジョニママ
URL
編集
[
C
6370
] お名前がありませんが・・・
なんとなく、なんとなーくなんですが夕霧さんでしょうか?
違ってたらすいません^^;
つくし・・・生えてるハズなんですけど、最近はとんと見かけません(´・_・`)
子供が小さい時は一緒に外に出る機会も多くていろいろ見ることが出来たんですが、手が離れるとダメですね〜
大人だけだと散歩にもいきゃしない><
運動不足を反省・・・
2017-03-24 15:52
もん母
URL
編集
[
C
6371
] ほりーさん
そうですか〜? ムリヤリ感満載だと思うんですが^^;
つくしも一回だけ摘んで食べたことあるような気がする・・・味しなかったようなおぼえが(´・_・`)
つくしの進化系(!?)のスギナを大量にとってきて天ぷらにして食べたことならあります
口の中に刺さりそうでした・・・
2017-03-24 15:55
もん母
URL
編集
[
C
6372
] おくちうむさん
義妹よ、当然アナタも泥の洗礼を受けていることと思っていました( ̄▽ ̄)
入学式とか卒業式とかで靴下やスカートに泥はねを作ってどれだけ親に叱られたことか・・・
考えてみたらうちの親はどうしてたのかしら(´・_・`) さすがに長靴では来なかったと思うんだけどなぁ
2017-03-24 16:00
もん母
URL
編集
[
C
6373
] gcmm papaさん
papaさん 遅いこんにちわ
ヤバイ?あれってヤバイって言ってんでしたっけ?
枕草子は学校で暗礁させられて、20〜30代くらいまでは全段おぼえていたんですけどねぇ
今は春だけは諳んじられますが後はとぎれとぎれですわ( ̄▽ ̄)
意味もほとんど抜け落ちてしまってます
あれでも必死で原文に寄せたつもりだったんですよ〜
山わさびはよく実父が採ってきてました^^
もう少し経つと斜面にアイヌネギが・・・( ̄▽ ̄)
2017-03-24 17:05
もん母
URL
編集
[
C
6374
] とろさうるすさん
そうですか〜?
papaさんはボロクソでしたけど( ̄▽ ̄)
自分でもムリがあるなぁとは思いますがw
考えてみるとキレイな春なんてないんじゃ?
内地は雪解けはないけど黄砂とか花粉とかで靄ってますもんね・・・
2017-03-24 17:08
もん母
URL
編集
[
C
6375
] あーにゃんさん
関東は滅多に雪が降りませんもんね〜^^;
慣れてないから仕方ないですよね
雪国で暮らして一生分の雪を見たのか、こちら(静岡)にきてから雪を見たのは数えるほど(´・_・`)
積もったことは一度もありません
日本てホント長細いのね〜と思います( ̄▽ ̄)
2017-03-24 17:42
もん母
URL
編集
[
C
6376
] ジョニママさん
この窓辺に陣取ってる時はとても強気なんです
手を出すと間違いなく噛まれます^^;
靴下の替え・・・そうよね持ってきゃよかったのよね(´・_・`)←バカ
2017-03-24 17:44
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
あれを大量に摘んできて袴と頭を取り除いて指が真っ黒になるまでがセットですね
今年は食べる機会がなさそうで寂しいですが・・