4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
イグ・ノーベル
↑股くぐりの方が適切な気がする・・・
今年は天橋立の股覗きが受賞しましたね
私、本家のノーベル賞よりこっちの方が好きです( ̄▽ ̄)♫
あっ、とろ母さん勝手に4コマにしちゃってすいません〜〜〜〜〜←反省の色なし
今日のイリス
ワタシのチラ見なんてどうかしらっ?
ポチしてもらえると嬉しいです( ^ω^ )♫
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
スポンサーサイト
@
2016-10-19
生き物
コメント : 20
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/459-4b07e03d
トラックバック
コメント
[
C
4727
]
(とうとう絵日記1位ですな・・・ ^^ オメデト)
2016-10-19 16:26
まる
URL
編集
[
C
4728
] まる殿
えっ!?
コメント見て気がついた^^;
ホントだ1位だって...。
な、なんか居心地悪いなぁ
3位とか4位をウロウロしてる方が私には合ってる気がする〜(´・_・`;)
1位って、あとは落ちるだけだよね...←(死守しようという気概がない)
でもこれもポチして下さった皆様のおかげ、感謝いたします〜〜〜m(_ _)m
2016-10-19 16:59
もん母
URL
編集
[
C
4729
]
こんにちは!
天橋立の股のぞき、イグ・ノーベル賞の時、見ましたよ~TVで。
あのオジサン何言ってんだろうって笑っ見てましたが、
イグ姉さんも受賞してたんですね~(笑)
発想がさすがもん母さんです。
今回はとろ父と母まで出演させて頂いて、ビックリしました~(^^♪
またまた楽しい4コマに参加させて頂いてありがとうございます!!
でもホントそっくりなんですけど・・・(母はそのままよ)
家に覗きに来てました?(笑)
絵日記1位、おめでとうございます~!!
2016-10-19 18:21
とろさうるす
URL
編集
[
C
4730
]
もん母さん、こんばんわ!
イグ姉さん、イグノーベル賞受賞おめでとうございます^^
イグ姉さんが受賞したことにしましょ!
パパさんの足の間にはいってましたね。
猫ちゃんがすき間に入るように、姉さんもすき間に
入りたい時があるのね^^
それにしても表情がそっくり〜。可愛いわ〜♡
2016-10-19 19:22
ぴいひょろ
URL
編集
[
C
4731
]
イグ姉さん、イグ・ノーベル賞受賞おめでとうございます!
イグ姉様←は何か、日頃から受賞される様な気がしてましたよ^^
だってその風貌風格、ただ者ではありませんもの( *^艸^)
絵日記とイラスト1位もおめでとうございます!
デモ・・1位の心地悪さ分かります(汗
2016-10-20 00:02
ぷちとまと
URL
編集
[
C
4732
] とろさうるすさん
イグ・ノーベル
イグ姉さん
まあ、こりゃダジャレですわな^^;
ちょうどブログでとろ父さんの股の間をくぐってるのを見たんで股覗きにつなげちゃいました( ̄▽ ̄)
とろ母さんは以前テレビにちょこっと写り込んだ時の記憶を手繰り寄せて、こんなんじゃなかったかなーと思いながら描きました。
でもとろ父さんは全く情報がなかったのであんなんでごまかしちゃいまして...(⌒-⌒; )スイマセン
絵日記の一位はびっくりです〜
一位の器じゃないですけどみなさんの応援の賜物、ありがたいですm(_ _)m感謝感謝です
2016-10-20 01:00
もん母
URL
編集
[
C
4733
] ぴいひょろさん
「ぴいひょろさん、祝辞ありがとう♫ イグ・ノーベル賞はワタクシの為にあるようなものよ」byイグ姉さん
イグ姉さんは股だけに留まらず、いろんなところから覗いてるみたいですけどね^^
久しぶりにイグ姉さん描きましたが、やっぱり爬虫類いいなぁ( ^ω^ )
哺乳類ばっかりじゃなくたまには爬虫類混ぜるのもいいですね〜♫
2016-10-20 01:08
もん母
URL
編集
[
C
4734
] ぷちとまとさん
「フフフ、ありがとうねとまとさん♫ アナタ、爬虫類飼いだけあってアタシのことよくわかってるじゃない」byイグ姉
イグ姉さんに代わってお礼申し上げます^^
とまとさんもランキング1位でしたね...
なんか上位は手の届かないところにあって、いつも下から見上げてる...的なイメージだったのですごくこそばゆい気分です^^;
大体私よりふーみんままさんの方がずっとおもしろいのに...
でもこれは一時的なものだと思うんで、また定位置の3〜5位に戻ると思いますけどねっ
みなさまのポチ、感謝しております( ^ω^ )
PS 悩んだ挙句リアル画で申請させてもらいました。自分でも買うんだ〜♫
2016-10-20 01:18
もん母
URL
編集
[
C
4735
] おはようございます。^^
はいはい^^
このシーンとろさうるすさんのところで見ました^^
その通りよく描けてますね~^^
2016-10-20 06:15
machiz4
URL
編集
[
C
4736
]
イグ姉さんだからこそのイグ・ノーベル賞ですね(*´艸`*)
私もイグノーベル賞、好きです(*`∀´*)
ちょっと、バカバカしい感じがまたいいですよね(´▽`*)
意外と日本人が多く受賞してるんですよね(*´ω`*)
2016-10-20 07:07
あーにゃん
URL
編集
[
C
4737
]
イグ姉さん、イグ・ノーベル賞おめでとうございます( *´艸`)
人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究、イグノーベル賞かぁ♪
こういうの、ワクワクしてしまう私はおばさんだけど子供(笑)
絵日記1位おめでとうございます(*´▽`*)
2016-10-20 10:52
ココのママン
URL
編集
[
C
4738
] machiz4さん
あらっ、ご覧になりましたか( ^ω^ )
実際にはとろ父さんの股の間を通り抜けただけでしたけど、盛ってムリヤリこじつけちゃいました〜( ̄▽ ̄)エヘ
2016-10-20 10:55
もん母
URL
編集
[
C
4739
] あーにゃんさん
はい〜イグつながりでした( ^ω^ )
確かにイグノーベルって日本人多いんですよね...
日本人はくだらないことさえ研究してしまう人種なのかしら(´・_・`)
日本人じゃないけど「象の体の一部分を測るだけで全体の表面積がわかる公式」もくだらなくていいわぁ〜(だいぶ前の受賞ですけど)
2016-10-20 11:03
もん母
URL
編集
[
C
4740
] ココのママンさん
「ホーッホッホッホ、ワタクシの実力からすれば当然よ!」
イグ姉さんの弁でございます( ̄▽ ̄)
いや〜くだらないコトって・・・いいですよねぇ〜
なんかこう...心を掴まれますよねぇ〜♡
一位は一瞬のことだと思うので、ありがたく頂戴しておきたいと思います^^;
2016-10-20 11:09
もん母
URL
編集
[
C
4741
]
こんにちは。
イリスちゃんの
チラ見いいですよね(●´ω`●)
ゾクゾクしちゃう(//∇//)
2016-10-20 13:17
ジョニママ
URL
編集
[
C
4742
] ジョニママさん
ゾクゾクですか^^;
私は違った意味でゾクゾクします・・・目があうと突然襲ってくることがあるので(´Д` )
2016-10-20 19:28
もん母
URL
編集
[
C
4743
]
どぉもありがとうございます♪
誕生日を封印するなんてもったいない。
その日一日は
どんだけわがままを言っても許される日なのですぞっ(笑)!
私は永久に封印いたしませぬっ!!!
私は13日のノーベル文学賞を
ドキドキしてチェックしてました。
そしたら斜め上からの受賞結果。。。
村上さんいつになったらとれるんやろぉ(苦笑)
2016-10-20 19:50
mbd管理人
URL
編集
[
C
4744
]
もん母さん、おはようございます。
あらチューハイの缶がこんなに♪
ビンカンの日なのかな。
ざっと数えて14缶。
もん父さんはお酒飲まないから、もん母さんの酒量は一日二缶てところでしょうか?
イリちゃんのチラ見がセクスィだこと♫
「あたしも今日はビンカンなの♡」と言ってそう( ̄▽ ̄)
2016-10-21 06:59
gcmm papa
URL
編集
[
C
4745
] mbd管理人さん
ワガママかぁ...でも自分のワガママきいてもらったら相手の時もワガママきいてあげなきゃいけなくなるでしょ?
それはイヤ( ̄ー ̄)キッパリ
ノーベル賞、候補にあがってから何十年も待たされ続けてる人もいるとか...
村上さんはまだ短い方だってどっかのテレビで言ってたような^^;
2016-10-21 10:22
もん母
URL
編集
[
C
4746
] gcmm papaさん
papaさん おはようございます
そこ? 食いつくとこそこ???( ̄  ̄)
よく見てますね〜しかも数えるってどうよ・・・
一日二缶はあってますが、もん父もノンアルコールを飲むので私だけの空き缶ではありませんよ
うちはネコベッドがないので涼しくなってからはあの座椅子がイリの寝床になってるんですが・・・
座椅子の位置変えようかなっ( ̄▽ ̄)
2016-10-21 10:31
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
[C4727]