4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
二代目襲名
ホントに恐い猫だったんですが、まさか次の猫まで
そうとは・・・(´・_・`;)
今や我がもの顔で闊歩して、しっかりボスとして君臨しております
(もん父が連れてた犬は以前飼ってたテリアです)
今日のイリス
ねー?アタシの方がずっとやさしいでしょー?(そうか!?)
ポチッお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
4コマ ブログランキングへ
スポンサーサイト
@
2016-10-05
生き物
コメント : 16
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/452-44d57ef7
トラックバック
コメント
[
C
4606
]
猫って人にも襲いかかるんですか・・
あまり猫とは縁がないので良く分からなかったのですか・・
昔近所でこういうことする犬はいましたね
野良っぽい犬でしたが、おかげで小さい頃のトラウマから大の犬嫌い(というより恐怖症)だったのですが、だいぶあしらい方というか興味の逸らし方が分かるようになりました
猫でも対峙した時の対処法とかあるんですかね
2016-10-05 18:23
夕霧
URL
編集
[
C
4607
]
えぇ(笑)
お友達がクイズを解きに行ったようです。
クイズ大好きな人多いですねぇ~♪
大喬で驚いてはなりませぬ。
この後玄徳の舌の長さに驚いてくんなましぃ~。
猫子。
強いのです。
シャーってされるのです。
一度猫子と男を取り合って争ったことがあるのです(笑)
2016-10-05 21:49
mbd管理人
URL
編集
[
C
4609
] 夕霧さん
あの猫は道行く人も襲いました^^;
ホント怖かったです。
昔はノラも飼い犬も放れてましたから、犬に追いかけられる人も多かったですね←どういう環境だ
猫は・・・近づかないのが一番じゃないでしょうか^^;
2016-10-05 22:53
もん母
URL
編集
[
C
4610
]
もん母さん、こんばんわ!
そのボス猫ちゃんは野良猫さんなのですか?
そこの家の人は困りますね^^;;
懐いてたのかな?
トノちゃんもビビってる!?
猫ちゃんはとりあえず、目は会わせないほうが
いいですよね^^
2016-10-05 23:16
ぴいひょろ
URL
編集
[
C
4611
] ぴいひょろさん
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
ボス猫は一代目も二代目もそこの家の飼い猫です^^;
飼い主さんには懐いているみたいですよ。
二代目は亡くなった娘さんが飼ってた猫を引き取ったらしいんですけど、これがホントに二代目にふさわしい凶暴さで( ̄▽ ̄;)
トノは根っからのビビリですから、絶対近寄りません。
目を合わせない、それが一番ですよね〜
2016-10-06 00:12
もん母
URL
編集
[
C
4612
] mbd管理人さん
あまりに多い来訪者数にべつくりですΣ(゚д゚lll)
恐るべしmbdの力・・・ありがとでやんすm(_ _)m
そして大喬ちゃんの舌よりも長い玄徳ちゃんの舌・・・
朝が待ち遠しい( ̄▽ ̄)
猫は確かに強いです。
しかし、猫とオトコを取り合うって一体・・・( ;´Д`)
2016-10-06 00:25
もん母
URL
編集
[
C
4613
]
しっかりと襲名していますね( *´艸`)
ずっと、ボスの座を虎視眈々と狙っていたのでしょうか(;゚∇゚)
でも、その道路を通るのはちょっと怖いですね(;´∀`)
2016-10-06 09:24
あーにゃん
URL
編集
[
C
4614
] あーにゃんさん
二代目はその家の結婚した娘さんが飼ってた猫で、紆余曲折あって一代目が亡くなって少ししてからその家に来たようです。
強い猫の後にはやはり強い猫が来るものなのでしょうか・・・^^;
先代ほど攻撃的ではないので通るには通りますが、犬連れでは通らないようにしてます・・・(´・_・`)
2016-10-06 10:30
もん母
URL
編集
[
C
4615
]
そこまで気性の荒い猫はさすがに見たことがありません^^;
しかしイラストから見るに先代と違い
二代目は飼い猫のご様子。
世話役(色んな意味で)にお話を通し
釘を差してもらうことはできないんでしょうかね?^^;
イリちゃん見惚れるほどの毛ヅヤですね(*´ェ`*)
2016-10-06 12:22
キノボリネコ
URL
編集
[
C
4616
]
こうして、いつの世も、
どこの場所にも、
ボス猫はいるんですね。
イリちゃん、優しいお顔
していますものね(*'▽')
2016-10-06 12:51
ジョニママ
URL
編集
[
C
4617
]
ふぉ~(汗)人間まで襲う猫がいるなんて・・・
漫画の世界の話のようですね~
そのお宅は最強のネコム(セコムじゃないのよ)に守られて、怖いのもなしですな(笑)
2016-10-06 13:10
とろさうるす
URL
編集
[
C
4618
] キノボリネコさん
先代もそのお宅の飼い猫でした^^;
二代目はそのお宅の娘さんが飼ってた猫です。
先代は本当に怖かったですが、二代目は先代ほど人を襲ってはこないのでだいぶマシになりました(⌒-⌒; )
イリは毛色が濃いのでツヤっぽく見えますがそれほどでもないですよ〜
脂肪はスゴイですけどね( ̄▽ ̄)
2016-10-06 14:48
もん母
URL
編集
[
C
4619
] ジョニママさん
そう、不思議なことに必ず新たなボスが現れるんです^^
ですが、イリが優しい顔をすることなどほぼありません・・・(´・_・`)
2016-10-06 14:51
もん母
URL
編集
[
C
4620
] とろさうるすさん
ホントですよ〜
めちゃくちゃ怖かったです、あの猫^^;
セコムという意味では確かに最強ですね
うちのトノよりよっぽど役に立ってるわぁ〜
2016-10-06 14:58
もん母
URL
編集
[
C
4621
]
もん母さん、おはようございます。
見境なく襲う凶暴猫は困りものですね( ̄^ ̄;)
猫の爪の攻撃力は刃物並・・・
おっとりな柴トノさんなら刃傷沙汰にびびってリアル「電柱でござる」状態かも?
ちなみに、柴トノの「電柱でござる」スタンプは数回使ったけど、黒ハンペンシリーズの「石の上にもハンペン」は未だ出番なしでございます( ̄▽ ̄)
2016-10-07 06:45
gcmm papa
URL
編集
[
C
4622
] gcmm papaさん
papaさん おはようございます
こう言ってはなんですが、お亡くなりになられてホッといたしました( ̄▽ ̄;)
二代目は人には向かってこないので大分マシですが、うちの庭に入り込んで室外機の上で昼寝するという大胆不敵なヤツです。
簡単な柵のすぐ向こうにはトノがいるのというのに・・・バカにされたもんですわ。
「電柱でござる」も「石の上にもハンペン」も使い途を考えて作ったワケではないので(←コラ)出番なしもいたしかたないかと( ̄▽ ̄)
2016-10-07 10:36
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
大根 (01/24)
災厄 (01/19)
カレンダー (01/12)
ご挨拶 (01/01)
イリオモテ… (12/28)
最新コメント
とろさうるす:災厄 (01/27)
もん母:大根 (01/26)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
もん母:災厄 (01/24)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (297)
日常 (505)
創作 (242)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
あまり猫とは縁がないので良く分からなかったのですか・・
昔近所でこういうことする犬はいましたね
野良っぽい犬でしたが、おかげで小さい頃のトラウマから大の犬嫌い(というより恐怖症)だったのですが、だいぶあしらい方というか興味の逸らし方が分かるようになりました
猫でも対峙した時の対処法とかあるんですかね