4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
諸々
似たような話しが続きます・・・
ホントにいろいろやらかした葬儀でしたが、今となっては
いい思い出(どこが!?)です・・・( ̄▽ ̄)
今日のイリス
なんか首もげてるように見えません??
ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村
4コマランキングへ
スポンサーサイト
@
2016-08-16
日常
コメント : 18
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/427-2db95af6
トラックバック
コメント
[
C
4168
]
もん母さん、おばんでした。
4コマの内容とは全く無関係ですが、嵐山で灯ろう流しと五山の送り火を見るため、今京都にいます。
灯ろう流しが始まるのは午後7時。
今は渡月橋の川べりで場所取りしてる最中ですが、退屈だからか真後ろにいる女性が30分以上電話中で…。
なんでも彼女と付き合ってた男が、じつは妻子持ちと最近知ったらしく、20日までセンチメンタルジャーニーで京都に滞在するんだとか。
しかも、相手は893(=゚ω゚)ノ
10年間女子校だったから男心が分からないんだって。
あ、話の内容がアムウェイにシフトし始めたぞ〜
もう、後ろの女性の電話に耳ダンボな私です(´・Д・)」
大文字焼きは8時から。
それにしても嗚呼、退屈( ̄^ ̄)
2016-08-16 18:04
gcmm papa
URL
編集
[
C
4169
] gcmm papaさん
papaさん こんばんわ
ものすごいリアルタイムなお話しですこと( ̄▽ ̄)
ワタクシも今夕飯を作り終えてもん父ともんが食卓につくのを待っている状態でございます。
それにしても女子校って・・・やだわもんと同じじゃない。
アイツも男に免疫ないから、とんでもないのに引っかかりそう・・・(´・_・`;)
うーーーん、papaさん詳しく聞いといて下さい←コラ
大文字焼き見るのはいいですが帰りはすごい渋滞ですよ(´Д` )
大丈夫かな〜
2016-08-16 18:36
もん母
URL
編集
[
C
4171
]
もん母さん、またまたおばんでございます。
続報です。
電話のお姉さんはミュージカル俳優らしく、ライオンキングの第4次オーディションまで勝ち進んでるそうです。
だからか、今はスマホ見ながらライオンキングのテーマを歌ってはりますわ( ̄▽ ̄)。
それにしても凄い雨(´・_・`)
2016-08-16 21:19
gcmm papa
URL
編集
[
C
4172
] gcmm papaさん
TVで五山の生中継やってましたけど、すごい雨でしたねー。
うわ〜papaさんびちょぬれやんと思って見ておりました^^;
マイクが拾う雨音が尋常じゃなかったですわ。
最初に点火された「大」はTVの画面にもろくに写ってなかったですよ...。
papaさん、流されたりしませんでしたかー?
2016-08-16 21:59
もん母
URL
編集
[
C
4173
]
こんばんは。
笑うのは不謹慎じゃね?とは思いましたが、
ついクスリと笑いがもれてしまいました。
口座の凍結・・・義父さんが亡くなられた時に、
義弟たちが慌ててキャッシュコーナーに走った事を思い出しました。
現実問題、悲しむだけでは雑事が進みませんものね。
もん母さん、お骨落としちゃったのね・・・
そう言えば、娘が幼稚園の頃曾祖母が亡くなったのですが、お骨を拾うための箸を渡された娘は、
「アタシ、食べれない・・・こんなの食べれない~!!」と大泣きして、親戚一同笑いをこらえるのに苦労していました。
時間がたつとそれなそれで、貴重な思い出になりますね~
2016-08-16 22:12
とろさうるす
URL
編集
[
C
4174
]
供花の字が間違うなんて、めったに無い貴重なミスですね(;'∀')
しかも、もん母さん骨落として・・
(ここでクスッ・・と笑い)
粉々に・・・の下りで
すみません・・笑い止まらなくなりました(´・ω・`)
イリスちゃん、首もげて見えます((((;゚Д゚))))
首・・長い猫さんでしたっけ?
2016-08-17 01:27
ぷちとまと
URL
編集
[
C
4175
]
ちょっと分かります( *´艸`)
うちも銀行に父親を連れて行って、ATMの所でせっついていたら、警備員が来て、「振込詐欺」と間違われたり(;´∀`)
いい思い出になりますよね(о´∀`о)
2016-08-17 08:09
あーにゃん
URL
編集
[
C
4176
]
もん母さん、またまたおはようさんでございます。
昨日は4コマとは無関連なコメを失礼しました。
桂川に流されることはありませんでしたが、「泳いで保津川下りでもしたんかい?」とツッコまれそうなぐらいずぶ濡れになったけど(TдT)
北海道の葬式の特徴は…
①記帳をしない
②香典を渡すと領収書をくれる
③香典返しがない
この3つが特に有名ですが、
④お菓子の花輪がある
という4つ目を個人的に付け加えたいと思います♪
口座凍結…あれって大変なんですよ。
母が亡くなった時は、生まれ故郷である◯幌町の役場と、最初に結婚した帯広市役所、再婚した神戸の区役所、再婚相手の本籍地がある町役場の4カ所から戸籍謄本を取り寄せました。
大腿骨…あれも重たいからよく落としちゃうんですよね~♪
嘘です。そんな人初めて知りました( ̄▽ ̄)
2016-08-17 08:18
gcmm papa
URL
編集
[
C
4177
] とろさうるすさん
いえいえ、笑ってもらってこそ本望( ̄▽ ̄)
うちの父は突然亡くなったのでもうてんやわんやでした。
とりあえず手持ちの現金がないと話しにならないし(´・_・`;)
人一人片付けるのってホント大変・・・。
うちの父はずっと山仕事をしてた人だったのでがっしりしてたんですよ。骨も太くて、大腿骨もでかかったんです。
なんとかイケるかと思ったんですが、骨箱の直前で落ちました・・・。
でもどうせはみ出た分は崩して入れるからま、いっかーなんて( ̄▽ ̄)
にしても娘さんの「食べれない」は傑作ですね♫
私だったら即行ネタにしちゃいますよ( ^ω^ )
2016-08-17 10:45
もん母
URL
編集
[
C
4178
] ぷちとまとさん
供花、一緒に働いてた人たちが目をうるうるさせながら持ってきてくれたんですけど、誤字が気になって気になって...^^;
もー花屋のバカって思いましたよ(´Д` )
大腿骨も落とした瞬間に葬儀社の人(遠い親戚らしい)が、「あーあ、落としちゃったー」とか言うし。
なんかねー、全然湿っぽくない葬儀でした^^;
イリは首をひねり過ぎなんだと思います(´・_・`;)
白井くんに対抗してるのでしょうか・・・
2016-08-17 10:57
もん母
URL
編集
[
C
4179
] あーにゃんさん
なんといいましょうか、悲しみにひたってる暇はないですよね^^;
まず先立つものを準備しないと・・・。
葬儀ってバタバタと忙しくて、それで紛れていいのかもしれませんね(⌒-⌒; )
2016-08-17 11:07
もん母
URL
編集
[
C
4180
] gcmm papaさん
papaさん おはようございます
大雨から無事ご生還おめでとうございます( ̄▽ ̄)
京都も関東も、昨夜は雨だらけでしたね。
もんが棲息している地方もすごい雨のようでしたが、ちょうどこちらに帰省していたのでうまく逃れました♫
死んだ人を片付けるのも大変ですが、死んだ後の事務手続きがまた大変ですよね( ;´Д`)
私も相続放棄するのに戸籍謄本とか印鑑証明とか必要って言われて、慌てて印鑑登録したりして。
ひとつの口座なんかその書類代の方が高くつくから手続きするのヤメましたもん(どんだけ少ないんだ)。
人間半世紀も生きてるといろんな経験しますよね〜。
そりゃ大腿骨のひとつも落としますって( ̄▽ ̄)
2016-08-17 11:26
もん母
URL
編集
[
C
4181
]
もんジジさん。きょ、教職員? 先生だったの?
もんババさん。悲しむ時期はとうに過ぎたんでしょうね。
もんババ弟さん。酒の飲んじゃダメでしょ。気持ちは分かるけど。
もん母さん。もっと慎重におやりなさい。
イリスさん。猫は丸くなるもんでしょ。
2016-08-17 13:01
はじめ
URL
編集
[
C
4182
] はじめさん
もんジジ→違いますよー。関連の仕事についてただけです〜。
もんババ→私は見ました。手で顔を覆って泣いてましたが涙は出てませんでした。
もんババ弟→親戚の中に必ずこういう人が一人はいますね。
ワタクシ→まあ...もんジジの娘ですから( ̄▽ ̄)
イリス→今夏は丸くなってる姿を見たことがありません。
2016-08-17 14:19
もん母
URL
編集
[
C
4183
]
こんにちは。
大腿骨。。。|д゚)
凄いですね。
イリちゃん、どちらかというと
首がすごーく伸びているように
見えますよ(*'ω'*)
2016-08-17 14:48
ジョニママ
URL
編集
[
C
4184
]
トホホー襟裳岬に上陸したよ台風。
ものすごい風と雨なのー
君んとこの町も土砂災害警戒って避難所も開設されだしたよ。
十勝を縦断して結構早くオホーツク海に抜けそうだけどね。
ここらあたり直撃しそう 台風の目ってホントに青空見えるのかな楽しみ もう夜だけどね~
2016-08-17 18:07
まる
URL
編集
[
C
4185
] ジョニママさん
バチ当たりな娘でございまして・・・( ̄▽ ̄)スンマセン
イリ、夏らしくろくろ首風ネコでいきましょうか( ^ω^ )
2016-08-17 20:55
もん母
URL
編集
[
C
4186
] まる殿
珍しく上陸したね〜。
たまーに水害とか出たりするからなぁ・・・(´・_・`)
気をつけてね〜。
台風の目、確かに青空見えるけどその後が大変だよ( ;´Д`)
2016-08-17 20:58
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
4コマの内容とは全く無関係ですが、嵐山で灯ろう流しと五山の送り火を見るため、今京都にいます。
灯ろう流しが始まるのは午後7時。
今は渡月橋の川べりで場所取りしてる最中ですが、退屈だからか真後ろにいる女性が30分以上電話中で…。
なんでも彼女と付き合ってた男が、じつは妻子持ちと最近知ったらしく、20日までセンチメンタルジャーニーで京都に滞在するんだとか。
しかも、相手は893(=゚ω゚)ノ
10年間女子校だったから男心が分からないんだって。
あ、話の内容がアムウェイにシフトし始めたぞ〜
もう、後ろの女性の電話に耳ダンボな私です(´・Д・)」
大文字焼きは8時から。
それにしても嗚呼、退屈( ̄^ ̄)