fc2ブログ

Entries

保護


保護1

保護2

保護3

保護4

 野生の生き物には手を出しちゃいけないってわかってるんですけど...。
 目の前でうずくまってるとこを見ちゃうとやっぱり保護せずにはいられませんでした。
 親は呼ぶばっかりで餌をくれないし(巣立った後だった)、カラスは飛んでるは野良猫
 は歩いてるわだったので(´・_・`;)
 なんかね、相当な衝撃を顔面に受けてるみたいなんですよね...。人間でいったら顔面骨
 折とか眼窩底骨折ぐらいの。なので目もあまり見えてないようです。
 獣医さんに診てもらおうとしたら「野鳥は診ません」って断られちゃった( ; ; )








        今日のイリス

P1030760_convert_20160808130305.jpg

 私に隠れて何こそこそやってんのよっ



よろしかったらポチッと( ^ω^ )

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

4コマランキングへ


 
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/423-a550e923

トラックバック

コメント

[C4109]

獣医さんは野鳥はみてくれないんだ…
知らなかった(^^ゞ

その子、くちばし曲がっちゃってて、ごはん食べられるのかな?
なんかすごく気になります。。

[C4110] るうさん

そうなんですよ〜( ;´Д`)
まさか診てくれないとは思いませんでした...。

鳥は丸呑みなので嘴曲がっててもなんとか食べられるんですよ。
ただ時間と共にダメージが出てきてる感じで、最初は口元に持っていけば食いついたんですが今は見えないのか全然食べようとしません。
なのでピンセットでグイッと喉元まで押し込んで食べさせてます(´・_・`)
なんとか持ちこたえてくれるといいんですけど...。
  • 2016-08-08 17:37
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4111]

とろさうるすさんの所で見た子猫ちゃん、本当可愛くて
飼い主さんが決まったのにホッとして
ついPCの前でバンザイしながら座椅子ごと後ろに倒れて、
でんぐり返り?してしまった事を今初めて明かします(-"-;A

野鳥って、地域の保護センターに連絡するらしいけど
そんな事言ってる状況じゃ無いですね(´・ω・`)
何とか生き延びて欲しいものです・・・☆


  • 2016-08-08 23:27
  • ぷちとまと
  • URL
  • 編集

[C4112] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4113] ぷちとまとさん

そう!むっちゃ可愛かった、あの仔猫!( ´ ▽ ` )ノ
飼い主が決まってでんぐり返った人はとまとさんだけではないハズ。

で、ツバメですが地域の保護センターなるものがあるのかどうかわからなかったので農林事務所に問い合わせたんですが、「自然にまかせろ」の一言でして...(´・_・`)
自然に任せねぇから保護したんだろうがっ!
今んとこ五分五分です...。鳥って急変するから油断なりません( ;´Д`)

あ、女子会ネタ快諾ありがとうございます♫
次回更新分に使わせて頂きます〜^^
  • 2016-08-09 02:58
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4114]

もん母さん、おはようございます。

ツバメのこどもはまさにKEEP OUTと書き加えたくなる惨状ですね。
持ちこたえてくれるといいのですが…

ご立腹中のイリちゃんは最近デフォルメ化が進んで勇者状態♪
そろそろ新たなる旅などいかがでしょう( ̄▽ ̄)

余談ですが私も西原氏の「鳥頭日記」は全部持ってましたよ♫
好きなサイバラ語録は「5000円くらいですむことはあやまらない」です♡
  • 2016-08-09 06:35
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C4115]

私も拝見しておりました(*´▽`*)
可愛い子にゃんこでしたね( *´艸`)
新しい家族が決まって、本当によかったです(*^^*)

もん母さんは、つばめさんを保護されていたんですね!
野鳥って診てくれないんですね(。>д<。)
同じ鳥なので、診てくれてもいいのに・・・と思ってしまいました。
元気になって欲しいです!!


イリスちゃんのお顔に笑ってしまいました( *´艸`)
  • 2016-08-09 08:14
  • あーにゃん
  • URL
  • 編集

[C4116]

おお!いつの間にかニャンコちゃんとお世話犬ジェーちゃんが可愛い4コマになってる!!
嬉しい♪友人にも知らせねば!
きっと大喜びします~ありがとうございます!


ツバメさんって病院で診てくれないのですね・・・
同じ生き物なのに!!なんだか悔しい気持ちになります。
なんとか、なんとか元気になって欲しいですね・・・
昔手乗り文鳥のヒナにスポイトでご飯あげてました。
でももうヒナでもないのかな?

この場をお借りして・・・(すみません)
ぷちとまとさん、でんぐり返って喜んでくださってありがとうございました!!(嬉)

あーにゃんさん、一緒に喜んでくださってありがとうございました!(嬉)
  • 2016-08-09 09:30
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C4117]

そうなんだよね…
野鳥って、見てくれない病院がほとんどよね(´・ω・`)

鳥専門の病院に通ってた時あるけど、
そこも、野鳥はNGだったわ。

野鳥って、触っただけで、死んじゃうことあるし
病気が他の鳥に伝染っちゃうことを、心配してのことだろうけど…

でも、たしかね、県か市に委託されて、
野鳥を見てくれる病院が、あったと思うのよね…無料で。
かなり前の話だから、今はどうなんだろう(´ヘ`;)ウーム…

がんばれ、ツバメちゃん。
  • 2016-08-09 11:18
  • HIRO1
  • URL
  • 編集

[C4118] gcmm-papaさん

papaさん おはようございます。

ツバメは何とも言えない状態でございます...(´・_・`)
片目はもう開かず、もう一方もサボテンの種を見るワタクシの目のような細さで...。
暗い明るいくらいは感じてるようですが、ミルワームを目の前に持っていっても食べないので口に突っ込んで強制給餌してます。

イリも白黒柄とかなら楽なんですが、一本の毛が三色に分かれてるというやっかいな体色なのでメンドクサくなっちゃうんです。
新たなる旅の準備というワケではありません〜^^;

あら♫「鳥頭」シリーズお持ちでしたか。私は「サイバラ茸」をコンプしております。あと「出来るかな」、「ぼくんち」など。
私のお気に入りは「金がないのは首がないのと一緒」と「こういう時は笑うんや」ですかね( ̄▽ ̄)
  • 2016-08-09 11:47
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4119] あーにゃんさん

とろ母さんのとこの仔猫ちゃんは殺人的な可愛さでしたもんね〜^^
早々に飼い主さんが決まって良かったですよね♫

ツバメは五分五分って感じでしょうか(´・_・`)
鳥って大丈夫かな〜と思ってても急変するので何とも言えなくて...。毎朝びくびくしながらカゴに掛けてる布を取ってます。
野鳥は感染症とか持ってたりしたら他の患畜に伝染ると困るので基本NGなんですって(T ^ T)

イリは「アンタたち私に隠し事してるわね...」という目で私たちを見てきます(⌒-⌒; )
  • 2016-08-09 11:56
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4120] とろさうるすさん

すいません〜^^;
勝手にとろ母さんとこのエピソードいただいちゃいました〜。
あの仔猫たちがあまりに可愛すぎて(⌒-⌒; )

獣医さんの言い分もわかるんですけど、出来れば診て欲しかったです。例え何も出来なくても...ね(´・_・`)
ツバメは本来なら巣立つ年頃なので雛というわけではないですね。
どうなるかわからないけど、鳥かごも買ったしミルワームもミルワームにあげるドッグフードもコオロギの小さめMも買ったので生き延びて欲しいです〜〜〜〜^^;
  • 2016-08-09 12:19
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4121] H I R O 1さん

ハイ...(´・_・`)
「どの獣医さんも診ないですよ」と言われてしまいました。H I R O 1さんの言う通り感染症が心配だからということで...。
診せたからって治るという問題ではないと思いますけど、迷える素人子羊に手を差し伸べて欲しかった(´Д` )

農林事務所に問い合わせても「トキなら引き取ります。ツバメは引き取りません。自然にまかせて下さい」だったの...。
もう少し探してみます。
エール、ありがとうございます。ツバメに伝えときます^^
  • 2016-08-09 12:32
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4122]

こんにちは。
どこも冷たいですね。
でも自然のものだから
仕方ないのでしょうか。
そこから無事に巣立つことを
お祈りします。

イリスちゃん
きっと気付いていますよね。
  • 2016-08-09 13:34
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C4123]

獣医さんは野鳥は見れないけど、動物園なら相談にも乗ってくれるのでは?昔ハクビシンを拾った時は育て方が分からず相談をしました。でも無理かな~ 何とか助かるといいですね。
  • 2016-08-09 14:45
  • あず
  • URL
  • 編集

[C4125] ジョニママさん

そうですね、元気になってくれるのを願います。

イリは多分気づいてると思います。スキあらば階段の方へ行こうとしますもん^^;
  • 2016-08-09 20:14
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4126] あずさん

動物園もムリだそうです(´・_・`;)
とりあえず自力で出来る限りのことはやってみるつもりです...。
ご心配していただいてありがとうございましたm(_ _)m
  • 2016-08-09 20:18
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4128] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4129]

ツバメ? 拾った? いつ?
へー。そのくだりは、どの辺りに書いてます?

えーっと、これで判明したのは・・・
イリスさん。なんとかトカゲ。コオロギ。で、このツバメ。
なかなかのアニマルハウスですね。他にもいる?

獣医←ムカつく。
  • 2016-08-10 12:10
  • はじめ
  • URL
  • 編集

[C4130] はじめさん

拾ったのは先週の水曜です。
拾ってから初めて記事にしました。

うちの住民はイリス・ヒョウモントカゲモドキ・インドホシガメ・コオロギ・ツバメ・・・でしょうか^^
ミドリフグがかぶってた時期もあります。ミシシッピアカミミガメも。
  • 2016-08-10 17:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4142] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25