fc2ブログ

Entries

油断


油断1

油断2

油断3

油断4

 これ以外にもシメジを水にしたりとか色々やらかしてるようです( ̄▽ ̄)








        今日のイリス

P1030712_convert_20160801001308.jpg

 なーにやってんだか・・・バカな子ねぇ



第二弾から間があきました(この前のが丸々ボツでしたので( ̄▽ ̄;))が、スタンプ第三弾作りました。やはりサブカルチックな出来になっております。
ご興味がある方は横のマトリョシカをポチッと( ^ω^ )
(このフリーエリアにスタンプバナー貼り付けるのにすごい時間がかかりました...。以前papaさんに教えてもらったんですが時が経ち過ぎてやり方全部忘れてたので...はーしんどかった( ;´Д`))


ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

4コマランキングへ
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/421-adb999a9

トラックバック

コメント

[C4072]

もん母さん、おばんでした。

スタンプ第三弾、早速ポチリました♪
爬虫類スタンプと思わせといて、まさかの平成マトリョシカでびっくり!
「ありがとう」
「ここで一句」
はヘビロになりそうですわ( ̄▽ ̄)
ツタンカーメンは使い道考えときますね♪

もんちゃんはさつまいもで植物女子ベランダーデビューとのこと。
ぜひ次は長芋に挑戦してまるさんの記録を打ち破ってくださいな( ̄ー ̄)
  • 2016-08-04 18:57
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C4073] gcmm-papaさん

わーい、ありがとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ
いつもすみませんです〜。

爬虫類スタンプはね、作ったんですけどボツになりました。爬虫類を描くのにネット画像を参考にしたらそれは違反だそうで...。
フォルムとかは参考にしましたがポーズや柄、表情は自分で考えたんですけどね〜(´・_・`)
パクリにあたるんですって。(まあ、イグ姉さんはばっちりイグ姉さんの写真見て描いたんスけどね)
そんなこんなの紆余曲折がありまして結局マトリョシカになりました( ̄▽ ̄)

ツタンカーメンは面白がって描いたものの、どこで使うのか自分でも悩んでるんです^^;
ベストな使い道、期待してます♫

もんのさつまいももツルが伸びてきたようです。
もう少し頑張ってみろと伝えておきましたが、まる殿の長芋には敵わないだろうなぁ...。
  • 2016-08-04 20:47
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4074]

えっ・・豆腐って腐ると黒くなるんですか(;'∀')
タマネギとサツマイモは、経験済ですが(汗

爬虫類スタンプ残念~orz
でも、私の写真パクッたでしょ?なんて、カエルスタンプ販売されてますけどね"(-""-)"
どうせなら、もん母さんにパクられたかったです(´・ω・`)
もん母さんスタンプはコンプしなくちゃ🎶
  • 2016-08-04 21:43
  • ぷちとまと
  • URL
  • 編集

[C4075]

もん母さん、こんばんわ!
玉ねぎと、サツマイモ、経験有りです^^;;;
↑はい。くさかったです(倒)
豆腐って真っ黒になるんですね^^;;;;;;
イリスちゃんお目目くりくり可愛い!!
スタンプ第三弾できあがったのですね。
姪っ子に似てる(笑)プレゼントしときました^m^
平安マトリョシカ面白可愛い。
アイデアはどこから来るのですか?

  • 2016-08-04 22:32
  • ぴいひょろ
  • URL
  • 編集

[C4076] ぷちとまとさん

いや、腐るというよりカビたんだと思います(⌒-⌒; )
一遍に食べちゃえばいいのに残して冷蔵庫に入れとくからですよ...( ;´Д`)バカ

ドキッΣ(゚д゚lll)...私イグ姉さんもだけどチロルさんもパクったんです実は。
今回は爬虫類で固めようと思って(爬虫類が通ったらカエルスタンプにするつもりで)温存したんですが...。
そしたらリジェクト。
この分だとカエルスタンプもリジェクトされるからこの企画は頓挫ですね^^;
イグ姉さんのスタンプ画はとろさうるすさんにもらってもらいました。
とまとさん、チロルさん(だったハズ)モデルのスタンプ画、いらない?(⌒-⌒; )

スタンプ、またまた購入して頂いてありがとうございますっ♫
感謝、感謝〜( ´ ▽ ` )ノ
  • 2016-08-04 22:41
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4077] ぴいひょろさん

え ここにも経験者が(゚д゚)
玉ねぎが臭いのは知ってましたが、さつまいもに葉を生やしたことはないなぁ^^;
豆腐の黒はカビです。黒カビです。トリコイデス(学名)です。

スタンプ、ボツを経てやっと承認されましたw
姪っ子さんに似てるって...ちょっとぽっちゃり???^^;
これはなんで思いついたんだっけなぁ...描き出してから随分時間が経っちゃったんで忘れちゃいました(´・_・`)
さっそくのご購入、ありがとうございます!!!
  • 2016-08-04 22:52
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4078] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4079]

私も玉ねぎ、経験済みです(;´∀`)
しばらく、どことなくいつでも玉ねぎの臭いがしてしょうがなかったです( ̄▽ ̄;)
あと、野菜の液化も経験済みです(^_^;)
気づくと液化していたという夏のミステリーです(o´艸`)

マトリョーシカ、可愛いですね(*´艸`*)
でも、わんちゃんの「しばし待たれよ」が可愛すぎで、こちらを購入させて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
バンバン、送りたいと思います(*^-^*)
  • 2016-08-05 08:38
  • あーにゃん
  • URL
  • 編集

[C4080] あーにゃんさん

玉ねぎの臭さは強烈ですもん、鼻についちゃいますよね^^;
液化...有機物(人間も含めて)は最後は水になって還って行くということでしょうか( ̄▽ ̄)う〜んロマン(どこが!?)

スタンプご購入ありがとうございます〜( ^ω^ )/
しょーもないものばかりですが使ってやって下さいまし♫
  • 2016-08-05 10:56
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4081]

おお!もんちゃん、なかなかやってくれるわ。
お豆腐って黒くなるのね~(ほおおお)
サツマイモと玉ねぎはオバサンも経験済みよ(笑)
でもね・・もんちゃんはちゃんと素材を買ってるよね。
しっかり自炊してるところは凄いと思います。

マトリョさん超可愛いっす!
ツボりました。(笑)
さっそくポチって娘にマトリョ攻撃しています。
あ~可愛い♪
  • 2016-08-05 11:01
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C4082]

こんにちは。
イリちゃん
お目目まんまる
かわいいですね。

サツマイモに葉が・・・。
さすがにないです(^^ゞ
もしかして育ててみれば
面白かったかも(*^_^*)
  • 2016-08-05 13:40
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C4083] とろさうるすさん

豆腐を黒くするヤツはなかなかいないですよね...( ̄▽ ̄;)
素材を買ってるとしても腐らせたんでは意味がないような(汗)

マトリョさん、気に入ってもらえたなら嬉しいです〜( ´ ▽ ` )ノ
しかも購入まで♫ 
ありがとうございますっっm(_ _)m
  • 2016-08-05 17:44
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4084] ジョニママさん

たま〜〜〜に撮れるマシな写真です^^;
いつもこうだと良いんですけど(汗)

ジャガイモの芽はよく聞きますがさつまいもの葉は私も聞いたことないです・・・(´・_・`)
  • 2016-08-05 17:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4085] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C4086]

噂の一人娘さんの登場ですね。
失礼ながら・・・娘さんには学習能力ってもん、ないの?

とある奥様が言ってました。賞味期限なんか気にしないって。
それでも、物には限度ってもんがあります。

イリスさんって目ぇデカいですね。昼の目より夜の目が好き。
  • 2016-08-06 14:51
  • はじめ
  • URL
  • 編集

[C4087] はじめさん

学習能力・・・。
それがあれば娘はこんなに困る事はないと思います(´・_・`)
お腹の中に忘れて来ちゃったんですね、きっと。

イリは結構なおデブさんなのに顔は小さいんですよ。
なので目が目立つんじゃないでしょうか。
私も夜の方が好きです^^
  • 2016-08-06 15:29
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4088]

うちのナガイモにかなうものなくてよ。さらにすごいことになってるから。
さつまいもなら肥料袋か何かでなんとか栽培できそうな気がするけど、
ナガイモは大変だからどうするかなあ・・・と考えあぐねて、いまだに室内(脱衣所)で伸ばしっぱなし。たくましいけどかわいそうなの
  • 2016-08-06 15:47
  • まる
  • URL
  • 編集

[C4089]

さつまいもはいっそ、プランターにでも植えて育てたら面白そうですね
私が昔一人暮らししてた時はニンジンとか芋とか一部残してあえて栽培に回したりしてましたね・・まあ、収穫には至りませんでしたが・・

腐らせるといえば、今年冬に買った柑橘類を後で食べようてと布団の上に置いたのですが・・
そのまま宿泊出張に行く羽目になり、そのまま存在を忘れ・・ある日布団を広げたら灰色のススワタリが布団にいました・・

カビは布団もガッツリ侵食してたので、布団の一部を切り取らなければならない羽目に・・・
  • 2016-08-06 22:24
  • 夕霧
  • URL
  • 編集

[C4091] まる殿

そりゃあ、君のとこのナガイモに敵うものはないよ・・・^^;
すごいよね・・・どこまで行くんだろう(´・_・`)
花が咲いたら教えて( ̄▽ ̄)←咲くのか!?
  • 2016-08-06 23:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4092] 夕霧さん

さつまいもは収穫出来ないまでも緑を愛でるにはいいから、100均で入れ物買って育てろと言っておきました。

それにしても灰色のススワタリ( ̄▽ ̄;)
何気にダメージがキツイですね・・・。黒いススワタリなら歓迎しますが灰色は・・・(汗)

ちなみに一部を切りとられたおフトンは今もご健在で使われているのでしょうか^^;
  • 2016-08-06 23:53
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25