fc2ブログ

Entries

人はやらかす生き物


無題1

無題2

無題3

無題4








      今日のイリス

イリもん父_convert_20160522165740

 人も猫とたいして変わりないわよね・・・



よろしかったらポチッと        よろしくお願いします
 ↓                  ↓

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

4コマランキングへ

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/384-acdc013b

トラックバック

コメント

[C3592]

目に水虫の薬ですか、ひょっとして注した本人、
「見ず無視」と言っていませんでした?

そう言えばこんなことを思い出しました。
学生の頃、画びょうを回すのが流行、
得意になった一人、「じゃぁ舌の上で回してみよう」
案の定飲み込んで、即、病院行き。
今から50数年前の出来事。
  • 2016-05-22 20:32
  • いけの鯉
  • URL
  • 編集

[C3593] いけの鯉さん

「見ず無視」ですか^^;うまい!
残念ながらその方はご存命ではないので確かめることはできませんが...。
(お年で亡くなられたのであって、この水虫の薬のせいではありません念のため)

画鋲を回す?(⌒-⌒; )
画鋲をコマみたいに回すのですか?初耳です。
イスにこっそり置くのは流行りましたが...。←これも50年近く前の話^^
  • 2016-05-22 20:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3594]

水虫の薬は痛そうですね><

酔って帰って、練り歯磨きで顏洗った事はあります(-"-;A

もん父さん、今日のもん父・・
とか出演お待ちしてます(^ω^人
  • 2016-05-22 21:24
  • ぷちとまと
  • URL
  • 編集

[C3595] ぷちとまとさん

うーん...きっと沁みたでしょうね^^;

私は逆にクレンジングで歯を磨きかけたことあります...むっちゃマズかった(ー ー;)

もん父は...鑑賞に耐えるモノではないので4コマのみの出演にしたいと思います( ̄▽ ̄)
  • 2016-05-22 22:38
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3596]

もん母さん、おばんでした。

あら、この前ハムたまやったばかりなのに…お好きですこと♪
多感な少年時代にドリフ&がきデカの英才教育受けた私ももちろん大好物でございます( ̄▽ ̄)

でも、昔の漫画は堂々とタ◯キンが描いてありましたよね~
特にがきデカは50年近く前にハマりましたが、「しくった話」といえば、こまわりくんが風呂に入っていたら排水口にタ◯キンが吸い込まれて抜けなくなったことがあったっけ…
蛇口に手が届かず、刻一刻と水位が上昇していく恐怖感と絶望感といったら( ̄△ ̄;)

「しくった」
昔よく言ったけどもしかして道弁?
  • 2016-05-23 01:48
  • gcmm papa
  • URL
  • 編集

[C3597]

いや やらかすって、買い物しようと町まで出掛けたら財布を忘れて愉快…約束を忘れて…ぐらいのことは万人にあるあるですが、
そのレベルでやらかす人の多さ、もん母さんの情報網周辺で密度が濃いのでしょうか(゚ロ゚) 愉快すぎ~
  • 2016-05-23 02:10
  • ほりー
  • URL
  • 編集

[C3598]

ターちゃんのキャン◯袋ムササビ懐かしいw
最後のは鉄分補給でいいんじゃない?と思ったらやっぱダメなんですね^^;
  • 2016-05-23 10:21
  • キノボリネコ
  • URL
  • 編集

[C3599]

ギエー、ギャグ漫画のようなこと
あるんですねー。
おそろしやおそろしや
どれも怖い話ですね。
イリスちゃんの目が
セリフに合っていますね。
  • 2016-05-23 13:06
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C3600] gcmm-papaさん

papaさん こんにちわ

いや別にそれが好物というワケではないんですが、タマタマですよタマタマ( ̄▽ ̄)

「ガキデカ」ありましたね〜。今のクレヨンしんちゃんよりもずっと過激だった気がします。
絵柄が好みじゃなかったのであんまり読んでなかったですが^^;
いや、そもそも私は女子であるからして少年マンガはたしなむ程度にしか読んでいませんでしたことよ・・・ホホッ

「しくった」はあまり使った記憶がないんですが...道弁???
今回はたまたま(またかいっ)「もやしもん」の中で「しくった」を使ってたのを思い出して使ってみたんです。
もやしもんの作者は確か堺辺りの出身だったと思うんですが、関西弁でもないような・・・(´・_・`)
  • 2016-05-23 13:47
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3601] ほりーさん

いやぁ、私も水虫の話しと釘飲んだって話しを聞いた時は「ウソやろっ」って思いましたよ^^;
なんかね、もん家がおかしいからでしょうかね。周りに変わった人が多いんですよ(´・_・`)
ネタに困らなくていいっちゃいいんですが・・・。
  • 2016-05-23 13:54
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3602] キノボリネコさん

ターちゃんといったらムササビ飛行ですよね♫

鉄分補給・・・確かに^^;
鉄分として補給するには硬いのと尖ってるのとでやっぱよろしくないんでしょうね( ̄▽ ̄;)
  • 2016-05-23 13:59
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3603] ジョニママさん

ホントにマンガみたいなんですけど、実話なんです^^;
人間てなにやらかすかわかりませんね

イリは人をこバカにした目で見るのが得意なんです・・・
  • 2016-05-23 14:10
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3604]

うわ~!!(汗)
どれも無理~(当たり前ですが)
痛いよ~。
でも目が一番無理かも・・・
想像しただけでお尻がキュンってなるうう。(笑)
  • 2016-05-23 20:38
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C3605]

おはようございます!!

あ~~!ターちゃん!!
めちゃ読んでました~( *´艸`)
懐かしい~~!!
1コマ目ね、あ~あれですよね!わかります^^

もん母さんもご存じだったんですね☆
なんかツボが一緒で嬉しいです~(*´▽`*)
  • 2016-05-24 08:12
  • めんふくろういぬ
  • URL
  • 編集

[C3606] とろさうるすさん

うん、どれかひとつでも平気とかって言われたらちょっとビビるかも^^;
お尻がキュンですか( ̄▽ ̄)ウマイ表現だわ♫
  • 2016-05-24 11:21
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3607] めんふくろういぬさん

あら〜ターちゃんを知ってる方なんてあんまりいないだろうなぁと思ってたのに、ご存知でしたか!
私はアニメから入ったんですが、いいですよねターちゃん( ^ω^ )
登場人物がみんな丈夫でちょっとスケベなのがまたなんとも♫

ちなみにアニメではターちゃんの声は岸谷五朗さんだったので、テレビで見る度ムササビ飛行を思い出していました^^;
  • 2016-05-24 11:39
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3608]

おもしろ過ぎです。ヾ(≧▽≦)ノ 
ホントにそんな事やっちゃうかぁ?ってことを
平気でやっちゃう人っていますよね。

笑いのツボにドストライクでした。

[C3609] ポンママさん

喜んでいただけて光栄ですわ( ´ ▽ ` )ノ♫
私もこの話しを聞いた時はホントか!?と思いました

自分もやらないように気をつけなくっちゃ( ̄▽ ̄;)
  • 2016-05-24 15:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25