4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
イセエビ
やっぱりね、こういうものはお店でちゃんと調理したのを頂くのが一番だと
思います(´・_・`)
この後、エビ類は軽くトラウマになりました...。
今日のイリス
いい大人が情けないわね。見てらんないわ...。
よろしかったらポチッと・・・ こちらも・・・
↓ ↓
にほんブログ村
4コマランキングへ
※ ご指南頂いたMさま、Hさまありがとうございましたっ!
無事、バナーを並べることが出来ました♫
スポンサーサイト
@
2016-04-16
生き物
コメント : 19
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/366-cd984c2c
トラックバック
コメント
[
C
3316
]
きゃー(>人<*)
これは、トラウマになりますね(;´Д`)
伊勢海老のお家でのお料理は怖いですね(^_^;)
すごく美味しいのですが・・・キューキューなくなんて・・・。
2016-04-16 20:48
あーにゃん
URL
編集
[
C
3317
]
あ、横並びなったんだ ついでに「猫写真」もやったらどう? 私いつもすいぶん前のほうの記事からポチしてるので
イセエビはしたことないけどね
活シジミを洗おうと水につけたらパクパクっとして、あっ生きてる!と思ったらもうダメね 調理できなくなっちゃって・・・
2016-04-16 21:21
まる
URL
編集
[
C
3318
]
イセエビのシッポの威力は相当強くて、鍋のフタくらい吹っ飛ぶ(そして熱湯をバシャバシャ台所じゅうに跳ねとばし続ける)と聞きますが
4コマでそんなオチじゃなくてよかったです ドキドキ;;;
そんな頑強なイセエビを狙うハタって・・・どうやって食べるんだ・・・
2016-04-16 22:25
ほりー
URL
編集
[
C
3319
] あーにゃんさん
昔うどんすきのお店で生きた芝海老?車海老?バナメイエビ?をつっこむのを見てひえーって思いましたが、伊勢海老のはそれをはるかに上回る恐怖でした^^;
もう、キューキューが耳について・・・><;
2016-04-16 22:49
もん母
URL
編集
[
C
3320
] まる殿
横並び出来たよ〜♫
猫は写真一枚載っけてるだけだからね^^;数に入んないよ。
アサリもシジミもいつも思うわよ〜。ああ、全身火傷だなって...(´・_・`)
だけど「ごめんね〜」って食べる。
イセエビも...結局食べたもん。
2016-04-16 23:02
もん母
URL
編集
[
C
3321
] ほりーさん
そ、そ、そ、そんなに威力があったんだシッポってΣ(゚д゚lll)コワっ
キューキューはカワイイもんだったんですね^^;
ハタはイセエビを生きたまま(当たり前か)バリバリ食べますよー( ̄▽ ̄)
もんのすごく強い歯と顎で触覚とか足とかちぎってくのー
2016-04-16 23:16
もん母
URL
編集
[
C
3322
]
伊勢海老は、刺身が好きですが・・
茹でるのとどちらが残酷でしょうね(-ω-;)
ふふ・・イリスちゃん可愛い(´艸`*)
2016-04-17 01:47
ぷちとまと
URL
編集
[
C
3323
]
もん母さん、おはようございます。
「ちょっと熱めだね」
「オフロ?」
伊勢海老兄弟のセリフをリトルベンの子役の声で脳内再生したら
4コマ目がより味わい深いものとなりました^^;
うどんすきはたぶん美々卯ですね。
あれも生きた車海老をマイトングで挟み
出汁の熱湯風呂でトドメをさすという殺伐としたものですが
「ごめんなさい~、ゆるして~」
という気持ちを軽く凌駕する美味しさです♡
2016-04-17 06:40
gcmm papa
URL
編集
[
C
3324
]
生きているのを目の前で調理されてはだめですね。
小さい頃、お爺ちゃんが泥鰌を捕まえてきた。
豆腐と一緒に煮ると激しい鳴き声を立てたので
すぐに耳を押さえたからキュ~ッという鳴き声だったと思うが、激しい鳴き声が途絶えたと思い蓋を開けると一匹もいない。泥鰌すべてが豆腐に潜り込んでいたと聞くのは後のこと、当然食べられなかった。
もん母さんのトラウマ、分かります。
2016-04-17 07:18
いけの鯉
URL
編集
[
C
3325
]
こんにちは。
キューキュー鳴くの?
それは苦手になりますよね。
イリスちゃんの
目が・・・(*^_^*)
2016-04-17 12:10
ジョニママ
URL
編集
[
C
3326
] ぷちとまとさん
活き造り・・・うーーーーん(-_-;)
どっちもいい勝負でしょうか;;;;;;
なんとも中途半端な表情のイリでございます・・・^^;
2016-04-17 12:57
もん母
URL
編集
[
C
3327
] gcmm-papaさん
papaさん こんにちわ
なんというか、台風並みの激しい風雨が続いております。
リアルな脳内再生、ダメージがきつくなるばかりなような・・・^^;
「うどんすき」 そうです。
美々卯です。さすが、ご存知でしたね。
アレ最初に食べた時はホントにびっくらこきました。そしてなんの躊躇いもなくポンポン入れて笑ってる大阪のオバチャンにもびっくりでした( ̄▽ ̄)
2016-04-17 13:09
もん母
URL
編集
[
C
3328
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-04-17 15:27
編集
[
C
3329
] いけの鯉さん
食べるということは命を頂いてるということなんですけどね...^^;
やっぱりダイレクトにその場面を見てしまうとキッツイですよね><
生きたままの調理はこりごりです。
2016-04-17 17:26
もん母
URL
編集
[
C
3330
] ジョニママさん
鳴くんですよ〜( ;´Д`)
鍋ガタガタゆわしながらキューキュー鳴くの〜〜〜〜
もうたまんなかったっス...。
イリの目...片方半開きですね^^;
2016-04-17 17:30
もん母
URL
編集
[
C
3331
]
こんばんは!
やっと落ち着いてブログ訪問ができるようになりました。
ご心配いただきありがとうございました。
で、さっそく伊勢エビ話に食いつきます!!(笑)
ウチも昔やりました~
天草旅行のお土産に、実家に活き伊勢海老を購入したんですが・・・
おがくずから出して水に漬けたとたん暴れる暴れる!
おまけに鍋に放り込んだら、なんと鍋から逃げ出しましたぜ!!
もうパニックでした。
捕まえて鍋にまた放り込んで、蓋で押さえ込んで
成仏して頂きました・・・・
鳴いたかどうかは記憶にはありませんが、チョー怖かったです。
2016-04-17 22:54
とろさうるす
URL
編集
[
C
3332
]
もん母さん、こんばんわ!
おばあちゃん^m^
キューー言いましたか;;;
ぴいひょろ2月にバラの植え替えをしている時、
木に穴があいてるのを見つけて、虫が食った跡だと思い
おがくずをとろうとハサミでグリグリした訳ですよ。
そしたらキューーーっと。
カミキリムシの幼虫をハサミでぶっ刺していたんですよ。
キャーーーーー。「キュー」て怖いですよね^^;;;; ゾゾゾ
2016-04-17 23:36
ぴいひょろ
URL
編集
[
C
3333
] とろさうるすさん
ああ、とろ母さん!(⌒-⌒; )
少しは落ち着きました?良かったです〜。
まだまだ余震が続きそうで安心できないでしょうが頑張って下さいねぇ〜〜〜〜。
あら!とろ母さんのとこもイセエビの洗礼を受けていたのですね!
しかもうちの時よりもかなりアグレッシブΣ(゚д゚lll)
逃走を謀るなんて相当元気なイセエビさんだったのね...^^;
イセエビはやっぱりお店で食べるのが一番ですねっ!
2016-04-18 00:03
もん母
URL
編集
[
C
3334
] ぴいひょろさん
ぴいひょろさん こんばんわ^^
うわーーーーーーーΣ(゚д゚lll)それもかなりエグーーーい話しですね...。
テッポウムシ(カミキリムシの幼名)をグリグリだなんて。
うーん、手応えを想像してしまった(⌒-⌒; )
でも、ま、テッポウムシは害虫だから仕方ないですよ!松の幹とか食い荒らして枯らしちゃうんですもの。
ぴいひょろさん、お手柄!( ´ ▽ ` )ノ
2016-04-18 00:11
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
これは、トラウマになりますね(;´Д`)
伊勢海老のお家でのお料理は怖いですね(^_^;)
すごく美味しいのですが・・・キューキューなくなんて・・・。