fc2ブログ

Entries

ちょっとだけ。


ちょっとだけ1

ちょっとだけ2

ちょっとだけ3

ちょっとだけ4








        今日のイリス

P1030539_convert_20160307200519.jpg

   「何してんのん」   ・・・邪魔(´Д` )


 ※ 「今日のツマミ」写真取り込み忘れたのでお休みしますm(_ _)m


ポチリ、オバサンに愛の手を( ´ ▽ ` )ノ
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/343-5b0b7a5b

トラックバック

コメント

[C2995]

うちの主人もペットボトル、缶、瓶、コーヒー、お味噌汁などなど、汁物はほとんど1口残します(-人-)
それを毎回忘れて、変な所を持ってこぼしたりします( ºωº )
くせなのてましょうが、困りますよね(;´∀`)

そう言えば、先日柿の種も数粒残してました( ̄▽ ̄;)

  • 2016-03-07 20:53
  • あーにゃん
  • URL
  • 編集

[C2996]

おおお~
はやりクローンか??もん家のご令嬢と
うちの娘。
我が家のタンスは、必ず少し開いております。
娘がどこから服を出したのか、一目瞭然!!
ペットボトルにもちょっぴり残ってます。
なぜだ~??なぜなんだ~!!
  • 2016-03-07 22:30
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C2997]

あはは・・

ペットボトルも柿の種も、まるで私と同じだわ(汗
理由は、そこでもう食べたく(飲みたく)無くなったから|ω・)

イリスちゃん、横顔凛々しいですね^^°˖☆◜☆˖°
  • 2016-03-08 00:18
  • ぷちとまと
  • URL
  • 編集

[C2998] あーにゃんさん

えーーーーー、旦那さんそうなんですか!?
なんで一口残すんでしょうねぇ???

ホントにこれから一人で暮らすのに大丈夫なのかって思っちゃいます・・・ゴミ屋敷になったらどうしよう(´・_・`)
  • 2016-03-08 01:02
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C2999] とろさうるすさん

やだ〜、こんなところにも同じ属性の人間がいたー(⌒-⌒; )
でも娘さんは引き出しが少し開いてるだけでしょ?
うちのは必ずひとつかふたつはしまい忘れてるんですよー( ;´Д`)

とろ母さん、指はどうですか?
どうやら峠は越したようですが^^;
イグ姉さんも、お世話してもらってるんだからあんまり威張っちゃダメですよっo(`ω´ )o
  • 2016-03-08 01:07
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3000] ぷちとまとさん

えっ・・・ぷちとまとさんもなの!?Σ(゚д゚lll)
「そこで食べたくなくなったから」・・・至極ごもっともなお答え(´・_・`)
そうですよね...うちのもきっと同じ事を言うんだろうなぁ^^;
ただ、ぷちとまとさんは自分でそれ片付けるでしょ?
娘は人に片付けさせるから・・・

  • 2016-03-08 01:12
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3001]

はじめまして。
サソリって、爬虫類なのでしょうか?

入院中に知り合った人、サソリ飼ってたんだけど、
一週間に1回くらいしかエサ食べないから、
つまらないと言ってたのですが、
本当なんでしょうか?

[C3002]

もん母さん、おはようございます。

「ちょっとだけよ」…懐かしい♪
あの曲名もタブーだから今回の記事とマッチしてますね(^^)

で、もんちゃんのタブーはどれも微笑ましいものばかりですが、「これだけは絶対ありえない!」ってのが1つありました。
それはピーナッツなしの柿の種!
柿の種には6対4という黄金比があり(個人的には7対3がベスト)、ピーナッツの量はそれ以上でもそれ以下でもダメなのです。
ましてやピーナッツが入っていないなど、タブー以外の何物でもありません(´・ω・`)

なお、末筆ではありますが、ほりーさんの代理祈祷の件、了解しました♪
いつでも赤エイの絵馬を奉納しますので患った時はご一報くださいね(^^)

[C3003]

おはようございます!!

あ、カトちゃんだ~(≧▽≦)
ちょっとだけよ~あれ、大好き~✨

あっははは! どうしよう!!
全部これ私の事です~~(;^ω^)
飲んだり食べたりして、もういっか~
ってなってそこで終わります(^^;

引き出しの洋服のしまい方、まんま私だわ~
私は、また引き出し開けるからいいや!
すぐ着るからいいや!って思ってこうなって
しまいます(^^;
もんちゃん、なんだか私と同じ匂いがします✨

あ、ピーナッツなし柿の種は
papaさんの意見に激しく同意します~( *´艸`)
  • 2016-03-08 08:35
  • めんふくろういぬ
  • URL
  • 編集

[C3004] たー坊さん

はじめまして いらっしゃいませ
いつもご訪問ありがとうございます^^

サソリは・・・確かに爬虫類展では常連ですが(あと蜘蛛とムカデとGも)、昆虫だと思います^^;
私昆虫類はあまり詳しくないので食性についてはよくわかりません・・・すいませんm(_ _;)m
  • 2016-03-08 13:16
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3005] gcmm-papaさん

papaさん こんにちわ

「ちょっとだけ」で思いつくのはこれだけ・・・(´・_・`) なんとも年齢が出るチョイスに我ながら失笑でした

papaさん、ピーナッツ派ですか(・Д・) 
私はもんと一緒でピーナッツなし派なんです・・・^^;
全く食べないわけではありませんが、食べるとしたら柿の種3とピーナッツ1でしょうか
アレンジで柿の種2〜3粒とマカダミアナッツなんかもイケます( ^ω^ )←これ結構好き♫
これもpapaさんにとってはタブーもしくは邪道なんでしょうね・・・^^;

ほりーさんの代理祈祷、承りました( ̄▽ ̄)
しかとお伝えいたします(てかこれ読むよね絶対)
  • 2016-03-08 14:10
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3006] めんふくろういぬさん

めんふくさん こんにちわ

めんふくさんもカトちゃん世代なのね〜♫
よかったー( ̄▽ ̄)

ううっ、ぷちとまとさんに続いてめんふくさんもお残し派なのですね^^;
私はあとちょっとだとムリしてでも飲んだり食べたりして片付けちゃいたい方なんです・・・

でも柿の種はピーナッツなしのもんに賛同です(⌒-⌒; )
  • 2016-03-08 15:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3007] 痔に心強いお言葉

チラリ|ω・)。o〇(見てるわyo

それにしてもこのチョットダケヨの謎、どうしてーーーそういう人いるよねどうしてーーーと超不思議に思っていたら
まさかの
「そこでもう要らなくなっちゃったから」・・・Σ(゚Д゚)ガビーン
え?え?そういう?なぜいつも寸止めで要らなくなっちゃうの?
さらに謎は深まりました・・・・・w

[C3008] ほりーさん

あっ、やっぱり見てた^^

てか、痔になる前提になってませんか(⌒-⌒; )
ほりーさん、痔になりそうもないけどなぁ・・・←勝手なイメージ

寸止め・・・なるほど確かにそうも言う( ̄▽ ̄) 
お互い、世の中意外と寸止め派が多いということを知りましたね
  • 2016-03-08 20:40
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3009] 言い忘れましたが

柿の種は
0:10で 全ピーナツでよろしくお願いします。

[C3010]

うちの亭主も「ちょっとだけ残す派」でしたが、
教育の賜物で「えーい!食べちゃうか派」になりました。
健康的にどうだか知りませんが、
残り物管理的にはたいそう気が楽になりました。

柿の種黄金比論争にまぜて頂きたいのですが、
公式には6:4だそうですけれども
私は5:1がベストです。
・・・当然最後にはピーばかり残ります
  • 2016-03-08 22:26
  • まる
  • URL
  • 編集

[C3011]

もん母さん、こんばんわ!
あ〜わかる〜ちょっとだけ残すの!
ぴいひょろはコーヒーを必ず少しだけ残してしまいます。
わざとじゃなくて、その一口がもういらない…となるんですぅ。
柿の種はピーナツなし派ですか?
ぴいひょろは柿6ピーナツ4くらいがいいです^^
  • 2016-03-08 23:32
  • ぴいひょろ
  • URL
  • 編集

[C3012] ほりーさん

えええええええええーーーーーΣ(゚д゚lll)
うそーーーーーーーーーんんんんん
・・・・・それはアリエナイ(´・_・`)

しかもそれ、既に柿の種じゃないし・・・
  • 2016-03-09 00:52
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3013] まる殿

やっぱり結構いるのですね・・・「ちょっと派」。
いつでも好きなだけ食べられるという飽食の時代の賜物でしょうか( ̄▽ ̄)
そそ、残り物処理は健康面のリスクがつきものですな。
あちらをたてればこちらがたたぬ(´・_・`)

単純に考えると柿の種6粒、ピー4粒をいっぺんに口に放り込むってことですよね・・・多くありません!?

「カンボジアの精霊はピーって呼ばれてる」
なんて全く関係ないことを思い出してしまいました。
  • 2016-03-09 01:00
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3014] ぴいひょろさん

あら、やだ ぴいひょろさんもなの!?
多いんだな〜ちょっと残す人・・・(⌒-⌒; )
てかむしろ残さない人が少数派なのか!? うぬぬぬぬ

ぴいひょろさん、大正解じゃないですか( ^ω^ )
6:4が黄金率らしいですよ♫
  • 2016-03-09 01:04
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3015]

娘さんはきっとわざと完成させないことで
荒廃を防いでいるのでしょう。

日光東照宮の陽明門の逆柱のように。
  • 2016-03-09 11:45
  • キノボリネコ
  • URL
  • 編集

[C3016] キノボリネコさん

ははは(⌒-⌒; )
そんな高尚なものならいいんですけど・・・
  • 2016-03-09 15:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C3017]

昭和の人間なので、平成の人間の行動は理解を超えてることがあります。
我が家の息子ポンタもまさにそれ。毎日ピキピキきてます。
有り得ないです。大丈夫か、日本?!
  • 2016-03-09 17:35
  • お気楽とまと
  • URL
  • 編集

[C3020] お気楽とまとさん

一理ありますね^^;

しかしその平成生まれを育てたのは昭和生まれの私たち・・・うーーーん複雑(⌒-⌒; )
  • 2016-03-09 21:51
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25