4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
行儀
今日のイリス
ちょっとヤセました・・・(どこが!?)
今夜のツマミ
なんか前にも似たようなの載せた気がする^^;
キャベツオンリーのピザでございます
アナタのポチリで頑張れます( ^ω^ )
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2016-03-01
日常
コメント : 19
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/340-44d05ac2
トラックバック
コメント
[
C
2932
]
袋のラーメンは、お鍋で作って、お鍋のまま食べてしまう私なので・・・。
私もゴルゴにズキュンとやられたいです(*`∀´*)
キャベツのピザヾ(●´∇`●)ノ
ヘルシーで、罪悪感なしでモリモリ食べられそうです(o´艸`)
2016-03-01 16:25
あーにゃん
URL
編集
[
C
2933
] ひどかったよ雪
し しつけ厳しいね
大根ジャコとてもおいしそうで真似しようと思いましたが、
この産地ならではのジャコの使いっぷりは
真似できそうにありません・・・
そしてツマミこれは…広島風お好み焼きとは別物?
2016-03-01 18:41
まる
URL
編集
[
C
2934
]
こんばんは
お箸のマナーって いろいろ難しいですよね(*´・ω・`)b
わたし 義母に 直箸注意されてしまったことがありますよ
取り箸がないときは 自分の箸を逆さにして 取るようにと…
旦那づたいに聞かされた時にはヒヤッとしました(ToT)
2016-03-01 19:18
geohking
URL
編集
[
C
2935
]
愉快なお嬢さんですね。
でも、彼氏が出来ると
今度はもん母さんが言われる立場に
なるかもしれませんよ(恐 ( ;∀;)
ですから、いまのうちに防衛線の準備も
怠りなく。
2016-03-01 20:34
いけの鯉
URL
編集
[
C
2936
]
もん母さん、おばんでございます。
直箸ならぬ直指って^^;
新しい日本語の誕生に立ち会えてうれしく思います。
もん母さんのデジャブの元はタロちゃんの記事にあったネギピザかな?
まるさん命名の広島風ピザはおたふくソースかけて直指で食べてみたいです(^^)
ところで帯広、雪でえらいこっちゃなので運転にお気をつけくださいね。
軽石の着火法は私も初耳でしたがなるほどねぇ~
試さずガッテンでした♪
2016-03-01 21:22
gcmm-papa
URL
編集
[
C
2937
] あーにゃんさん
そりゃ、一人の時は私もやりましたけどね^^;
他所様と一緒に食事する時に困るかなと思って...ε-(´∀`; ) 娘にはキビしいの☆
そう!なんかキャベツだとピザであるにもかかわらずヘルシーに思えて食べやすいの♫←欺瞞・・・
2016-03-01 22:14
もん母
URL
編集
[
C
2938
]
もんちゃん、素晴らしいキャラですね^^
炊飯器で卵かけご飯食べて
細かい事は気にしない
そんなもんちゃんは、なかなか好みです(´艸`*)
2016-03-01 22:14
ぷちとまと
URL
編集
[
C
2939
] まる殿
そうだそうだΣ(゚д゚lll)帯広すごい雪だったみたいね。
お見舞い申し上げますm(_ _)m
あんまり降る地域じゃないのにね(´・_・`)
おや、ジャコならいつでも手に入りますぜ旦那^^
またお送りいたしやしょう♫
ツマミはね、ピザ。あくまでピザ。だってピザ生地だもん。
2016-03-01 22:19
もん母
URL
編集
[
C
2940
] geohkingさん
しぇえええええ( ;´Д`) そ、それは怖い
私も実家は頓着ない家庭だったので、嫁いで来て取り箸使うの見て「ひゃー」って思いました・・・
2016-03-01 22:22
もん母
URL
編集
[
C
2941
] いけの鯉さん
愉快を通り越している娘に彼氏などというものが出来るのでしょうか・・・^^;
出来るのであれば喜んで攻撃を受けますわ( ̄▽ ̄)♫
2016-03-01 22:33
もん母
URL
編集
[
C
2942
] gcmm-papaさん
papaさん こんばんわ
直箸があるなら直指があってもいいかな〜と( ̄▽ ̄)
秀穂ちゃんに怒られちゃうかしら☆
あ、ネギピザ。そうかも。ピザ台はおんなじで上に乗っかる具だけを変えてるので記憶が定かじゃなくて^^;
広島風とおっしゃいましたが、あれは確かキャベツの下にカラシマヨネーズを塗って焼いてたと思います...はっ(・Д・)ノ マヨとソース...やだ、相性抜群じゃないのっ
軽石の使い方が未だわからないワタシです・・・(´・_・`)
2016-03-01 22:45
もん母
URL
編集
[
C
2943
] ぷちとまとさん
あっ、炊飯器でゴハン食べるのは銀魂のキャラ神楽ちゃんの得意技で、さすがにうちの娘はやりません^^;
てかやったらブチのめします(`_´)ゞ
ホントに無神経で雑なんですけど、そのくせ変なとこに細かったりするんですよ・・・(´・_・`)
2016-03-01 22:49
もん母
URL
編集
[
C
2944
] 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-03-02 05:31
編集
[
C
2945
]
これアカンやつや(-"-;
取り箸云々は無意識にクセが出ちゃいますからね(-"-)
いいなと思った男子にドン引きされないよう習慣づけるか
その男子がそんなの関係ねぇ系であることを祈るか…
万全を期すなら前者でしょうかね^^;
2016-03-02 09:30
キノボリネコ
URL
編集
[
C
2946
] キノボリネコさん
はい、アカンやつですε-(´∀`; )
気にしないよーという人も多いかと思いますが、イヤだよーという人もまた多いと思うので、気をつけるよう言ってるんですけどね^^;
あとは本人の自覚に委ねるしかないかなと・・・。
2016-03-02 11:29
もん母
URL
編集
[
C
2947
]
大雪見舞い痛み入ります
またよりによってその日に年に2~3回しかない夫の出張があって、完全に雪だるまと化している愛車を掘り出し道をつけ、本当に身の危険を感じながら駅まで送ったことですよ
夫の乗る予定のスーパーとかちはなんと4時間半遅れで発車!
どっさり降った雪が全部パウダースノーだったため踏み固まらず、駅の往復で10台は路肩や交差点の真ん中であずっているのを見ましたよ
念のため 軽石は焚き付けと一緒に置いて火をつければ、
さも石が燃えているようになり、焚き付けに着火しやすい ということです
そして何度も繰り返し使用できる、という優れもの
イケナイ遊びをするのが目的ではありません
2016-03-02 22:22
まる
URL
編集
[
C
2948
]
家の大皿には、トング!
洗いもんを減らすために、共同盛りが必須なんで、
トングは各種取り揃え~
娘ちゃんも、トングなら・・・・・
バルタン星人のように、トングごと食べるアルかね???(;´∀`)
キャベツピザww
すがすがしい一品ですねww
2016-03-03 17:34
ほんなあほな。
URL
編集
[
C
2949
] まる殿
雪には強い道産子もお手上げな大雪だったワケですな^^;
お疲れ様でござんしたm(_ _)m
シベリア王子もそんな時に限って出張とは´д` ;
軽石は燃えないのね?(´・_・`) 石だから当然っちゃ当然だけど・・・うーーーん、不思議な使い方
2016-03-03 17:51
もん母
URL
編集
[
C
2950
] ほんなあほな。さん
トング・・・そうですねトングでもやりかねんなアイツなら(´Д` )
直指したいならインドへ行けと言いたいとこですが、アイツ左利きなんスよね・・・ε-(´∀`; )
2016-03-03 17:56
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
私もゴルゴにズキュンとやられたいです(*`∀´*)
キャベツのピザヾ(●´∇`●)ノ
ヘルシーで、罪悪感なしでモリモリ食べられそうです(o´艸`)