fc2ブログ

Entries

アブラコウモリ

よくもまぁ、次から次にいろいろ飼うとお思いでしょうが
いっときアブラコウモリを飼っていたことがありました。
そのアブラコウモリは、知人宅の屋根裏を勝手に拝借して冬眠を決め込むつもりだったようなのですが、うっかり家人に見つかってしまい大捕り物に。知人のSOSで我が家で引き取る事になったのです。

アブラコウモリはとても小さく、小柄なジャンガリアンハムスターほどしかありません。
つぶらな瞳(相当小さい)と、体に似合わぬなかなかワイルドな歯を持っています。
体毛は非常に柔らかくしなやかで触り心地は抜群、毛もの(ケモノ?)に弱い私は一発ノックダウンでした^^;


kaki_m_アブラ1_convert_20140730000625

kaki_m_アブラ2_convert_20140730000647

kaki_m_アブラ3_convert_20140730000711

kaki_m_アブラ4_convert_20140730000733


アブラちゃんと名付けて大事にしていたのですが、コウモリ飼育の知識は浅く、ネット検索も限界がありました。今思えば餌がミルワームだけ(これしか食いつかなかった)だったのもよくなかったのだと思います。
暮れから飼い始めて半年、初夏になり野生に還そうとしていた矢先に突然亡くなってしまいました。

いろいろな生き物を飼いましたが、いつも死なせてから己の無知さ加減を知るのです...。




   おまけ一コマ
       kaki_m_どあ_convert_20140730000838













スポンサーサイト



コメント

[C113] コウモリ・・・

うそっ 一度は間近で見てみたい。
できるなら触ってみたい。
くさくないのですか?

[C116] Re: コウモリ・・・

フンはくさいけど、本体はあんまり臭いませんね^^
ホントに機会があれば触っていただきたい。ものすごく触り心地いいです〜。
そんでもってすごく軽いです〜。(当たり前か^^;)
  • 2014-08-03 00:36
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1146]

多分、ずっと一緒に居たかっとのかな・・・
究極の選択ですが・・・
心に居るから、願いは叶ったので無知さ加減なんて関係ないですよ。
  • 2015-07-26 00:08
  • ピンクのぶた
  • URL
  • 編集

[C1148] ピンクのぶたさん

ありがとうございます
そう言って頂けると気持ちが軽くなります
  • 2015-07-26 14:22
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C4892]

自分も家の階段でうずくまっているアブラコウモリ(おそらく弱っていた)を飼ったことがあるのですが爬虫類用に繁殖させていたハニーワームを食べさせていたのですが突然死んでしまいました・・・やはり飼育法が確率されていない生き物を飼うのは難しいものですね・・・
  • 2016-11-06 00:41
  • kamisiro
  • URL
  • 編集

[C4894] kamisiroさん

コメントありがとうございます

アブラコウモリ(というかコウモリ全般)はまだまだ解明されてない部分が多いですものね
本来飼っちゃいけない野生動物らしいですが、目の前にいたらねぇ・・・( ̄  ̄;)

うちも6ヶ月位飼ってて、「よし、このまま還せるぞ」と思っていたのでとても残念でした
手を出すか否かはとても難しい問題ですね・・・
  • 2016-11-06 03:20
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25