4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
あるある〜寄せ集め〜
今日のイリス
まぁ、定番な写真ですね。。。
※ 今夜のツマミ
こちらも定番 ジャコおろし
押して頂けると嬉しいです( ´ ▽ ` )
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2015-09-16
日常
コメント : 10
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/232-3f35595a
トラックバック
コメント
[
C
1478
]
「こちら側からどこでも”歯で”切れます」
「こちら側からどこでも”ハサミで”切れます」
だと思ってます
むしろそちら側でなく、ギザギザの辺からちぎることが多いですが
2015-09-16 22:14
まる
URL
編集
[
C
1479
] まる殿
同志...。( ^ω^ )
私もギザギザの方から切ります。「こちら...」は信用してません。
2015-09-16 22:32
もん母
URL
編集
[
C
1480
]
おはようございます。
わ~か~る~!!!(笑)
どれも思わず「そうそう!」と声が出てしまいましたぞ。
ちなみにスーパーのビニール袋に関しては
こちら側の老化による、潤い(脂)不足によるモノと思われます・・・・ああ切ない。
2015-09-17 06:24
とろさうるす
URL
編集
[
C
1481
]
あはは、どれもあるあるです~^o^
クロックス、そのまま履いて上がって、こけちゃいます~笑
スーパーのビニール袋、舐めて開けている私はおばあさんですね^^;
2015-09-17 12:24
のん福レオのお母さん
URL
編集
[
C
1482
]
雨なのに傘をささない男児wたまに見ます(笑^∀^)
じゃこおろし大好きです~❤
それをホカホカのご飯に……(*´ω`*)
2015-09-17 14:27
オナツ☆
URL
編集
[
C
1483
] とろさうるすさん
スーパーのビニール袋はホント侮れません^^;
なにが悔しいって、普段は結構指先汗ばんでることが多い(自立神経優位)のに、その時に限ってカッサカサっていうねε-(´∀`; )
2015-09-17 20:26
もん母
URL
編集
[
C
1484
] のん服レオ母さん
クロックスは靴を脱ぐ文化圏には合わないですよね^^;
スーパーの袋、私は冷蔵ものを触って水分を吸収して開けてます...。ぬれ布巾置いてくれてありますけど、ちょっと抵抗あるし(⌒-⌒; )
2015-09-17 20:33
もん母
URL
編集
[
C
1485
] オナツ☆さん
低学年に行く程ささない率は上がりますね^^なんでささないんでしょうねー。男子の不思議ですね。
ジャコおろしの美味しさは鉄板です♫
シラスは釜揚げよりちょっと干した方が味が凝縮されて美味しいですよねっ( ^ω^ )
素揚げしてカリカリにしてサラダにトッピングしても美味しい〜〜〜〜〜
2015-09-17 20:41
もん母
URL
編集
[
C
1486
]
もん母さん、こんばんは。
「あるある~寄せ集め~」とご謙遜ですが
どれもあるあるでした♪
寄せ集めにしては背景色のバランスが絶妙だから
後から色は調整されているのかもしれませんね?
ちなみに、私の「クロックスあるある」は雨で滑って転けそうになること♪
過去10年間で3回漫画みたいにコケましたが
履いていたのは全部クロックスでした。
地面に落ちてるバナナの皮の滑る率を1バナナとすれば
濡れたタイルのクロックスは20バナナくらいでしょうか♪
それにしてもイリスちゃん、紙袋でドヤ顔ですね~
うちの猫も紙袋大好きですが
取っ手に首がハマってパニクったことがあるから
紐を切るのも個人的にはあるあるです♪
2015-09-17 22:35
gcmm-papa
URL
編集
[
C
1487
] gcmm-papaさん
papaさん おばんでやんす
クロックスって地味に底がすり減るので突然滑り出して危ない。ともん父も言っておりました。
ちなみに私はくっついてくるクロックスが許せないので履きません。
そろそろ転ぶと大怪我の年代に差し掛かってると思いますので(papaさんもうちの旦那も)、クロックスを履くのはお勧めしません。
紙袋の紐を切る...。
目からうろこでした。
イリもしょっちゅう紐に首を通してパニックになりますが、そうか、紐を切ればよかったんですね!
う〜ん、ひとつ賢くなりました!( ^ω^ )
2015-09-17 23:47
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
「こちら側からどこでも”ハサミで”切れます」
だと思ってます
むしろそちら側でなく、ギザギザの辺からちぎることが多いですが