4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
七夕
1コマ目の「深水」は「浸水」の間違いです^^;
娘のこと言えないわ(恥)
今日のイリス
見つめる瞳...
※ ささやかな参考
オイルサーディンサンド 玉ねぎでイワシが殆ど見えませんが^^;
ポチリよろしくです〜〜〜
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2015-08-07
日常
コメント : 5
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/212-dfaa5c57
トラックバック
コメント
[
C
1228
]
オイルサーディンサンド非常にウマそすですが、うどんさんのアレルギー対策食事制限では青魚がNGなので、ヨルタモリのサバサンドアジサンドなんかもやってみたくてたまらんのですがひかえております…
まあほとんど食べてなくてごくたまになら大丈夫ですが。
しかしウマそうです…
2015-08-08 09:50
ほりー
URL
編集
[
C
1229
]
もん母さん、こんばんは。
北海道と仙台の七夕はひと月遅れですが
静岡もなんですね。
ちょっと意外♪
子供の頃、母親に連れられてよく行った
おびひろ広小路の七夕まつり…
あれは綺麗だったなぁ♪
ググったらまだ健在で安心しました。
「お父さんとお母さんが仲良くなりますように」
と短冊に書いた願い事は叶わなかったけど
大好きだったお祭のひとつです。
おや、ほりーさんは青魚制限ですか。
ヨルタモリのサバサンドは私も見ました♪
お節介も甚だしいですが
本家サバサンドの写真を置いておきましたので
お暇ならご覧ください。
http://www.evernote.com/l/AECb6b5j5yhIzIPKqb4JqgumtIH8cDqFc_A/
2015-08-08 19:59
gcmm-papa
URL
編集
[
C
1230
]
ぬおーーーpapaさんは本場サバサンドを食べたことがあるんですね。意外とたまねぎが厚め。私もいつかトルコに行ってみたいです。
現地に行かずにサバサンドだけなら試せますね。
食事に気をつけなければいけないのは娘だけで、1年近い食事制限でアレルギー症状が出なくなっています。よさげなサバの切り身とパンなどが用意できそうな日にそのうち試してみよう。
ちなみにうちの両親は適宜うまくやってくれてますが、私のほうは短冊に書かなかったせいか、願いはかないませんでした。7月には「うちの周辺は旧暦でやるし」といってスルー、8月には夏祭りと暑さでごまかされて結局いつも笹と短冊を用意しないせいかもしれません。
ほかの行事はなんとかやるんですが、正直なところ、本物の笹はすぐに葉っぱが枯れてチリチリになるのがイヤなんです。
2015-08-08 21:01
ほりー
URL
編集
[
C
1231
] ほりーさん
うどんさん、青魚ダメなんだ∑(゚Д゚)
うっかり食べさせてなかったかしら...(汗)
青魚、体にいいのにねぇぇぇ〜。
本家のサバサンドは確かフランスパン。ワシも食べたくてたまらんス。
サバサンドをイメージして作ったサーディンサンドですが、やはりイワシの味しかしなかった...^^;
もう少し油を切って、もう少し濃いめの味付けにすべきだったかも。
ホリーママ、うどんさんが食べなくても私が食べるよ〜。作って作って〜♪( ´▽`)
2015-08-08 21:02
もん母
URL
編集
[
C
1232
] gcmm-papaさん
papaさん こんばんわ^^
帯広広小路祭り...。なつかしい響きですわ。
しかし帯広からほんの65キロ程離れた町に住んでた私にとっては祇園祭くらい遠い存在でした。(同じように十勝川花火大会も)
papaさん、サバサンド食したことがおありですか?
あれ、みちこの焼きサバ寿司の上の乗っかってるサバをひっぺがしてフランスパンに挟んだらどうだろう...。
今度やってみよっと。
2015-08-08 21:11
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
災厄 (01/19)
カレンダー (01/12)
ご挨拶 (01/01)
イリオモテ… (12/28)
もうイリしかない (12/14)
最新コメント
ぴいひょろ:災厄 (01/20)
キノボリネコ:災厄 (01/20)
向日葵:災厄 (01/20)
:災厄 (01/19)
みゆらら:カレンダー (01/14)
ジョニママ:カレンダー (01/13)
そよ風:カレンダー (01/12)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (297)
日常 (504)
創作 (242)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
まあほとんど食べてなくてごくたまになら大丈夫ですが。
しかしウマそうです…