fc2ブログ

Entries

カメ茸


カメ茸_convert_20150718210953

いや、梅雨のせいじゃないんですけどね^^;
飼い主がマメに掃除しないのが悪いんです。悪いんですけど...なにもキノコまで生えなくても...。


今回いらないかもしれませんが、クリックで拡大できます
 ↓
カメ茸








        今日のイリス

P1030088_convert_20150718212231.jpg

 お気づきでしょうか...手製爪とぎ、増築しました。
 思った以上にイリはボリューミーでした^^;


 ※ ささやかな参考

P1030074_convert_20150718212255.jpg

丸ごとトマトのにんにく醤油漬け 結構イケます^^


よろしかったらポチッとお願いいたします
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/202-37dd934b

トラックバック

コメント

[C1107]

形から察するにヒカゲシビレタケっぽいですね。
だとしたら法に抵触しますので速やかに処分です。
間違っても乾燥させて食べたりしてトリップしちゃだめですよーw

[C1108]

おう!!カメさんがパクッとお食べにならずに
良かったですね~(汗)
温室の中は温度も湿度も高いですから・・・・
この梅雨、ワタクシのおウチでは、観葉植物の土に
白いカビが発生いたしましたよ。(涙)
早く梅雨明けして欲しいですね。
  • 2015-07-19 10:13
  • とろさうるす
  • URL
  • 編集

[C1109] キノコって

なんの前触れもなく突如そこに生えて、
案外数時間後には溶けるようにいなくなってたりしますよね。
私はキノコが生えてくると、かわいくてテンションあがります。写メ撮ったりします。
世の中キノコ(の外見)好きな人多いですよね~

[C1110] いえねこさん

キノコってすごい種類があって形が似ているのも多くてなかなか判別が難しいですよね...^^;
ワタクシは筋金入りのキノコ嫌いなので間違っても食べることはありません。
ご安心下さい^^
  • 2015-07-19 14:42
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1111] とろさうるすさん

そうなんです、カメが食べなくて良かったな〜と思って^^;
カメは結構好き嫌いが多いんですが、今回はそれが良かったみたい(ホッ)
梅雨時期は糠味噌も右向いて左向いたら腐るぐらい持ちが悪いし、洗濯物は臭うし、もう...><

あ、とろさうるすさんとこは梅雨明けたんじゃないですか?
  • 2015-07-19 14:48
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1112] ほりーさん

え....そうなの!?(°□°;)
キノコでテンションあがるの!?
私はだだ下がりだけどなぁ ̄‐ ̄;
もしスターウォーズグッズが並べられているあの鉢にキノコが生えたらどうする〜!?

我が家のキノコも突如現れて半日後くらいにはミイラみたいになってましたが...。
キライだけど写真だけは撮りました。
  • 2015-07-19 14:56
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1113]

さすがにこの暑さでは歩いている人も先週よりも減った気が。
菌っていろんなところについているんですなぁ
なのに生態系を無視して他所で集めたどんぐりや木の実を熊のいる森にばら撒くなんていう愚挙を犯す団体も
  • 2015-07-19 22:40
  • 今日も2万歩
  • URL
  • 編集

[C1114] 水分補給しつつ歩いて下さいましね

これで本格的な夏になったら歩くなんて自殺行為に等しいですよ^^;

菌とは良好な共生関係でいたいです。
そのどんぐりを撒くって、なんの為にやるんですかね?餌のつもり?
それとも植林?
  • 2015-07-20 01:01
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1115]

もん母さん、おはようございます。

きのこ図鑑をお持ちなぐらいだから
きのこの味はお嫌いでも
見た目はお好きっぽいのに…?

もん母さんはベニテングダケをみて
てっきりテンションの上がる人だと思い違いをしていました(笑。

ちなみに、「ぼりぼり」は食べ飽きて
子供も頃は出されるとテンションだだ下がり。

テンションを下げるナンバー1の梅雨は
たぶん今日あたり関西も明けそうです♪

追伸
丸ごとトマトのにんにく醤油漬け、美味しそう!
白いお皿とトマトのコントラストが私の好きな
「目玉焼きクラゲ」っぽいビジュアルです。

[C1116]

こっちでは、芝生に必ずスプリンクラーがあって、じめじめするのかよくきのこがはえてます。

トマトすごくおいしそう。
にんにく醤油につけるんですか?
やってみたい。
どれくらいだろう。

[C1117] gcmm-papaさん

ガチャガチャのキノコストラップは集めましたが...^^;
実物は結構グッと来ませんか?
(ちなみにキノコ図鑑をほしがったのは娘です。イモムシ図鑑を欲しがったのは私ですが)

ぼりぼり!なつかしい!よく味噌汁に入れられました^^;
マイタケごはんもよく作られて、どんだけ辛かったか ̄∧ ̄;
本体をよけても風味が残ってて食べられなかった覚えが...。


「目玉焼きクラゲ」ってなんでしょう?
すごく気になる...
  • 2015-07-20 13:45
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1118] まかないさん

芝生にスプリンクラー...すごーーーーーい

トマトの漬け時間はいつも適当なんですが、2時から3時の間に漬け出して6時頃に食べる感じでしょうか...。
時々ひっくり返してます。
だし醤油とぽん酢少々と水もちょっとにニンニクひとかけ...がレシピです^^;(アバウト過ぎっ)
  • 2015-07-20 13:54
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C1129] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25