4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
絶好調
今回もとろさうるすさんのブログ
「今日から家族」
のイグ姉さんネタです^^
とろさうるすさん、イグ姉さん、モカさん、ボルト君ありがとうございました^∇^
今日のイリス
いいかげんにしないと噛むぞ(という顔)
実際この後噛まれました^^;
※ ささやかな参考
ブーム中に作ったゼリー
ドスドスっと押して下さいまし
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2015-07-08
生き物
コメント : 8
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/197-3dd6d272
トラックバック
コメント
[
C
1062
]
こんばんは。
今日も家族で大笑いしました~
絵もそっくりですが、発想が凄い!!と大絶賛です。
我が家の日常が、そのまま4コマになっているようで
とっても嬉しかったです。
2回も連続で、そして3匹とも参加させて頂いて
本当にありがとうございました~♪
またぜひとも呼んでやって下さいませ♪
2015-07-08 21:53
とろさうるす
URL
編集
[
C
1063
] とろさうるすさん
こちらこそ、ありがとうございました〜〜〜〜〜⌒∇⌒/
イグ姉さんは私のアイドル、またネタを思いついたらお願いしますねーーーーー♪
2015-07-08 22:19
もん母
URL
編集
[
C
1064
]
もん母さん、こんばんは。
今回のイグアナさんも線が泳いでますねー!
タッチに爬虫類愛がにじみ出ていました♪
そして3コマ目のワンちゃんの絵なんて写真みたいでびっくり。
ささやかな参考のゼリーまで美味しそうでこれまたびっくりでした。
びっくりといえば
「今日誰々くるの?」
という「誰々」の言葉が道弁と知って死ぬほどびっくり!
今まで標準語と思って普通に使っていたのに…
もん母さんは方言ってご存知でした?
2015-07-09 00:03
gcmm-papa
URL
編集
[
C
1065
] gcmm-papaさん
はい^^
爬虫類大好きなんでリキ入れました^^
ワンちゃんはネコやトカゲのようには描けないので、写実に逃げた感が否めません><;
なんでか犬はうまく描けないんです...。(やっぱネコ好きだからかしら)
にしても。
「誰々」が方言?
そんなバカな...。だってフツーに通じてますよ!?
ぬーーーーーん、俄には信じ難いです...
2015-07-09 01:22
もん母
URL
編集
[
C
1066
]
もん母さん、こんばんわ!
いや〜ん♡モカたんもボルト君もいる^^
モカちゃん似てる。もっと驚いたのはボルト君。
もう写真じゃないですかぁ!
3人の性格もよくあらわれる(笑)
イグ姉さんて描くの難しいのかしら?
(レギュラー化期待。)
イリスちゃん口のまわりがぷっくりなって可愛い^^
2015-07-09 01:29
ぴいひょろ
URL
編集
[
C
1067
]
イグ姉さんスゲェです。
あんな風にイグアナちゃんが突進してきたら
多分、人生で1番早く走って逃げると思います。
でも、イグちゃんとワンとニャンが同居されているという事実が未だに信じられない私です。
人生みな兄弟・・・
2015-07-09 15:48
ポンママ
URL
編集
[
C
1068
] ぴいひょろさん
こんばんわ^^
イグ姉さん、続けて描いたので大分慣れました^‐^
また何か思いついたら描かせていただこうと思ってます♪
猫の口のまわりがぷっくりなったら要注意ですよね( ̄‐ ̄;)
2015-07-09 20:02
もん母
URL
編集
[
C
1069
] ポンママさん
イグ姉さんに追いかけてもらえば100メートル10秒台も夢ではないということでしょうか^^
とろさうるすさんのとこはみんな気のいい子達が集まったんだと思います^^
羨ましい光景ですよね♪
2015-07-09 20:14
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
今日も家族で大笑いしました~
絵もそっくりですが、発想が凄い!!と大絶賛です。
我が家の日常が、そのまま4コマになっているようで
とっても嬉しかったです。
2回も連続で、そして3匹とも参加させて頂いて
本当にありがとうございました~♪
またぜひとも呼んでやって下さいませ♪