4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言
猫と爬虫類をこよなく愛するおばさんのブログです
記事検索
Entries
たけのこ
いつもこの辺かな!?というトコで適当にやめてるんですけど(そうじゃないとなくなっちゃう)、どこが正解なんでしょうね???
今日のイリス
そーんなことどーうだっていいんだけどぉーーー
※ 毎日の献立のささやかな参考に...
ゴボウの唐揚げのせうどん(温)
押してもらえると嬉しいです
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
@
2015-04-21
日常
コメント : 8
トラックバック : 0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/158-ad885859
トラックバック
コメント
[
C
711
] 穂先は剥かなくても、やわらかくておいしいよね
ごぼうの唐揚げのせうどん、劇的にウマそうですね!!
ごぼうの唐揚げ的なもの、明日のお弁当に入れてみようかな(早速)
たけのこ、うちのうどんは食べ過ぎると強すぎて発疹が出る心配があるので、ほんの少し料理したいなあと思いますが、人からうっかりいただくと少しでは済まないので断ってしまいます。ふたりとも好きなんですけどね。
あまってたらひとつふたつ、消費お手伝いしますよ(^ω^)
2015-04-21 21:03
ほりー
URL
編集
[
C
712
] ほりーさん
穂先ってむかないの?毛深いよ?
ゴボカラは非常に簡単なのでお勧めです^^
2015-04-21 22:01
もん母
URL
編集
[
C
713
] こんばんは
コメントありがとうございました。
たけのこ大好きなんですがこちらでは震災後はあげたりするのを控えたりして、最近はもらえません。^_^;
たけのこ大好きです(笑)保存しようと思ってもすぐに食べちゃって残りません(笑)
ごぼうの唐揚げ美味しそうですね。天ぷらにするけどそういえば唐揚げはまだやったことなかったです。
あーーお腹がすいてきた(笑)
2015-04-21 23:35
ももいろアイスバーグ
URL
編集
[
C
714
]
こんばんは!
我が家もこの時期はタケノコ沢山あります。
タケノコは茹でてから水を毎日変えれば1か月もつそうですよ。我が家はそれで持たせて食べてます(笑)
いいですね!!もん母さんレシピが美味しそう(^◇^)
私はいつもタケノコご飯とタケノコのバター醤油炒めばかりになっちゃいますよ。
今年はもん母さん見習って頑張ってみよう(´艸`*)
2015-04-21 23:47
azasan
URL
編集
[
C
715
] ももいろアイスバーグさん
さっそくの返礼コメありがとうございます!
そうか...震災は思わぬところにまで影響してるのですね^^;
ゴボカラは天ぷら揚げるより簡単ですよ⌒∇⌒
この時間はお腹がすいてくる魔の時間...いつもこれに負けてなにか食べてしまい、デブまっしぐらな毎日です
2015-04-22 00:03
もん母
URL
編集
[
C
716
] azasanさん
いらっしゃいませ^^
タケノコ、そんなに持つんですね...。ていうことはウチは保存の仕方が悪いということか^^;うーん
ワタシの作るモノはいかに手をぬけていかにラクに早く作れるかなので、あまり見習ってはイケナイと思います...^^;
2015-04-22 00:06
もん母
URL
編集
[
C
717
]
ウチのたけのこ山は手入れが面倒で土の手入れもしていないからアクがあるので、掘り起こすのを断念して芽の刺身だけ食べています。
近所の人は自分がとる場所だけ手入れしているようです。ウチのなんだけど…
2015-04-23 18:52
今週は人も愛車も入院しました
URL
編集
[
C
718
] 入院よりも入山しましょう
近所の方にとっていいから全体手入れしてと言ってはどうでしょうか
2015-04-23 19:11
もん母
URL
編集
コメントの投稿
コメントの投稿
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
P
assword
N
o
t Display
管理者にだけ表示を許可する
«
ホーム
»
Appendix
プロフィール
Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^
最新記事
答〜 (11/30)
久しぶりに間違い探し (11/27)
えびす講とネコ (11/19)
ジョイな日々4 (11/02)
本来の使い方 (10/18)
最新コメント
お気楽とまと:久しぶりに間違い探し (12/01)
あんずミャミャ:久しぶりに間違い探し (11/27)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
もん母:えびす講とネコ (11/20)
ペルママ軍曹:えびす講とネコ (11/20)
あんずミャミャ:えびす講とネコ (11/20)
最新トラックバック
ねだめカンタービレ:≪感謝≫桜吹雪に愛猫ミルヒ・・(^^♪ (12/15)
月別アーカイブ
2023/11 (4)
2023/10 (1)
2023/09 (1)
2023/08 (3)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/02 (2)
2023/01 (3)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (2)
2022/09 (6)
2022/08 (2)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (4)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (2)
2021/09 (4)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (6)
2021/05 (12)
2021/04 (3)
2021/03 (5)
2021/02 (2)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (8)
2020/08 (8)
2020/07 (8)
2020/06 (12)
2020/05 (14)
2020/04 (4)
2020/03 (7)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (23)
2019/11 (9)
2019/10 (6)
2019/09 (6)
2019/08 (8)
2019/07 (7)
2019/06 (6)
2019/05 (11)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (13)
2018/12 (9)
2018/11 (15)
2018/10 (11)
2018/09 (10)
2018/08 (10)
2018/07 (11)
2018/06 (10)
2018/05 (11)
2018/04 (13)
2018/03 (15)
2018/02 (14)
2018/01 (16)
2017/12 (14)
2017/11 (13)
2017/10 (15)
2017/09 (12)
2017/08 (14)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (15)
2017/04 (15)
2017/03 (17)
2017/02 (14)
2017/01 (18)
2016/12 (23)
2016/11 (15)
2016/10 (16)
2016/09 (15)
2016/08 (15)
2016/07 (16)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (18)
2016/03 (16)
2016/02 (17)
2016/01 (31)
2015/12 (21)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (15)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (15)
2014/07 (16)
2014/06 (9)
カテゴリ
生き物 (351)
日常 (537)
創作 (249)
FC2カウンター1
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
あずきさんとだいずさん ~ねこ写真4コマ~
ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!
さくら堂
1日3食 大盛りごはん
~溺れるカエル~
今日から家族♪
オレ様は猫である
そらとあずきのうち
頭ぐりぐり。しっぽすりすり。
あした弁当要るんだっけ?
ジョニ子@54
粒犬雑記帳
お気楽とまとのホームページ
俺は楽をしたい
隠居夫婦のちょっと自慢したい話
LOVE ピットブル
トイプーMimiの英国生活
ごるはむ白書・R
徒然にbijouのままに
犬坂家の一族
風の棲む森
my beloved dogs
チビ(仮)の外猫生活 たまに八千代に
ペルマスキー!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ラインスタンプ作りました
スタンプ第2弾
スタンプ第3弾
ごぼうの唐揚げ的なもの、明日のお弁当に入れてみようかな(早速)
たけのこ、うちのうどんは食べ過ぎると強すぎて発疹が出る心配があるので、ほんの少し料理したいなあと思いますが、人からうっかりいただくと少しでは済まないので断ってしまいます。ふたりとも好きなんですけどね。
あまってたらひとつふたつ、消費お手伝いしますよ(^ω^)