fc2ブログ

Entries


カギ1

カギ2

カギ3

カギ4

 世間一般の方々は施錠を確かめたりしないんでしょうか...。








        今日のイリス
            P1020711_convert_20150304193405.jpg

          ああ、スッキリ...。


押ーしーてーくーだーさーいーーー
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/134-3a7dc743

トラックバック

コメント

[C559]

国産車の多くは”持っているだけでOK”ってのを採用していますよね

わてくしはロックして室内灯が消えたらそれで安心です。
夜、出先でキーを開けた瞬間に点灯するヘッドライトで照らされて、たまたま通りがかってドキッとした動作をする人に申し訳なさが少し…
  • 2015-03-04 22:29
  • おーしーまーしーたーよーーー
  • URL
  • 編集

[C560] ピッ

施錠するとピッといってハザードランプがチカチカして、しまりましたよーって車がおしえてくれるから…信じてあげて…
いろんな機能がつきすぎると面倒ですよね。炊飯器や洗濯機も、使わないモードたくさんあるし。
機能が少なくて満足できるのは機種的に安上がりでよさそうですな( ̄▽ ̄)

[C561] 押してくれてあーりーがーとーうーーーー

前の◯ォーカスは施錠してからしばらくしないと室内灯が消えませんでした。
これもホントに消えるかどうか心配で...^^;
  • 2015-03-04 23:14
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C562] Re: ピッ

うん...お知らせしてくれてるんだけど、イマイチ信じきれなくて^^;

洗濯機は確かに使わない機能がたくさんありますな。
  • 2015-03-04 23:17
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C660]

初コメ失礼します。
私も確かめたい派です。

うちの車は後部座席は反応しないので、後部座席のドアを開けて確かめます。
  • 2015-04-12 18:51
  • けてぃ
  • URL
  • 編集

[C663] けてぃさん

コメありがとうございます。

最近はやっと慣れて(というか諦めて)確かめるのをやめました。
でもいまだにエンジンを切る時はあるハズのない鍵を回そうとして手が空を舞います...^^;
  • 2015-04-12 20:45
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25