fc2ブログ

Entries

脇見運転


脇見運転1

脇見運転2

脇見運転3

脇見運転4

鹿の馬は3〜4年くらい前に見かけたのですが、あれから一度もお目にかかっていません。
クレームでもついたのかしら...。








        今日のイリス
            P1020728_convert_20150224192711.jpg

           ガン見 第2弾


ポチッとよろしくお願いします
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/130-f685255e

トラックバック

コメント

[C540]

体に悪いことを全部やめたら10代になるのだろうか…

他にも蛙さんのなんかもありますね。
だんなさんもわてくしと同じで、道を歩く美人は全てチェックしていると思います。
口にするとトラブルのモトだから黙っているだけで。
  • 2015-02-24 21:26
  • 血管年齢20代と褒められたけど
  • URL
  • 編集

[C541]

もん母さん、こんばんわ!
あはは。旦那様と一緒に車に乗ると楽しそう^^
面白いもの一杯見つけてくれそう。
だけどわき見運転あぶないね!
我が家の旦那もわき見多くて横に乗ってるぴいひょろは
よくブレーキ踏んでます。(助手席には無いのに…)
  • 2015-02-24 23:28
  • ぴいひょろ
  • URL
  • 編集

[C544] ぴいひょろさん

男性って割と脇見しますよね^^;なんでだろう...
  • 2015-02-25 00:09
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C545] ワタクシは60代の自信がありまする

それは否定出来ません。
確かによく振り向いております...。
  • 2015-02-25 00:12
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C546]

鹿・カエル・ヒヨコ・ピンクのリス・水色の象・サル・キリン・北海道の形・・・   中でも鹿は出現率低めですねこっちでも
「馬」というのか。いいこと覚えました。「工事現場にある柵みたいやつ」となんとも歯切れの悪い言い方しかできなかったので。
でもなぜか馬の形のはないなあ・・・
  • 2015-02-25 00:41
  • まる
  • URL
  • 編集

[C547] 北海道はなんといっても徐行おじさんがサイコーです

カエルやヒヨコはスタンダードなカンジですな。
また見たいなあ、馬の鹿...。うーん、アイロニー。
  • 2015-02-25 00:49
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25