fc2ブログ

Entries

埋まった穴




埋まった穴1

埋まった穴2

埋まった穴3

埋まった穴4

連れて来て約二週間
岩戸はようやく開くようになり、そろりそろりと
人の前に出てくるようになりました。
が、こちらがちょっとでも動くとゴハン食べてても
急いで逃げ帰ります(ベッドの下)…。
名前はまだ決めてません。
施設ではジョイナーという名がついていました。
逃げ足が早いところから付けられたようです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





ジョイ

夕べやっと撮れた一枚
前足の靴下に惚れました。
後ろはニーハイです( ̄▽ ̄)
この後?
もちろん逃げましたとも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/1131-536b6c76

トラックバック

コメント

[C16202] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16203] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16204] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16205] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16206] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16207]

お迎えは保護にゃんこさんでしたか
かわいいおんにゃのこですね( *´艸`)
イリスちゃんの隙間がはやいとこ埋まりますようにm(__)m
  • 2023-05-25 10:22
  • てんきち
  • URL
  • 編集

[C16208] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16209]

非常にかわゆしな猫子さん。
トライアルが無事終わり
新しき家族に慣れますように( *´꒳`*)੭⁾⁾
  • 2023-05-26 06:13
  • mbd管理人
  • URL
  • 編集

[C16210]

おはようございます。
我らも大人になったおんにゃの子を迎えましたが
先代ネコは育て方を失敗したので
大人の猫さんは楽だな〜って思ったんですが・・・・
おネコ様色々ですねぇ
姉は4ヶ月くらいの子猫でした。
1週間くらい隅っこから出て来てはくれなかったそうです。
可愛い猫さんですね!
手袋?靴下?が美しくお上品 お座りポーズも気品がございますわ〜 
我が家のニャンコのように「脱走イリュージョン」なさいませんように!
  • 2023-05-26 08:49
  • 足袋ネコ
  • URL
  • 編集

[C16211]

保護猫さんはお外でどんな経験をされてきたかわかりませんものね。
用心深いのも当たり前かもしれませんね。
がんばれ、もん母さん!(仮名w)ジョイナーちゃん!
  • 2023-05-26 10:29
  • そよ風
  • URL
  • 編集

[C16212]

早く慣れてくれればいいですね。
慣れればきっと、強い信頼関係を構築できると思います。
ただ、早く慣れてくれればと、甘やかしてはいけません。
図に乗って今度は手に負えなくなりますから。


そういえば、とろさうるすさんちのコナン君
どうなったのだろう?
あのやんちゃ坊主、おとなしくしているだろうか?
  • 2023-05-26 19:11
  • K.Miyamoto
  • URL
  • 編集

[C16213]

わ~!! めっちゃ可愛いおネコ様!
早く慣れてくれるといいですね~。
どんな環境で飼育されていたのでしょうね?
もん母さんとネコ様の心の傷が埋まって、通じて合えると良いですね。
無事お迎えできること祈ってます。
p(^_^)q
  • 2023-05-27 00:31
  • お気楽とまと
  • URL
  • 編集

[C16214]

当方もみゆをうしなってぽっかり大きな穴が開いたままです
ららもまだ理解できないのかうろうろみゆを探している風が切なくて、どこかにいい縁があればいいなあと思い始めている今日この頃です。慣れるまで時間のかかった猫ちゃんが心開いたらすっごく大きな存在になるような気がします。大変な時期だけど楽しんでくださいね
  • 2023-05-28 17:41
  • みゆらら
  • URL
  • 編集

[C16215]

かわいいですね
お写真もとらしてくれていい子ですね
襟巻きとネクタイをしているような(*^O^*)
これは惚れますね
トライアルOKでしょうか
家族の一員となるといいですね!(^^)!
  • 2023-05-29 12:25
  • ジョニママ
  • URL
  • 編集

[C16216]

とってもご無沙汰しております。
すんごく久しぶりに伺いました。
すごくびっっくりして・・・・・。
言葉が見つかりません。
イリスちゃん、かわいくて大好きでした。
お姿が見られなくても、これからも大好きよー。

そして、ジョイナー(仮)さん。
なんてお美しい!!
大人のねこさんにはオトナの魅力もありますから。
逃げるということは、きっと賢いということ。
「ここは安心できる場所」と、すぐに分かると思いますよ。
そしたら、どんだけデレデレになるかな~♪

[C16218] あから始まる鍵コメさん

遅過ぎる返信でごめんなさい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ジョイナー改めジョイ(あんまり変わっとらん)はイリの穴とは結構違ったカタチをしておりますが、これもまた味わいという事なのでしょう。
徐々に慣れて来てはいるのですが、心のバリアは堅くなかなかイリと同じようには行きません💧
野良としての経験がそうさせるのでしょうね。
柄に惚れてお迎えしましたが、真っ黒いそのお顔はよくよく見ると決してカワイイとは…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あははははははっ
  • 2023-06-06 16:46
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16219] ぼから始まる鍵コメさん

温かいお言葉痛み入りますm(_ _)m
ありがとうございます
そして相変わらず遅い遅い返信でごめんなさい
柄はとても魅力的なジョイですが、お顔は意外と…f^_^;
まあ、トータルでねっ💦
  • 2023-06-06 16:50
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16220] キから始まる鍵コメさん

めちゃくちゃ遅い返信です。すみません(´;ω;`)
ジョイをお迎えした保護施設では子猫は複数匹でないと譲渡出来ないって言うので…。
お恥ずかしい話しですがイリの治療費もかなりかかりましたし、複数匹となるとかかる経費もバカになりませんので…f^_^;
うーんと悩んでいるところにたまたま前を通ったのがジョイでして…。
靴下猫は憧れだったし、1歳ちょっとならまあ譲歩出来るかなと。
もうじき我が家に来て一ヶ月、だいぶ慣れたと思いますがまだ抱っこさせてくれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
人が動くとまだ逃げます…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 2023-06-06 16:59
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16221] あから始まる鍵コメさん

返信が遅くて申し訳ありませんm(_ _)m
そして「あ」から始まる方がダブっている事に今気づきました…。
どうしよう…おわかりになるかなぁ?
返信が遅過ぎるのが更に事態を悪化させていますね💦

大人になったワンコさんは飼った事がありませんが猫同様きっと大変なんでしょうね…。
我が家の大人猫もなかなか手強いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 2023-06-06 17:05
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16222] コから始まる鍵コメさん

遅い返信です。ごめんなさい。

ラ◯さんは大人猫さんだったんですね←訪問してないのバレバレf^_^;
そうかなぁ、うちもの慣れるかなぁ…
未だ抱っこさせてくれないんですよ〜
  • 2023-06-06 17:08
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16223] てんきちさん

返信遅すぎて二つ分返すなんて…すいません(´;ω;`)
ペットショップはお高いし、例え一匹でも保護猫さん減らせればいいかなと。
イリの隙間は結構大きい(デブだったから)ので、まだその域に達するまで時間がかかりそうですw
  • 2023-06-06 17:13
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16224] koから始まる鍵コメさん

とっても遅い返信です
すみませんm(_ _)m

おかげさまで無事トライアル終了、正式譲渡となりました。
うちの子です☆
まだまだ慣れるには時間がかかりそうですが、焦っても仕方ないのでのんびりいこうかとf^_^;
でも爪がすんごく伸びてるんでホントは切りたいんですけどね〜
抱っこさせてくれないから切れない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
上から手やると逃げるし、顔近づけても逃げるし、イリと同じようになる日は来るのかしらって感じです💧
  • 2023-06-06 17:18
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16225] mbd管理人さん

すっかりご無沙汰しております上に返信までも遅くて申し訳ありませんm(_ _)m
コメントありがとうございます

おかげさまで無事正式譲渡となりました。
うちの子になりました〜♡
本ニャンはそう思ってないかもだけど…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 2023-06-06 17:21
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16226] 足袋ネコさん

遅遅返信ですみませんm(_ _)m

大人猫は初めてなので色々戸惑うばかりです。
イリは三ヶ月歳で来ましたが来た初日からベッタリでした。
なのでジョイが二日間飲まず食わずで隠れっ放しの時はもうどうしようかと…。
今はだいぶ落ち着きまして、なんとか撫で撫でさせてくれるようになりました。
でも機動性がイリと全然違うので、おっしゃる通り脱走には充分気をつけねばなりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 2023-06-06 17:29
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16227] そよ風さん

毎度お馴染み遅〜い返信です
すいません…(´-ω-`)

そうなんです、ノラちゃんだったから用心深いのも仕方ないんですが…
抱っこしたいよ〜猫吸いしたいよ〜

あ、名前はジョイになりました。←あんまり変わらん
  • 2023-06-06 17:32
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16228] K.Miyamotoさん

遅い返信です
申し訳ありませんm(_ _)m

初めの頃に比べればだいぶマシになったと言えますが、まだ甘やかすまではいっておりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お互い距離計る毎日でございます…。
イリスはかなり凶暴猫だったので、今度のジョイはそうでない事を祈るばかりです。
  • 2023-06-06 17:39
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16229] お気楽とまとさん

相変わらず遅い返信です…え、わかってたって?
そうでしょうね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

無事トライアルから正式譲渡となりました。
まだまだビクビクしていて心が通じるには時間がかかりそうですf^_^;
老猫と暮らしていたせいか、若い猫の動きについて行けません…。
  • 2023-06-06 17:44
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16230] みゆららさん

もっと早く返信すべきなんですが…やっぱり遅くなりました(´;ω;`)

みゆちゃんも旅立たれましたか…。
いつか必ず来る事とわかっていても心はなかなかそれを受け入れようとはしないですよね。
残ったららちゃんの探す姿は尚辛い(´;ω;`)
新しい相棒を迎えてやって下さい〜。

イリを忘れたわけではないですが、やはり目の前に生きた毛玉がいるのは嬉しいです( ^ω^ )
  • 2023-06-06 17:52
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16231] ジョニママさん

遅い返信です〜ごめんなさい(´-ω-`)

トライアル終了で無事正式譲渡になりました。
ジョニ子さんとよく似たジョイという名に落ち着きました。
旧姓ジョイナーの名に恥じないなかなかのスプリンターです。
イリとは大違い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  • 2023-06-06 17:55
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C16232] 夕霧さん

こちらこそご無沙汰ばっかりです。
ろくにブログ周りもしておりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦

イリは腎臓を患った時からきっと10年くらいと覚悟はしてたんです。
でもやっぱりまだ大丈夫、まだ生きるだろうって欲目で思っちゃうんですねf^_^;
最後の方はもう点滴なんかしないでそっとしておいてやれば良かったな〜と少し後悔してます。

ジョイは柄に惚れてお迎えしましたが、顔は黒いのでよくわからなかったんですよね…。
美猫とは言い難いけど…まっいっか⁈f^_^;

  • 2023-06-06 18:03
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25