fc2ブログ

Entries

読書

BSの「久米書店」が好きでよく見ています。
毎週毎週ゲストの本を付箋でびっしりにする程読み込んでくる久米さんと壇蜜さんを見て、仕事とはいえエライなぁと思いつつ、しかし自分も昔はアホほど本を読んでいたのにと、現在のていたらくを情けなく感じたりして。

老眼を迎えてから一気に本を読む気が失せて、前は楽しかった本屋さんもあまり楽しくなくなってしまいました。
STAP細胞が無理ならiPS細胞で新しい眼球を作ってはめ替えたい。
山中教授よろしくお願いします。


久米書店1_convert_20150121193318

久米書店2_convert_20150121193347

久米書店3_convert_20150121193408

久米書店4_convert_20150121193429








        今日のイリス
            P1020675_convert_20150121193523.jpg

          きゃっ 恥ずかしいっ


ハシビロコウ好きな方よろしく...
 ↓
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ilis1002.blog.fc2.com/tb.php/113-c788e5b5

トラックバック

コメント

[C435] いろいろあって

ちょっと重くなりますが、私は311震災のあと読めなくなりましたね~。読んで中身を溜めたり負ったり覚えたりするスペースが、心や頭になかったような気がします。
何か月かしてからはじめて読み切れたのが、博士の愛した数式でした。3回目くらいでしたが、優しく流れるように読めて、ああまた読書ができるかなと思いました。
が、私もいろいろありまして、ちょっとしたフィクション小説などを読んでも 事実は小説より奇なりね・・・とか思って入り込めなかったり、そのあと私よりほど壮絶な生い立ちの友達の話を聞いたりして、これからはノンフィクションか簡単な情報本しか読めないかもしれません(^^;
最近ちょうど久々に、齋藤孝さんの論語の本を読んでみたところです。ここ1~2年で本を読まなければ、私もそろそろ老眼で疲れるお年頃になりますな・・・

[C436] 本を読むって体力が要りますよね

肉体的にもですが精神的にも...。

人の人生、波風がたたないで終わることなんて絶対にないと思うのです。
その風に負けずに立ち続けていられたら...なんて思ったり思わなかったり^^;

ガラじゃありませんな
  • 2015-01-21 23:50
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C437]

お風呂につかりながら、むかーし買った文庫本を読んでおりまする。
フォーサイスの訳が篠原慎氏じゃなくなったのがちょっとなー
  • 2015-01-22 00:13
  • おつうさんは可愛い
  • URL
  • 編集

[C438] このおつうさんはぱっつぁんが好きなおつうさんでしょうか

渋いですな...。

何度も引っ越したのでその都度持っていた本を処分してしまい、昔の本は残っていません...。
今思うととって置けば良かったと後悔しきりです(´ − `)
  • 2015-01-22 00:23
  • もん母
  • URL
  • 編集

[C439]

もん母さん、こんばんわ!
番組を知らないのですが、ハシビロコウは知ってます^^
この鳥面白いんですよね。動かない鳥でしたっけ?
もっとブームになってもいいような鳥さんなのに…と
思ってしまいます。もん母さん本当に絵がお上手!
水彩画とか描くのですか?
本を沢山読める人羨ましいです。ぴいひょろははまると
読み出すのですが、読まない時は本当にしばらく読みません。
また火がつくと読みたくなりますが、とにかく読むのが遅いのです^^;;
  • 2015-01-22 01:37
  • ぴいひょろ
  • URL
  • 編集

[C440] ぴいひょろさん 

こんばんわ!⌒∇⌒
先日は快くリンクを承諾して下さりありがとうございましたっ!さっそくはらせてもらいました♪

ハシビロコウ、いいですよね〜!
ものスゴク眼飛ばしてんのに、全然動かないとこがなんとも...。

私も若い頃は早く読めたんですけど、今はめっきり遅くなりました...って、ろくに読んでないですが^^;
  • 2015-01-22 21:54
  • もん母
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

もん母

Author:もん母
来てくれてありがとう!
楽しんでもらえたら幸いです^^

FC2カウンター1

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ラインスタンプ作りました

黒ハンペン33

スタンプ第2弾

柴トノ34

スタンプ第3弾

平安マトリョシカ25